にのまえ しょう
banner
10issey.bsky.social
にのまえ しょう
@10issey.bsky.social
心と身体の健康を保ち、日々の生活を豊かにすることに時間とリソースを注いでます。具体的には茶道、gym、梵字、瞑想、滝行他。ヘッダー画像はおふなごう(お守りのルーツ、正月に東寺で授与されるお札)、アイコンはタイガーアイの龍の小物
袴と着物を仕舞えば一連の作業は終わる。

次、寒くなると角袖のコート考えないと。
羽織は要らないし。
November 17, 2024 at 9:06 AM
稽古から帰ってきて白足袋と襦袢を手洗いした。足袋は裏の汚れ割と素直に落ちて良かった。綿の足袋とポリエステルの足袋を使ったがどちらも洗えたと思っていた。アイロンがけしようとした時に甲の内側左右対称に同じ位置に同様の汚れに縞を見つける。目視ではこんなところに汚れはなかったのに。洗いなおす、エリ袖汚れ専用洗剤を重点的につけてみる。
完全にはとれないかも。
襦袢は半襦袢ではある。大きくなくて楽ではある。アイロンかけてみた。しわは取れたかな。半日風に当てておこう。
November 17, 2024 at 9:06 AM
October 27, 2024 at 2:07 AM