山中千瀬
@bit-310.bsky.social
170 followers 0 following 160 posts
歌集の宣伝をする用です https://potofu.me/bit310
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
bit-310.bsky.social
書店に飾ってもらう用に作ったPOPを紹介します
手書きのPOP。短歌の引用と、魚と猫のイラストが書いてある。

100年じゃとても足りない夢を見てその後のあたしの猫をよろしく
山中千瀬 歌集『死なない猫を継ぐ』

イラストの猫が「よい100年をつなぎましょう」と言ってる。 手書きのPOP。短歌の引用と魚のイラスト。

反省はなしだ。みずから水際にずらり並べた騎士だったから
(ハナミズキの折句)
山中千瀬 歌集『死なない猫を継ぐ』

イラストの魚が「短歌は感情を介さなくてもおもしろい」と言ってる。 手書きのPOP。短歌の引用と魚のイラスト。

恋と言うほかにないなら恋でいい 燃やした薔薇の灰の王国
山中千瀬 歌集『死なない猫を継ぐ』

手書きのコメント「自分のための言葉のないところに生きるあなたへ」。 手書きのPOP。短歌の引用と、火のついた棒を咥えてる魚のイラスト。

花を火の比喩として手に集まって交わす世界を燃やす約束
山中千瀬 歌集『死なない猫を継ぐ』

イラストの魚が「いっしょに燃やしたいです」と言っている
Reposted by 山中千瀬
bit-310.bsky.social
#短歌 7首連作
「会ったことのない妹たちのこと」
会ったことのない妹たちのこと 山中千瀬

翻訳機越しにもわかるあなたが詩を書くほうの人間だって
ならここは詩のなかだからあなたたち姉妹と向かう父の菜園
菜園でうさぎをなでるたび腕の貝殻たちはきらきら鳴った
なんてあわいおそろいだろう 海が好き 海で拾った貝殻が好き
瓦礫のしたにやっと拾ったいくつかの骨のかけらをうつした写真
奪われるところまで見なくていいと手を引かれベイト・ハヌーンを出る
離さないで話してなんでなんて泣いてないであたしはあなたにはやく会いたい

初出 『文學界』2024年9月号

ガザ出身の女性Nadinさんと、ガザに暮らすお兄さんのMuhannadさん、お姉さんのHaneenさんにうかがったガザの思い出を参考にした連作です。
Reposted by 山中千瀬
bit-310.bsky.social
去年の夏、文學界9月号に寄稿する短歌の連作をつくるために、ガザ出身の女性Nadinさんにガザでの思い出をたくさんうかがいました。彼女からの「ガザにいる家族を助ける協力をしてほしい」というDMをきっかけにやりとりをするようになり、その流れでのことです。謝礼として原稿料を寄付し、また、派生でつくった短歌のダウンロード販売をおこない、売上を寄付しています。もし「少ない額であれば寄付したい」というかたがいたらご協力ください。150円です
bit310.booth.pm/items/5930132
短歌 - bit310 - BOOTH
ガザ出身の女性Nadinさんにガザでの思い出などをうかがって短歌の連作を作っています。そのなかでボツのした1首にイラストを添えた画像です。 Nadinさんはガザにいる家族のための寄付を募っています。この画像の稼ぎはすべて彼女に寄付します。 ただのpngファイル1枚なので、募金箱に小銭を入れる感覚でご利用いただけたら おまけとして、2009年につくった短歌連作2つも入れています。 「早稲田短歌」39...
bit310.booth.pm
Reposted by 山中千瀬
bit-310.bsky.social
会ったことのない妹たちのこと
note.com/bit_310/n/n9...
Nadinさんとの交流についてや、このごろ考えてることを書いた記事です。めちゃくちゃ途切れ途切れですが、読んでもらえたらうれしいです
Reposted by 山中千瀬
bit-310.bsky.social
#短歌 7首連作
「会ったことのない妹たちのこと」
会ったことのない妹たちのこと 山中千瀬

翻訳機越しにもわかるあなたが詩を書くほうの人間だって
ならここは詩のなかだからあなたたち姉妹と向かう父の菜園
菜園でうさぎをなでるたび腕の貝殻たちはきらきら鳴った
なんてあわいおそろいだろう 海が好き 海で拾った貝殻が好き
瓦礫のしたにやっと拾ったいくつかの骨のかけらをうつした写真
奪われるところまで見なくていいと手を引かれベイト・ハヌーンを出る
離さないで話してなんでなんて泣いてないであたしはあなたにはやく会いたい

初出 『文學界』2024年9月号

ガザ出身の女性Nadinさんと、ガザに暮らすお兄さんのMuhannadさん、お姉さんのHaneenさんにうかがったガザの思い出を参考にした連作です。
Reposted by 山中千瀬
Reposted by 山中千瀬
Reposted by 山中千瀬
Reposted by 山中千瀬
Reposted by 山中千瀬
suisei107.bsky.social
こちらを共有します(Xのスクショです)
フリーパレスチナ
Reposted by 山中千瀬
bubbles-goto.bsky.social
山中千瀬『死なない猫を継ぐ』。不愉快な規範と決別するために、誰かと「手をとること」。そして、そこから「逃走すること」。山中さんのそうした歌は、宣言のニュアンスを帯びる。そこに惹かれる。どんな世界に分岐しようと、君自身が「決断」したことが大切なんだと。カッコいい!
●それが今日じゃないってだけでいつか仕事を突然サボって海に行くから
●いっせいに暮れるパラレルワールドにきみの決断ごと愛してる
Reposted by 山中千瀬
bubbles-goto.bsky.social
山中千瀬『死なない猫を継ぐ』。「今・ここ」から逃走する歌も多いね。
●どうせこれも抜け出すためのパーティーだフリルに銀のナイフ隠して
女性の役割を押しつけられることにうんざりして、「抜け出すためのパーティだ」と言い放つ。それは、誰かに自分の価値を決めさせるな、という宣言でもある。
●でもきみはその称賛に振り向かずひとり花野に去ったっていい
Reposted by 山中千瀬
bubbles-goto.bsky.social
山中千瀬『死なない猫を継ぐ』。異性愛規範から身をよじって逃れようとする歌が、あちこちに出てくる。これは山中さんの大きなテーマなんだろうな。
●映画という祈りの端で手をとって駆け出す女たち、こぐまたち
一人で戦うのはしんどい。でも、手をとる誰かがいれば戦える。そんな「手をとる歌」がいくつも収録されている。それは連帯であり、ときに愛になる。
●流されんためにつないだ手かもだけど渡り終えても触れていいかな
Reposted by 山中千瀬
bubbles-goto.bsky.social
読んだ歌集、山中千瀬『死なない猫を継ぐ』。すごく良かった。タイトルは、こんな歌から採られている。
●あたしたちは死なない猫を継ぐ種族 本棚の本まじらせながら
この種族は性交ではなく知の交配によって、子ではなく死なない猫を継いでいくのだ。このクィア性にシビれる。あと、本に書かれた物語や思想は「死なない」という信頼ね。
●書くことでやっとあたしは出会わせる少女のあなたと少女のあたしを
Reposted by 山中千瀬
madokaizuka.bsky.social
#読了
山中千瀬『死なない猫を継ぐ』
現実への怒りと絶望、でも生きていくには諧謔を交えて前に進んでいくしかない。女性性への抑圧、さらに異性愛規範、二重に押しこめられた内側からの女性への、連帯でも突き放しているわけでもない静かなまなざしが印象的でした。

せっけんがうまく泡立つ日々にほらいつか死ぬような体がきれい

そしてまた水道水の旬が来る冷えた素足で廊下をゆけば

ナプキンの羽をつたって落ちてくる血よ飛ぶための羽がよかった
Reposted by 山中千瀬
soranotori.bsky.social
「本棚の本まじらせながら、今日も生きてるよ」 「明日もきっと生きようね」

#死なない猫を継ぐ
シルバニアファミリーのハスキーの赤ちゃんふたりが紀伊國屋書店新宿本店の山中千瀬さんの歌集『死なない猫を継ぐ』のコーナーの前で「本棚の本をまじらせながら、今日も生きてるよ」 「明日もきっと生きようね」と褒めてくれています。
Reposted by 山中千瀬
hempandwillow.bsky.social
きっときみの死だって第六感ではなくメールかLINEで知るのだろうな
あなたから欠けたのがもしあたしでもバラバラの一生でいましょうね
(山中千瀬)
#死なない猫を継ぐ

「みじんこ」というコーヒー屋さんでみじんこの歌を読んでいるのが楽しくなってつい写真を撮ってしまった。憧れているがなかなかできない「いい感じのカフェでおいしいコーヒーを飲みながら本を読む」をこの歌集でできてうれしかったです🐈

コーヒー屋さんで全部読みきって、どの歌もほんとうに好きだな…と思いつつ、千瀬さんの歌で私がいちばん好きなやつがたぶん入っていなくてにやにやしました(どんな感情なんだ…)
毛布の上にうずくまるハチワレの猫と、猫の前に並べられたポストカード(女の子と魚のイラストと「あたしたちは死なない猫を継ぐ種族 本棚の本まじらせながら」の一首がかかれている)と『死なない猫を継ぐ』 コーヒーカップとおしぼりの袋(みじんこのロゴマークと「mi.jin.co」という文字がかかれている)と開かれた本のページ。「こっぱみじん みじんこ じんこうしば しばし 待てば君寄りの駅に着きます」という短歌が載っている。
Reposted by 山中千瀬
roku-azure.bsky.social
届いたよ!ゆっくり味わうように読みます

#死なない猫を継ぐ
Reposted by 山中千瀬
xinfelx.bsky.social
これはちゃんと記念撮影をした『 #死なない猫を継ぐ
黒い猫のぬいぐるみのお腹に本が3冊立てかけられている
Reposted by 山中千瀬
vocallise.bsky.social
届いた!嬉しい

#死なない猫を継ぐ
Reposted by 山中千瀬
kidourakumnri.bsky.social
『死なない猫を継ぐ』とくまのぬいぐるみ
#死なない猫を継ぐ
開いた『死なない猫を継ぐ』のあいだからくまのぬいぐるみが身を乗り出している 『死なない猫を継ぐ』を開いたくまのぬいぐるみがカメラ目線をよこしている
Reposted by 山中千瀬
kidourakumnri.bsky.social
山中千瀬『死なない猫を継ぐ』(典々堂)¥1980
半ば歌集は出ないものとあきらめ、私家版?の『さよならうどん博士』を一生大事に噛みしめねばと思っていたら歌集が出るとのことで喜びながら予約したものが届いた。ポストカードつき。今まで買い集めた山中さんの本たちとも撮った。ずっと待っていました。うれしい。泣く
#死なない猫を継ぐ
『死なない猫を継ぐ』とその特典のポストカード 『死なない猫を継ぐ』と『さよならうどん博士』と『夢日記2』と『夢日記記 先回りの花火』と『夢日記記 蔦と蜂蜜』
bit-310.bsky.social
Haneenさんについて知りたいというかたはこちらの記事を参照ください。小説家の糸川乃衣さんによるインタビュー記事です。小説家とジャーナリスト志望だったかた二人のやりとりで、〈ものを書く〉ことをしているかたにはとくに触れてみてもらいたいです。記事は全文無料で読めますが、購入することで支援も可能。「寄付について拡散するのはハードルが高いけど何かしたい」というかたがいたら、寄付とかには触れず、この記事を何かひとこと感想とともにシェアするていうのもよいのではと思っています
note.com/itoyama_noe/...
ガザからの声 〜ハニーンさんに聞きました〜|糸川乃衣
はじめに これは、ハニーン・ハンマードさんのインタビュー記事です。 ハニーンさんが「ただの数字」ではなく名前と顔のある人であることをひとりでも多くの人に知ってもらうために、ご本人と一緒に書きました。 パレスチナをどこか遠く感じながらも、もはや全貌を把握することもできなくなった死者数やタイムラインに流れてくる遺体の写真に心を痛めている方に、それから、どれだけ声をあげても行動しても悪くなってゆく...
note.com