辰井圭斗
dongxiaqianqiu.bsky.social
辰井圭斗
@dongxiaqianqiu.bsky.social
bithe be arara tuwara niyalma.
ありがとうございます!勇気出ます!(最近すっかり小説上手くいかないモードでしょげてるんですけど、頑張ります)
October 26, 2025 at 11:46 AM
藤田さん、ありがとうございます。とても嬉しいです。今丁度難しいなと感じるところに差し掛かっていて、気落ちしていたんですが目が覚めました。この作品が大切にしてきたことを大切にしたいと思います。
September 17, 2025 at 2:08 AM
Reposted by 辰井圭斗
あるのは辰井さんのこの作品を読んだ体験じゃないかなと思うのです。
今バージョンでは視点を置く位置ががらりと変わっていて、表裏一体になっているその裏面を見たような感覚さえあるのですが。前バージョンよりも鮮烈なところもあって、逆に根底に流れるまなざしに変わらないところもあって、ああやっぱり好きだなあと思いました。
September 15, 2025 at 10:05 PM
私も夫に教えてもらうまで全然知らず、「情報収集アンテナない……」とちょっとショックでした。ノートや日記の整理にも役立ちそうというのは、多分その通りなのだと思います。とりあえず民法を全部突っ込んでから質問したりして遊びました。
September 16, 2025 at 1:17 PM
私の読者にだけ分かる表現をすると、『サドリの物語―百年の檻―』みたいなエンタメ作品は精度高めで読み取ってくれて、『彼岸』とかはちょっと「おやおや?」という感じ。
September 16, 2025 at 10:07 AM