不動半角斎
banner
fudou-ikkyusai.bsky.social
不動半角斎
@fudou-ikkyusai.bsky.social
うま味紳士
うまあじ派
Reposted by 不動半角斎
むしろなんでAM4:30に客が来てるんだよ。、
November 21, 2024 at 12:18 AM
Reposted by 不動半角斎
コストコ小郡のオープン初日
9時オープンが4時半オープンに早まってるらしw
すっげw
November 20, 2024 at 11:07 PM
Reposted by 不動半角斎
谷川俊太郎さんが亡くなったということでアタクシが好きな彼の詩を引用し追悼とさせて頂きます。
November 20, 2024 at 3:01 PM
Reposted by 不動半角斎
このかぼちゃパンツ型のティーカップは香りがたって欲しい時に使う。例えばダージリン 1st フラッシュを飲む時などに。
November 17, 2024 at 1:10 PM
Reposted by 不動半角斎
November 14, 2024 at 1:47 AM
後輩女子に振り回されたい人生だった…
November 14, 2024 at 12:47 AM
Reposted by 不動半角斎
November 12, 2024 at 2:04 AM
Reposted by 不動半角斎
一神教と多神教みたいなのもおっさんのクソ雑観念を構成しがちだけど、インドでは多数派のヒンドゥー教勢力が少数派のイスラム教勢力をしばき倒して差別弾圧してるらしいので結局多神教だから寛容などと言う理屈は現実には適用出来ないのだよな
October 30, 2024 at 3:24 AM
Reposted by 不動半角斎
「世界に称賛される日本」みたいな話を喜ぶ感情の裏側が「国連に物を言われるとすぐにキレて内政干渉とか脱退とか騒ぐ」何だろうな。メンヘラ感ある
October 30, 2024 at 2:43 AM
Reposted by 不動半角斎
座敷童は自閉症の子供だとか、そういう怪異に対する通俗的「正解」解釈に対しての妖怪クラスタの金言はこれに尽きるのであります
April 1, 2024 at 4:14 AM
Reposted by 不動半角斎
空飛ぶクルマより北朝鮮の弾道ミサイルの方が飛行時間が長い
October 31, 2024 at 1:39 AM
Reposted by 不動半角斎
「防衛省は今回発射された弾道ミサイルについて、飛行時間は1時間26分で、北朝鮮が発射した弾道ミサイルの中ではこれまでで最も長いと発表」
【速報中】弾道ミサイル 奥尻島西のEEZ外に落下とみられる | NHK
【NHK】防衛省によりますと31日午前7時11分ごろ、北朝鮮から少なくとも1発の弾道ミサイルが発射されました。ミサイルは、午前8時…
www3.nhk.or.jp
October 31, 2024 at 12:57 AM
Reposted by 不動半角斎
October 30, 2024 at 5:07 PM
Reposted by 不動半角斎
今日も一日
October 22, 2024 at 11:32 PM
斜行しか思い浮かばなかった
October 23, 2024 at 5:42 AM
Reposted by 不動半角斎
寿司ネタでは車校が好きです
車校パンチ🤛
October 23, 2024 at 4:28 AM
Reposted by 不動半角斎
シャコウ、最近でこそ「自動車学校」の事、と理解できますが自分が通ってた頃はなかった略語だったと思う。
シャコウと言うとシャコタンにおける「車高」ですよね~となる。「遮光」とか「斜光」みたいなオサレなものは思い浮かばんし社交性はない
October 23, 2024 at 4:27 AM
Reposted by 不動半角斎
October 23, 2024 at 4:29 AM
Reposted by 不動半角斎
そうなんですね
October 23, 2024 at 2:27 AM
Reposted by 不動半角斎
news.yahoo.co.jp/articles/7df...

私も遭難した事あります
いや相模湖方面のルートは日が落ちる辺りに差し掛かる時間帯はやめるべきでした
道が見えなくなるんですよね何も
挙げ句の果てに麓の温泉旅館にたどり着き温泉だけ入って帰るという恐ろしい体験をしたので高尾山を舐めてはいけない
遭難が日本一多い山は富士山ではなく「高尾山」 標高599メートル「下りの山道」に潜むホントの危険(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
■高尾山なら大丈夫だと思っていた  警察庁によると、23年、山岳遭難者が最も多かったのは高尾山(133人)で、2番目が富士山(97人)だった。同年、高尾警察署管内で発生した遭難は約110件。21年
news.yahoo.co.jp
October 22, 2024 at 9:49 AM
Reposted by 不動半角斎
ドウデュース、最後の秋へ——
October 21, 2024 at 8:54 AM