大学1年必修授業第9回
学生たちの渾身の絵本が動き出しています。次週までに仕上げるのが課題。楽しみ!
大学1年必修授業第9回
学生たちの渾身の絵本が動き出しています。次週までに仕上げるのが課題。楽しみ!
最後は顔も仏人ぽくされてしまう私(^◇^;)
最後は顔も仏人ぽくされてしまう私(^◇^;)
1年必修でも行っていますが、教職の道が身近である学生たちの絵本はいいものが沢山。動く絵本としてバージョンアップさせると子どもたちをきっと惹きつけることでしょう。
各作品が動き初めています。
1年必修でも行っていますが、教職の道が身近である学生たちの絵本はいいものが沢山。動く絵本としてバージョンアップさせると子どもたちをきっと惹きつけることでしょう。
各作品が動き初めています。
別々の作らせると出来るんだけど、王将のよもぎあんまん食ったことないだろ(๑`^´๑)
私もこの間はじめてだったけど
そもそもあんこ知らないのか(๑˃̵ᴗ˂̵)
別々の作らせると出来るんだけど、王将のよもぎあんまん食ったことないだろ(๑`^´๑)
私もこの間はじめてだったけど
そもそもあんこ知らないのか(๑˃̵ᴗ˂̵)
一度に二つの違いは生成出来ないと判明(≧∇≦)
ちゃんと左右の違いを教えたのに!王将のよもぎあんまんと肉まんがとんでもないことに(O_O)
一度に二つの違いは生成出来ないと判明(≧∇≦)
ちゃんと左右の違いを教えたのに!王将のよもぎあんまんと肉まんがとんでもないことに(O_O)
ますます、ちゃんと使い方の術と心得教えないと!
ますます、ちゃんと使い方の術と心得教えないと!
余計なことすんなよ、と諭したらGrokは課題再提出してきた〜まだ抵抗しているけど、まいいでしょ。
Boxの絵も動かしているのはA評価あげよう。
もうAIを学生扱い(๑˃̵ᴗ˂̵)
余計なことすんなよ、と諭したらGrokは課題再提出してきた〜まだ抵抗しているけど、まいいでしょ。
Boxの絵も動かしているのはA評価あげよう。
もうAIを学生扱い(๑˃̵ᴗ˂̵)
ねっぱとをフィギュア化させたら動かしたくなる。するとー凄いんだけど、すぐ余計なことしてくるんだよΣ(-᷅_-᷄๑)人数増やさんでいい!
ねっぱとをフィギュア化させたら動かしたくなる。するとー凄いんだけど、すぐ余計なことしてくるんだよΣ(-᷅_-᷄๑)人数増やさんでいい!