かずきち
kazukitiemon.bsky.social
かずきち
@kazukitiemon.bsky.social
🍊🌱村在住。
Reposted by かずきち
#3月8日はみかんばの日

みかんばの日おめでとうございます!末永くおしあわせに。
ということで、こちらでも紹介。

過去の本の再録。
www.pixiv.net/novel/show.p...
[R-18] #みかんば #刀剣乱腐 月合香 - さわらの小説 - pixiv
この作品「月合香」は「みかんば」、「刀剣乱腐」等のタグがつけられた小説です。 みかんば。腐向け。 みかんばの日のお祝いに、過去のオフ本再録です。 3/31まで公開予定。 オメガバースみかんばです。パロではない。詳しくは1ページ目で。
www.pixiv.net
March 7, 2024 at 9:57 PM
Reposted by かずきち
裏垢女子とかいうスパムがわいてでたので、こちらのリストごとブロック🤲!リストごとブロックって神機能だと思うの✨

mute-spammer
bsky.app/profile/hi0a...

雑音
bsky.app/profile/bfn-...
March 2, 2024 at 6:23 AM
推しの見た目が10代後半DKなんだが、付喪神という崇拝の対象なわけだが、存在が可愛くて布の穴すらえっちなんだが……ゾーニング必須ということか>RP
February 18, 2024 at 12:02 AM
Reposted by かずきち
note.com/ooba8686/n/n...
なんでSNSで二次元と三次元が一緒に扱われるのか、すっごいよくわかった
法律もだし、信仰心とか教義の問題なんだったらもう全部納得いく
侵害しないように気をつけていくわい✋
【Bluesky】イラストを投稿する前に必ず読む資料(2024年2月9日版)|大葉さん
はじめましてのヒトは、はじめまして。 いつもの皆様、こんにちわ。 大葉さんです。 前回のお話 招待コード制が廃止されてから盛り上がりが続いている新たな分散型SNSプロジェクト「Bluesky」ですが、日本のクリエイターの間で、イラストの投稿によるトラブルが何件か発生しています。 ビジュアル図鑑 ドラゴン www.amazon.co.jp 1,782円 (2024年...
note.com
February 15, 2024 at 5:33 AM
Reposted by かずきち
お雛様をがんばってだしました
うちのは源氏と紫の上がモデルになってた(はず…)。

そこへ今年は素敵な刀掛けと刀(まんばさんと三日月さん)に並んでもらいました。いや~よきよき好きなものがあふれる空間になった。
February 11, 2024 at 5:13 AM
Reposted by かずきち
[フォローバックをしなくてもフォロワーのポストが見られるフィード]

Blueskyでは他のSNSと違って、フィードやリストがあれば、フォロー数やフォロワー数を気にしなくても十分に楽しめる機能が備わっています

特に、この「Followers」フィードがあれば、フォローバックをしなくても、フォロワーさん全員ののポストを見ることができます

bsky.app/profile/did:...
February 11, 2024 at 3:42 AM
Reposted by かずきち
フィードはこんな感じで作ってる。
カプの検索でお困りの方はご参考にどうぞ。

絵文字で一般民のポストがたまに検出されてしまうから「このリストに登録されてる人は除外する」って機能を追加してる。(2枚目参照)
木蔦が手動でリスト登録して出ないようにしてる。
February 10, 2024 at 11:23 PM
みかんばフィード、ありがとうございます、ありがとうございます!!!🙏🙏🙏木蔦さんに感謝の五体投地ーーー!!!
February 10, 2024 at 2:28 PM
Reposted by かずきち
bsky.app/profile/did:...

みかんばフィードを絵文字にも対応させました。

■検索対象
みかんば
ミカンバ
ミカンバ
🍊🌱

※🌙☀️は他のカプも引っかかってしまうため、除外しました💦すみません。

他にも入れたい検索ワードがあれば教えてください。より良い青空ライフを!
February 10, 2024 at 1:28 PM
Reposted by かずきち
みかんばフィードを作っていただきました!キヅタさんありがとうございます!☺️
では、よかったら使ってください💦

bsky.app/profile/did:...
February 9, 2024 at 1:23 PM
ただ見るだけとか日常ツイートするだけとか猫画像見るだけとかならいい感じだけど、オタ活動の場にするにはまだまだ足りないところがあるので今後に期待ですな、ぶるすかくん!
とりあえず猫画像見には来るわ!猫天国かここは!ありがたやありがたや…
February 9, 2024 at 1:48 PM
Reposted by かずきち
探した感じまだなさそうだったので刀剣乱舞の公式絵師様のリスト作成しました。現在11名、Twitterで作成報告あったかたや検索でお見かけした方を入れていますが抜け漏れ、なりすまし等ありましたらご指摘願いますー!

staging.bsky.app/profile/saki...
Bluesky
This is a heavily interactive web application, and JavaScript is required. Simple HTML interfaces are possible, but that is not what this is.
staging.bsky.app
February 9, 2024 at 12:52 PM
Reposted by かずきち
ご指摘いただきましたがURLが違ってるっぽいすみません!
bsky.app/profile/did:...
こっちですー!ちゃんと「リストへのリンクをコピー」で取得したので今度は大丈夫なはず…そのままURL拾ってきちゃ駄目なんだね…!
February 9, 2024 at 1:24 PM
Reposted by かずきち
[モデレーションリスト共有]

昨日、共有したモデレーションリストに「無意味な文字列をつぶやくbot」6件を追加しました。

またリスト名を「雑音」に変更しました。

下記リンクからリストを開き、右上の「登録」から「ブロック」か「ミュート」を選択すると、リストに載っているアカウントのポストを除外してくれます。

bsky.app/profile/bfn-...
January 24, 2024 at 12:13 AM
Reposted by かずきち
■ 初心者にもおすすめのカスタムフィード

Beginner : Bluesky 初心者のための設定紹介
Mentions : メンションのみを表示
JP : 日本語ポストのみを表示
JP Cat&Dog Pics : 犬猫いっぱい
: 美味しそうなの
買っちゃった! : 思わず買っちゃったもの

使い方は、上部にある [ホームにピン留め] を押すと、ホームにタブが追加され、スワイプで遷移して見ることができます。
タブの移動は、設定-保存されたフィードのマイフィードを編集から行けます。
February 1, 2024 at 1:57 AM
後日読む~(³ω³).。o
February 7, 2024 at 1:55 PM
Reposted by かずきち
新規の人がめちゃめちゃ増えたので、初期設定と、これだけは知っておいてくれ!というBluesky独自の機能などをnoteにまとめました。
目次はこんな感じ。
・見た目(UI)を日本語にしてみよう
・ホーム(following)上の返信の表示/非表示設定をしよう
・見たくないもの/見たいものを分けよう(モデレーション設定)
・モデレーションリストとは
・返信できる人を限定できるよ
・※超重要※えっちな画像にはちゃんとラベルを付けよう!(BANされないために)
・画像にAltテキストを付けよう
・feedを購読・ピン止めして使ってみよう
・feedを作ってみよう
・アプリパスワードを作成しよう
はじめてのBluesky(設定・注意すること)ガイド|峰
Blueskyが昨日、ついに招待制を廃止し、誰でもすぐにアカウントを取得できるようになった。 それに伴い、日本のユーザーが一気に増えて、にぎやか...
note.com
February 7, 2024 at 9:07 AM
Reposted by かずきち
・最初に呼んだほうが良いfeed
bsky.app/profile/did:...

・「リツイートの直後のツイートを表示するやつ」みたいなfeed
bsky.app/profile/did:...

・フォローしている人の最新ポストだけ表示
bsky.app/profile/did:...

・自分がフォローしていないフォロワーを表示
bsky.app/profile/did:...

・リプライのみ表示
bsky.app/profile/did:...

・最近のポストと関連のあるポストを表示
bsky.app/profile/did:...
February 7, 2024 at 8:53 AM
うーん🤔設定がよくわからんでごわす。コード認証はしたんで垢作成は一応これで完了かな?
February 7, 2024 at 1:03 PM
アカウントだけ作ったー!
February 7, 2024 at 12:53 PM