youtube.com/watch?v=vVQsgLlvZwE&feature=youtu.be
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%...
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%...
◻︎ブース K-22(南1-2ホール) ゼロ年代研究会
ゼロ年代と女性みたいなテーマでご依頼いただいだので、「自虐・こじらせ・エンパワメント――クソ長い「ゼロ年代」とインターネットと女の自意識」というタイトルで、いわゆる「インターネットと(サブカル)女の思い出」みたいなことを書いています。
◻︎『リフレイン』Vol.3「特集:『女』へのまなざし」
zerokenn.hatenablog.com/entry/2025/0...
◻︎ブース K-22(南1-2ホール) ゼロ年代研究会
ゼロ年代と女性みたいなテーマでご依頼いただいだので、「自虐・こじらせ・エンパワメント――クソ長い「ゼロ年代」とインターネットと女の自意識」というタイトルで、いわゆる「インターネットと(サブカル)女の思い出」みたいなことを書いています。
◻︎『リフレイン』Vol.3「特集:『女』へのまなざし」
zerokenn.hatenablog.com/entry/2025/0...
www.youtube.com/watch?v=DG6D...
www.youtube.com/watch?v=DG6D...
「推し活バス旅ガイド」の連載の取材で、今週末の早朝に、高速バスを利用して東京(新宿)に到着したばかりの方に、30分〜1時間程度インタビューを行いたいと考えております。
時間:22日(土)、23日(日)、24日(月)、早朝(朝6時〜8時くらいを想定)
場所:バスタ新宿近隣の喫茶店・ファミレスなど(個別に連絡します)
謝礼:2000円相等のアマゾンギフトカード
聞きたいこと:目的(推しジャンル、参加イベント)、バスを選択した理由、バス内を快適に過ごす、おすすめアイテムやハウツーなど
「推し活バス旅ガイド」の連載の取材で、今週末の早朝に、高速バスを利用して東京(新宿)に到着したばかりの方に、30分〜1時間程度インタビューを行いたいと考えております。
時間:22日(土)、23日(日)、24日(月)、早朝(朝6時〜8時くらいを想定)
場所:バスタ新宿近隣の喫茶店・ファミレスなど(個別に連絡します)
謝礼:2000円相等のアマゾンギフトカード
聞きたいこと:目的(推しジャンル、参加イベント)、バスを選択した理由、バス内を快適に過ごす、おすすめアイテムやハウツーなど
各章エッセイパートの画像サンプルを投稿していきます
【序章】
本書では、継国巌勝の加害と被害、生老病死などの多面性を統合する語りを、文学の持つネガティブケイパビリティ的な力を借りて試みます。
各章エッセイパートの画像サンプルを投稿していきます
【序章】
本書では、継国巌勝の加害と被害、生老病死などの多面性を統合する語りを、文学の持つネガティブケイパビリティ的な力を借りて試みます。
星野源「アイデア」(2018年)【色彩と線が踊る楽しいお葬式】|渡部宏樹(Kohki Watabe)
note.com/watabe_kohki...
星野源「アイデア」(2018年)【色彩と線が踊る楽しいお葬式】|渡部宏樹(Kohki Watabe)
note.com/watabe_kohki...
note.com/watabe_kohki...
note.com/watabe_kohki...
日記2025年11月⑥|たまのきゅうか note.com/ytmsm/n/nb0c...
日記2025年11月⑥|たまのきゅうか note.com/ytmsm/n/nb0c...
これを読むと高市だけ女性としての振る舞いを厳しく批判されてるの、やっぱり解せない。男性議員は今まで相当な有害な男性性を振り翳しまくっているのに、それがもはや「当たり前」になってるから男性議員は批判されてないなんてフェアじゃない。(高市の後ろにいる麻生なんてどうよ??)
もちろん男性も構造の被害者であるけど、やはり高市はマイノリティなので、バックについて彼女をけしかけている奴らの方がラスボスだと思う。
これを読むと高市だけ女性としての振る舞いを厳しく批判されてるの、やっぱり解せない。男性議員は今まで相当な有害な男性性を振り翳しまくっているのに、それがもはや「当たり前」になってるから男性議員は批判されてないなんてフェアじゃない。(高市の後ろにいる麻生なんてどうよ??)
もちろん男性も構造の被害者であるけど、やはり高市はマイノリティなので、バックについて彼女をけしかけている奴らの方がラスボスだと思う。
性別二元制を再生産する装置としての近代スポーツは、根源的に差別的であり、そこから富を得る五輪の時代は終焉すべきだ。 2/2
性別二元制を再生産する装置としての近代スポーツは、根源的に差別的であり、そこから富を得る五輪の時代は終焉すべきだ。 2/2