独楽
@komakmak.bsky.social
69 followers 52 following 2.7K posts
20↑shipper|趣味と日常と社会 https://lit.link/komafff
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 独楽
kawade.co.jp
ワークライフバランス捨ててるって人のライフは誰かが拾ってるよという本。

amazonさんの在庫が切れたように見えますが河出に在庫がありますので補充されます。安心してご注文ください。
全国書店でも予約受付中。

「ちなみにその夕飯のステーキ、誰が焼いたんですか?」って煽り、ステッカーで欲しい。作ろうかな。

詳細▼リアル書店の在庫状況もわかります(一部)。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
komakmak.bsky.social
薄手の長袖+朝晩軽めの上着いるかな……?くらいの感じ。日中はまだ半袖のひとも多いよ〜
komakmak.bsky.social
あっ 長安のライチのチケット忘れてた 普通に公開してほしいよ………
Reposted by 独楽
smartgamecap.net
EP「Sealed」
苦しみの訴えは海潮のように荒れ狂い、
光はブラックホールに落ちたように静寂に沈む。
声無き者は耳を傾ける事を叫びとし、言葉を飲み込む波濤は沈黙で堕ち往く重みを支える。
www.bilibili.com/video/BV1GHx...
komakmak.bsky.social
かっこいい……私は早く15章を進めないとなんだよな……復刻バベルも全然やれなくてだな 多忙
Reposted by 独楽
smartgamecap.net
メインストーリー16章「狂逸光譜 ~Abnormal Spectrum」開放
weibo.com/6279793937/Q...
komakmak.bsky.social
191cm……!191cmの高身長有能高齢女性プレイアブルキャラクター!!最高!!!!
Reposted by 独楽
smartgamecap.net
コードネーム:マントラ
性別:女性
戦闘経験:70年
出身地:サルゴン
誕生日:4月7日
種族:フィディア
身長:191cm
感染履歴:無し

【物理強度】標準
【戦場機動】標準
【生理的耐性】卓越
【戦術立案】優秀
【戦闘技術】優秀
【アーツ適性】卓越
komakmak.bsky.social
朝になるとおにぎりにするの忘れてしまう。明日こそ。
Reposted by 独楽
toi-yoh.bsky.social
今日は国際レズビアンデーです!
『多聞さんのおかしなともだち』はレズビアンの親たちといっしょに育ったアロマンティックの主人公内日さんの漫画です。さまざまな個人/関係性が可視化され(しなくても、されなくても)、1日でも早く、より生きやすく平等な社会に近づけますように🏳️‍🌈
#10月8日 #InternationalLesbianDay
#国際レズビアンデー
toi-yoh.bsky.social
レズビアンの親達が、今も結婚するかしないか選ぶこともできないことに怒ったり、「普通」であると証明したくなってしまう自分が嫌でたまらなかったり、
恋愛がわからない人の中にも多くの違いがあること、通じ合う部分があること。そういう話を、安全だと思える場所で誰かと語り合いたい気持ちについての漫画です『多聞さんのおかしなともだち』

しんどいことが本当に多い日々ですが、
通じるところがなにか一つでもあれば、読んでいただけるととっても嬉しいです📖
多聞さんのおかしなともだち KADOKAWA トイヨウ著 サンプル画像
多聞さんのおかしなともだち KADOKAWA トイヨウ著 サンプル画像
多聞さんのおかしなともだち KADOKAWA トイヨウ著 サンプル画像
多聞さんのおかしなともだち KADOKAWA トイヨウ著 サンプル画像
komakmak.bsky.social
なのだけども喉の炎症と喘息症状が落ち着かず…コロナとインフルも流行ってるし、今週はまだ無理しないほうが良さげだよなあ…
komakmak.bsky.social
ブラックドッグとテレビの中に入りたいがそろそろ終わってしまう気がする。プロセキューター、ザザコルダ、ファンファーレ、お針子のやつも観たい。
komakmak.bsky.social
観たいよ〜また観たい作品が積み上がってるよ〜〜
Reposted by 独楽
numagasa.bsky.social
『ファンファーレ!ふたつの音』鑑賞。
とても良かった。若き天才指揮者が、病気をきっかけに生き別れの弟の存在を知る。ほんのわずかな運命の行き違いから、全く違う人生を送ってきた二人を、唯一結びつけるものが「音楽」だった。
富裕な文化人の最上層の兄と、炭鉱町で働く労働者の弟が、互いの埋め難い社会的断絶に圧倒される様も逃げずに丁寧に描く。
だからこそ最後の「演奏」は、今年の全映画のエンディングでも屈指の名シーン。「音楽の素晴らしさとは、異なる人々を結びつけることだ」という、言葉にすれば退屈きわまりないテーマを、一切のセリフなしでこれほど感動的に描くことができる。これぞ音楽映画が目指すべき境地だと思う。
Reposted by 独楽
soulflowerunion.bsky.social
国連機関がガザの被害状況を発表
紛争勃発から丸2年
死者6.6万人超
www.cnn.co.jp/world/352388...
「2023年10月7日以降、ガザでは6万6000人を超えるパレスチナ人が死亡した。この中には1万8000人あまりの子どもが含まれる」「栄養失調による死者は455人で、子どもが150人以上を占める」

2年。
国連機関がガザの被害状況を発表、紛争勃発から丸2年 死者6.6万人超
パレスチナ自治区ガザ地区での紛争勃発から明日で丸2年を迎えるにあたり、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が被害状況に関する統計を発表した。
www.cnn.co.jp
komakmak.bsky.social
ただいま。今夜は残業しようとも何がなんでも月見フォカッチャを食べると決めていた。ネット注文してからの、ギリギリ駆け込みセーフ。
Reposted by 独楽
nj3448.bsky.social
今日メタノイアから届いたメールによると、日本語教室に来てたクルド人の親子が帰るときに盗撮していた男がいて、注意したら激高して警官を呼ぶ騒ぎになったらしい。こんなことがこれから日本中に広がるんだろうな。
Reposted by 独楽
numagasa.bsky.social
アンチヴィーガンで思い出したが、『エクソシストを堕とせない』はやっぱ暴食編が今のとこ白眉だと思った。
というのもフェミニズムへのバックラッシュを扱った作品は色々と思いつくが、ビーガニズムへのバックラッシュを敵に据えたエンタメ作品は(海外も含めて)たぶん初めて見たので。
ネットで散見するビーガニズムへの嗜虐心(ビーガンの人の前で肉食う、結局お前も肉たべたいんだろ笑?的なやつ)が「蠅の王」の形でうまいこと擬人化されている。
それに立ち向かうのがビーガンのシスター・レアなのだが、そもそもビーガンのキャラが肯定的に描かれる時点でまだ相当に珍しいっていう
bsky.app/profile/numa...
numagasa.bsky.social
良い評判聞くけど未読だった『エクソシストを堕とせない』5巻まで読んだが、なるほどこれは面白いね。
フレッシュな点は、敵となる悪魔(七つの大罪モチーフ)が、アンチフェミニズム、アンチヴィーガンのような、進歩や多様性や倫理へのバックラッシュを体現していて、過酷な過去をもつエクソシストの主人公や仲間がそれらと対峙するところ。
興味深いのはエログロ系の「過激」な描写とそうした問題意識が共存していることで、むしろそこらのジャンプ漫画より容赦ない描写もあるが、そこに耐性あればぜひオススメ。
失礼かもだが、ジャンプ系列でやってるのが驚きなほど(美少女アニメの枠組みで『前橋ウィッチーズ』をやった驚きに近い)。
Reposted by 独楽
eiga.natalie.mu
「羅小黒戦記2」ポスター付き前売り券発売、前作の再上映も決定
https://natalie.mu/eiga/news/643131

#羅小黒戦記
komakmak.bsky.social
予定外の外出からの帰宅。行ってよかったけど疲れが蓄積されている。もうねむい。しかし仕事をせねばならぬ……
Reposted by 独楽
arimatsu.bsky.social
ワークライフバランスが大いに注目されていますが、ここでかつて私が発した名言をどうぞ。
komakmak.bsky.social
香港、私の探し方というか街歩きの仕方が悪かった(?)のか、Xで言われてるほどトワ俳優の広告見かけなかったな。空港着いてすぐレイラムのでっかい月餅広告にはお迎えされたけど。あと薬局のサロンパスルイクーと保険?かなにかのレイラム。本屋さんを探す時間がなくて雑誌買えなかったのが残念。写真は香港で唯一見かけたテレラウ、空港の薬局にて。高麗人参エキスの栄養ドリンクか何かかな…?二の腕が眩しい。
香港国際空港内薬局、テレンスラウの広告。
komakmak.bsky.social
説明書で飲み物は普洱茶を推奨されていたので嬉々として淹れてきたよ。まず茶でも飲め。奶黃月餅ことカスタード月餅なるもの自体初めて食べました。ほろほろ崩れ、甘さは控えめなのにぎゅぎゅっと濃い。美味しい。ちょっと黄身時雨に似ている。珈琲も合いそう。