K. Nakagawa
banner
kunakag.bsky.social
K. Nakagawa
@kunakag.bsky.social
自然系の学芸員。地域博物館と猫が好き。
ずっと戻らなくても良いかと思ったけど、レギュレーション違反させて猫に何かあるといけないからナス(牛)も作った。
帰りにもマタタビ楽しんでね。
また会おうね。
August 14, 2025 at 8:11 AM
アンタはさっさと帰れ
てことで。
またね。
August 14, 2025 at 8:09 AM
とりいそぎ、キュウリを買ってきて馬を作る。
馬の足もマタタビの枝だよ。分かりやすいでしょ。
帰ってきてねー
August 13, 2025 at 1:38 PM
タッパーにペフ板の貼り付けはホットボンド。
グルーガンの使い方がだいぶ上達してしまって、また小器用学芸員度が上がった。
August 2, 2025 at 9:55 AM
明日は親子向けの昆虫観察会と標本作り。
仕込みは大体終わり?今年はダイソーの木製標本箱からタッパーに変更。見栄えは少しアレだがまとめ買いが可能。機密性はやや弱いが木製のやつも同程度だったので。
準備は2年目なので少し楽になった。
助っ人も4人と増員されたし、天気もよさげなので楽しみ。
August 2, 2025 at 9:55 AM
ああ、なんて、かわいいんだ。
2023.04.30
July 22, 2025 at 1:13 PM
2021.06.20
July 18, 2025 at 10:21 AM
一昨年の観察会で採られたカミキリムシはナガゴマフカミキリっぽい。
模様に変化が多いのは難しいけど、標本はやはり強力。
July 12, 2025 at 10:47 AM
オオミズアオやカラスアゲハを展翅台から外した。
綺麗にできるとうれしい…
ついでに甲虫やハチなどもバラバラに入っていたので整理した。
だんだん増えてきたねぇ。
July 12, 2025 at 10:44 AM
おお、やませかな。
風が涼しい。
July 8, 2025 at 6:04 AM
今日のイベント。
ヒマワリがテーマで、主催の方と相談してヒマワリの小花を数えてみるワーク。
私がひたすら花を分解し、スタッフの生徒さんにセロテープを切ってもらい、子どもたちはマス目に貼り付けていく、というもの。(たくさんやったら1輪もらえる)
スタッフは大変だけど、わりとウケてた。
July 6, 2025 at 12:56 PM
あぁー
やぱプちゃかわいねー
July 6, 2025 at 12:14 PM
たまには。
June 29, 2025 at 12:21 PM
こないだのキノコ観察会で見つけた蛾。
コガタツバメエダシャクかな?
キノコが少なすぎて、時期的にも植物は花が無く、蛾まで参加者の注意を引いていた。
最近買った「くらべてわかる蛾1704種」で調べた。
2023年に出ていたらしい、とても使いやすい良い本。
June 26, 2025 at 10:25 AM
今年も女王の花を拝謁できました。
June 1, 2025 at 8:47 AM
今日は化石の調査だったけど私は随行だけだったので虫取り網を携行。
2番目に狙っていたミヤマカラスアゲハを採集できた!しかも綺麗に!人生初でうれしい…!と思ったらカラスアゲハだった。カラスアゲハも初めてなのに、複雑な気持ちに…
一方、1番に探していたムカシトンボは影も見えず。
May 18, 2025 at 1:03 PM
車のフロントガラスに アメンボ。
May 17, 2025 at 10:10 PM
今日も飲みました。
昨日も飲みました。
明日も飲みます。
May 17, 2025 at 12:52 PM
聖地巡礼的な
May 7, 2025 at 8:53 AM
ミャクミャクさま拝顔
May 7, 2025 at 1:09 AM
万博に並んでおる…
30分…
May 5, 2025 at 3:08 PM
SDJ!!
May 5, 2025 at 10:37 AM
職場の窓辺にフクラスズメがいた。
暖かくなって冬眠から覚めたのか。すでに気温が高いので活発に動くため、捕まえて外に出すのに苦労した。
生垣の下に放したが、結局眩しい春の空に飛んでいった。
April 30, 2025 at 10:40 AM
足慣らしを兼ねて山へ。
シータテハは地面に止まったところ、
ルリタテハは頭上をすれ違いざまに、
スギタニルリシジミは地表を横から、
それぞれネットイン。3勝!
後日展翅予定。スマホの写真はこれだけ。
浮かれてもう少し上まで、と思ったら豪雨でできた轍にタイヤを取られてスタックしかけた。
April 9, 2025 at 2:53 PM
iPhoneがすすめてきた。
2023/05/01
綺麗な猫だった。
April 7, 2025 at 3:30 PM