高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
@leoelizabethtakada.bsky.social
79 followers 65 following 50 posts
Leo Elizabeth Takada丨詩人・翻訳家。言葉の秘密を探っています丨they/them丨takadaleo.office[a]gmail.com
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
leoelizabethtakada.bsky.social
今年9月、太宰治の訳書がアメリカで刊行になります。短編「逆行」「ダス・ゲマイネ」「葉桜と魔笛」収録。これまで映画や現代詩など色んなジャンルの翻訳をしてきましたが、人生初の単独訳書はなんと近代文学の英訳でした🎉
bookshop.org/p/books/retr...
leoelizabethtakada.bsky.social
霧とリボンさんの企画展、今週末より。今回は特製コフレ『ラーヘンデル薬草香譜』シリーズの新作がお披露目に。昨年の第一弾も再販になります。ぜひ封入アイテムの実物をご覧になってみてください🪻🏔️
leoelizabethtakada.bsky.social
🏔️特製コフレ『ラーヘンデル薬草香譜』シリーズ(数量限定)

🪻この秋、第二弾の発表&第一弾の再販🪻

わたしは架空の土地・ラーヘンデルの旅行記を寄稿しています。「ポーの一族」形式の作品で、一作だけでも併せて読んでも🫶

左)第二弾「Vの巻」(スミレ)
右)第一弾「Lの巻」(ラベンダー)
leoelizabethtakada.bsky.social
こちら、わたしと川野芽生さんと、永井玲衣さんのグルチャでした。3人とも著書/訳書/寄稿誌の刊行が重なり、秋の超新刊祭。いろんな話をする予定です。イベント続報をお待ちください🍁
leoelizabethtakada.bsky.social
太宰治の英訳短編集『Retrograde』、日本語の刊行記念イベントも準備中です。川野芽生さん @megumikawano.bsky.social はお酒を飲まないため、アブサンを飲み残す大庭葉蔵ごっこは不発。もうひとりの登壇発表もお楽しみに🍸️📖
leoelizabethtakada.bsky.social
柴田元幸責任編集 文芸誌『MONKEY』の英語版に、バイリンガル詩とお題付きショートエッセイを寄稿しました。今号はホラー特集。村上春樹「レキシントンの幽霊」、西崎憲「『魔女の科学』訳者あとがき」、稲垣足穂、夢野久作、山尾悠子などの英訳が読めます。オーイン・マクナミー短編の原文も。
leoelizabethtakada.bsky.social
来春は、さらに新シリーズのコフレも発表になります。アメリカ詩の翻訳アンソロジーと、京都滞在中に清水五条で書き下ろした詩と、それぞれとセットのオリジナル調香ポプリのコラボレーション作品です。楽しみ📖
kiritoribbon.bsky.social
🌿ポプリア速報

 \2026年春・開催決定/
———————————————
  霧とリボン Presents
      🌿
 『香律文学全集』刊行記念展
   《ポプリア五都記》
———————————————

延期となった『香律文学全集』刊行記念展が来春、「和朗フラット四号館」にて開催することが正式に決まりました。

10/11~開催する《ポプリア逍遥》展で綾なす香り・文学・アートの旅の続きを、ぜひご一緒いたしましょう。

🌿《ポプリア逍遥》展
note.com/kiri_to_ribb...
leoelizabethtakada.bsky.social
今年も寄稿しています。第二詩集『ANAMNESIAC』より柴田元幸さんセレクトの対訳詩3篇と、ショートエッセイ。どうぞよろしくお願いいたします🐵

【新刊情報】
柴田元幸責任編集の文芸誌『MONKEY』英語版第6弾が刊行決定。発売日は2025年10月6日(月)。
HORROR=「ホラー」をテーマにした、ここでしか読めない「猿の一ダース」が誕生。
MONKEY37号「特集 猿の英単語」(10/15発売)とあわせてぜひ。
ご予約は▶︎ www.switch-store.net/smp/item/MS0...
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
japantimes.co.jp
“There’s a strange closeness you feel when reading (Osamu) Dazai, as if you know him, as a friend,” says "Retrograde" translator Leo Elizabeth Takada.
Why Japan’s most melancholic writer speaks to today’s youth
Osamu Dazai's works are enjoying a new boom of retranslations and readers 80 years after they were first published.
ebx.sh
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
kawaz-sea.bsky.social
太宰作品の英訳本『Retrograde』が届いた! 入っている「逆行」「ダス・ゲマイネ」「葉桜と魔笛」のどれも読んだことがないのでたのしみ。高田怜央さんの作品や文章は川野芽生さんとのコラボレーションでしか読んだことがないからよりたのしみ。
ぱらぱらめくっていたらあとがきに辿り着いて、英語で川野芽生さんがツッコミを入れていた! とりあえず満足。
受験期でも読書を諦めない。
#逆行 #太宰治 #高田怜央 #Retrograde #OsamuDazai #LeoElizabethTakada
太宰治の「逆行」「ダス・ゲマイネ」「葉桜と魔笛」の三作の、高田怜央による英訳版が収録された『Retrograde』の表紙。タイトルと作者名・役者名が英語で記されている。そのバックでは白いシャツを着た男性が目をつむって木漏れ日を浴びていて、その周りで無数の蝶や蛾が飛んでいる。
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
megumikawano.bsky.social
「アブサン飲めるギャラリー/バーでイベントやったらみんなで大庭葉蔵ごっこができるよ」という話をしていた。
leoelizabethtakada.bsky.social
太宰治の英訳短編集『Retrograde』、日本語の刊行記念イベントも準備中です。川野芽生さん @megumikawano.bsky.social はお酒を飲まないため、アブサンを飲み残す大庭葉蔵ごっこは不発。もうひとりの登壇発表もお楽しみに🍸️📖
leoelizabethtakada.bsky.social
川野芽生さんとの日常は本書の訳者あとがきにも収録されています。太宰治すれ違いコント、ニューヨークで活字に。

📖和訳版はこちら📖
note.com/elizabeth_re...
leoelizabethtakada.bsky.social
太宰治の英訳短編集『Retrograde』、日本語の刊行記念イベントも準備中です。川野芽生さん @megumikawano.bsky.social はお酒を飲まないため、アブサンを飲み残す大庭葉蔵ごっこは不発。もうひとりの登壇発表もお楽しみに🍸️📖
leoelizabethtakada.bsky.social
こちらのイベント、瞬く間にキャンセル待ちとなったようで……ご参加くださるみなさま、ありがとうございます🌹 川野芽生さんとは別企画も準備中ですので、しばしお待ちください。
kiritoribbon.bsky.social
📚満枠のお知らせ📚

———————————————————
   イベント(ご予約制)
《香読会——朗読とポプリ香——》

📚出演
川野芽生(朗読)
高田怜央(朗読)
Du Vert au Violet(ポプリ香)
———————————————————

10:00ジャストにたくさんのお申し込みをいただき、【満枠】となりました!

恐れ入りますが、10:00ジャストのお申し込みでお取りできなかった方々もいらっしゃいます。

本日、先着順に仮予約できた方のみへご連絡いたします。

お申し込みありがとうございました!
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
kiritoribbon.bsky.social
📚満枠のお知らせ📚

———————————————————
   イベント(ご予約制)
《香読会——朗読とポプリ香——》

📚出演
川野芽生(朗読)
高田怜央(朗読)
Du Vert au Violet(ポプリ香)
———————————————————

10:00ジャストにたくさんのお申し込みをいただき、【満枠】となりました!

恐れ入りますが、10:00ジャストのお申し込みでお取りできなかった方々もいらっしゃいます。

本日、先着順に仮予約できた方のみへご連絡いたします。

お申し込みありがとうございました!
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
japantimes.co.jp
“There’s a strange closeness you feel when reading (Osamu) Dazai, as if you know him, as a friend,” says "Retrograde" translator Leo Elizabeth Takada.
Why Japan’s most melancholic writer speaks to today’s youth
Osamu Dazai's works are enjoying a new boom of retranslations and readers 80 years after they were first published.
ebx.sh
leoelizabethtakada.bsky.social
えるしってるか太宰治は文ストの影響で世界中のZ世代に大人気。新訳もたくさん刊行されています。
unseenjapan.com
Anime fans, too, are becoming new readers of Dazai Osamu in part due to shows like Bungo Stray Dogs. The show’s writer, Kafka Asagiri, was deeply inspired by No Longer Human and based much of the anime’s themes on those found in Dazai’s work.

buff.ly/7UzmvkK
The character of Dazai Osamu from Bungo Stray Dogs, based loosely on the real-life author
leoelizabethtakada.bsky.social
【10/19&26】moreskinsound(デイヴィッド・トゥープ & アニア・プセニツニコワ)来日パフォーマンス、ご予約受付中です。わたしはトークの聞き手と通訳を務めます。26日は元ICCのキュレーター畠中実さんのトーク参加、渡邊ゆりひとさんとのライブも。

note.com/yxetmplus/n/...
MORESKINSOUND Exhibition & Performance SoundBody : Finesse of Void @ atelier arbor inversa (outside k|yxetm+
MORESIKINSOUND モアスキンサウンド by Ania Psenitsnikova & David Toop アニア プセニツニコワ & デイヴィッド トゥープ SoundBody : Finesse of Void Exhibition & Performance 2025 Tokyo October 19 (Sun) – October 26 (Sun) ...
note.com
leoelizabethtakada.bsky.social
ジャパンタイムズ紙で太宰治の英訳短編集『Retrograde』をご紹介いただきました。英語圏は太宰ブーム。『道化の華』『乞食学生』のほか王谷晶『ババヤガの夜』の翻訳者でもあるサム・ベットさん、ペンギン・クラシックスより新訳『人間失格』刊行予定のデビッド・ボイドさんへの取材も。
japantimes.co.jp
“There’s a strange closeness you feel when reading (Osamu) Dazai, as if you know him, as a friend,” says "Retrograde" translator Leo Elizabeth Takada.
Why Japan’s most melancholic writer speaks to today’s youth
Osamu Dazai's works are enjoying a new boom of retranslations and readers 80 years after they were first published.
ebx.sh
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
japantimes.co.jp
“There’s a strange closeness you feel when reading (Osamu) Dazai, as if you know him, as a friend,” says "Retrograde" translator Leo Elizabeth Takada.
Why Japan’s most melancholic writer speaks to today’s youth
Osamu Dazai's works are enjoying a new boom of retranslations and readers 80 years after they were first published.
ebx.sh
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
mistressnoohl.bsky.social
ポプリが登場する記念すべき初めてのイベントへ、才能あふれるお二人——川野芽生さまと高田怜央さまをお迎えすることが叶い、本当に嬉しいです。

美しい洋館にて、素敵なひとときをご一緒いたしましょう✨

皆様、ぜひご予定くださいませ。
kiritoribbon.bsky.social
 📚イベントのご案内📚
——ご予約制・先着順——

\9月27日(土)10時〜ご予約開始/

—————————————————
《香読会——朗読とポプリ香——》

📚出演
川野芽生(朗読)
@megumikawano.bsky.social
高田怜央(朗読)
@leoelizabethtakada.bsky.social
Du Vert au Violet(ポプリ香)
—————————————————

開催日|10/12(日)12:00〜14:00
参加費|2000円

ご予約方法|下記特設サイトへ
note.com/kiri_to_ribb...
Reposted by 高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
kiritoribbon.bsky.social
🌿出演者紹介《3》

|Du Vert au Violet
|プライヴェート・ポプリブランド

室内香とは異なる新しいスタイルのポプリ——読書するように一対一で香りと対話する「プライヴェート・ポプリ」を制作しています。

文学・アート・ポプリを詰め合わせたコフレはじめ、ポプリまわりのオリジナル・アイテムを気鋭のアーティストとコラボレーションしながら発表中。

ブランド名「デュ・ヴェール・オ・ヴィオレ」はベル・エポックの詩人ルネ・ヴィヴィアンの同名詩集から。霧とリボン運営、2021年設立。