フカミマドカ
banner
madonco.bsky.social
フカミマドカ
@madonco.bsky.social
音楽にまつわるあれこれで生きていく音楽会社員。現在東京で仕事しとります。ツイッターをフォローしたとて皆さん大好きな裏話的なもので得るものはほぼ無いと思うなあ。レコードが好き。男。一応書いておきます。
思いつきでNOW 買っちゃったじゃないすか、あのコンピ、NOW を!
ただし今年の最新ヒットをコンパイル、なNOW ではなく、1980年の12インチバージョンを4枚に渡って収録した「NOW 12”80s 1980」ちう特殊なNOW 。この12”シリーズ、1982年まで出てるんですけどね、集めたいわー。
にしても現在のNOW シリーズ、ようわからん特殊なNOW だらけやね。
April 4, 2024 at 2:56 PM
そうだ、福井に新幹線が開通しましたねえ。ほんと、ここ5年で福井の駅前も変わりましたなあ。めでたい!5年くらい前まで自動改札がなかったんですよね、福井。いいところ、福井。カツ丼食いたい。蕎麦食いたい。カニ食いたい。レコード買いたい(鑑定団で)。
March 18, 2024 at 3:13 AM
レコードを狩りにきてます2
March 16, 2024 at 9:49 AM
レコード狩りに来てます
March 16, 2024 at 6:18 AM
今週末は風邪をひいたこともあり結構な時間在宅で過ごしました。とはいえ今日はほぼ体調も復調していたので自宅のレコード整理を。生活部屋のレコードを入れ替え。
March 3, 2024 at 1:05 PM
そしてParis In The Springと同時に購入したのは98年sexciteからリリースされたWaterzのColor Of Magic。これ、欲しかったんだよなー。
February 15, 2024 at 1:09 PM
基本
February 10, 2024 at 1:17 PM
ウィンターラブが沁みるワア
February 10, 2024 at 11:55 AM
あーええわあ、AOR ええわあ。
February 10, 2024 at 10:46 AM
多分、邦楽のアルバムで一番聴いた作品はこれです。
open.spotify.com/album/2jblSA...
February 8, 2024 at 1:25 PM
今週土曜、DJお呼ばれしましたー。 ぜひ!
環七AOR vol.57
2024年2/10(土)17:00-22:30
レギュラーDJ:
Dj Koki Abe
福田直木(ブルーペパーズ)
ラーヤン(Light Mellow Summit)
ゲストDJ:フカミマドカ
※Admission:1500円(include 1 drink) ※2杯目からは、全てのドリンク1杯500円
※絶品カレー(ヘンドリックス)あり ※絶品ポップコーンあり
※食べ物 持ち込みフリー
場所:NEW ROCK Smell-bar ‪住所:‪東京都世田谷区上馬1-32-3 ‪電話:‪03-3795-1055
February 8, 2024 at 12:48 PM
[Xから転載]シティポップっていうキーワードはどれくらいからあったのか、という(ドーでも良い)論議が一時交わされておりましたが、僕が持っている盤で古いものは78年のクレオ・レーンのアルバム「タッチ・オブ・ナウ」の帯ですかね。これは78年。多分雑誌とかもっと前からあると思うけど…。邦楽で最初に使用した事例を探している人が多かったようだけど、多分使ったのは洋楽、ボズ・スキャッグスのシルク・ディグリーズ発売あたりの雑誌で既に使われたんじゃないでしょうかね。AORのアルバムとかアーティスト紹介とかで。
February 8, 2024 at 3:30 AM