観ました。
朝イチで観て、まだ心の中がザワザワしている…
個人的に、寺嶋しのぶさんのお芝居が芝居に見えないというか。ご自身も、名跡に関わる諸々の出来事があり実感があるのか、とにかく物凄い緊張感がありました。
そして少ないシーンながら、田中泯さんの存在感よ!元々ダンサーなだけに、伝統舞踊でも圧巻でした。
あと、本当の舞台裏を観られたのも良かったかな。衣装をパッと剥ぐやつ、「あぁ、こういう風にやってるのか」と、子どもの頃からの謎が一つ解けました。
観ました。
朝イチで観て、まだ心の中がザワザワしている…
個人的に、寺嶋しのぶさんのお芝居が芝居に見えないというか。ご自身も、名跡に関わる諸々の出来事があり実感があるのか、とにかく物凄い緊張感がありました。
そして少ないシーンながら、田中泯さんの存在感よ!元々ダンサーなだけに、伝統舞踊でも圧巻でした。
あと、本当の舞台裏を観られたのも良かったかな。衣装をパッと剥ぐやつ、「あぁ、こういう風にやってるのか」と、子どもの頃からの謎が一つ解けました。
どうせ、もう行き遅れているので、天気の良い日に片付けることにします。
だいぶ、厄を受け取って頂いた気がする。そのくらい、精神的には良い状態です。ありがたや〜
どうせ、もう行き遅れているので、天気の良い日に片付けることにします。
だいぶ、厄を受け取って頂いた気がする。そのくらい、精神的には良い状態です。ありがたや〜
ちょっとした浦島太郎気分…。
ちょっとした浦島太郎気分…。
買ってしまった。
買ってしまった。
ま、人生そんなもんよね ⤵︎
ま、人生そんなもんよね ⤵︎
というか、いっそ眼科に行ってステロイドを貰ってくればいいじゃん、て思うのだが。
結局、眼科で処方箋もらう→薬局で目薬もらう、ていう流れが面倒でさ…。
ちなみに、これのもう一つ上は2400円もした ;;;
#花粉症との闘い2025
というか、いっそ眼科に行ってステロイドを貰ってくればいいじゃん、て思うのだが。
結局、眼科で処方箋もらう→薬局で目薬もらう、ていう流れが面倒でさ…。
ちなみに、これのもう一つ上は2400円もした ;;;
#花粉症との闘い2025
地元の名店にて、鰻重を堪能。ふわっと溶けるような食感が、とにかく美味でした。
地元の名店にて、鰻重を堪能。ふわっと溶けるような食感が、とにかく美味でした。
「蟹と海老と松茸と、どれがいい?」と聞かれたので、遠慮なく松茸を。
ま、そんなに松茸の香りはしなかったし、何なら「椎茸?」て感じだけど…。気分だけね。
「蟹と海老と松茸と、どれがいい?」と聞かれたので、遠慮なく松茸を。
ま、そんなに松茸の香りはしなかったし、何なら「椎茸?」て感じだけど…。気分だけね。
神様の手抜き感よ 笑
ま、何事も長く続けるには、程よく手を抜くことは大事よね。
2025年の私に、幸多からん事を…
神様の手抜き感よ 笑
ま、何事も長く続けるには、程よく手を抜くことは大事よね。
2025年の私に、幸多からん事を…
紫陽花真っ盛りの長谷寺で購入した、季節外れ感満載のご朱印帳を片手に歩き回りました。
疲れたけど、良い気持ちだった!
どうせ今日いろいろ回るから〜、と初詣も兼ねて。地元だからこそ、普段行かない場所に行く良い機会になりました。
来年も参加しよ。
紫陽花真っ盛りの長谷寺で購入した、季節外れ感満載のご朱印帳を片手に歩き回りました。
疲れたけど、良い気持ちだった!
どうせ今日いろいろ回るから〜、と初詣も兼ねて。地元だからこそ、普段行かない場所に行く良い機会になりました。
来年も参加しよ。
三つ葉の主張が…。
ちなみに我が家の雑煮は、清汁に小松菜とかまぼこと餅。
いつか、日本各地のご当地雑煮を食べ尽くしたい。
三つ葉の主張が…。
ちなみに我が家の雑煮は、清汁に小松菜とかまぼこと餅。
いつか、日本各地のご当地雑煮を食べ尽くしたい。
ついに明けたか〜、2025年。
今年も、ゆるゆると頑張ります。
↓ 餅は、シンプルに何もつけない派(いろいろ用意するのが面倒くさい説あり)
ついに明けたか〜、2025年。
今年も、ゆるゆると頑張ります。
↓ 餅は、シンプルに何もつけない派(いろいろ用意するのが面倒くさい説あり)
初めてだったので、よれたりたるんだり…。
まぁ、いいか。
お疲れ様、2024年の私。
初めてだったので、よれたりたるんだり…。
まぁ、いいか。
お疲れ様、2024年の私。