manmoth nishi
banner
manmoth.bsky.social
manmoth nishi
@manmoth.bsky.social
Second Life在住、まんもす☆にし
ゆで卵も固ゆで派ですか?
(あたし半熟派〜)
October 30, 2025 at 3:38 PM
ダブルタイフーン...
September 25, 2025 at 8:53 AM
割と壮大なストーリーだった。
サマンサちゃん...

-
『Samansa Mos2』の誕生は1980 年前半に起きたあるニュースがきっかけでした。

米・ソ連冷戦下のデタントの中で、両国の市民の”平和の使者” として、アメリカから「サマンサちゃん」という小さな女の子がモスクワを訪れるという微笑ましい出来事がありました。
この、ホッと心温まるエピソードを耳にし、私たちもそんな温もりを感じられるブランドをつくりたい…という想いから、「サマンサ」「モスクワ」にブランドコンセプトの「遊び心」をプラスして、
1986 年春に『サマンサ モスモス』というネーミングでブランドをスタートしました。
September 19, 2025 at 4:10 PM
おめでとー!
かわいーw
August 25, 2025 at 2:53 AM
その質問の直前らしい。
旦那がそれを教えたらしい。
らしいばかりですまぬ!
August 25, 2025 at 2:51 AM
「12弦っと」(ヒゲのメモ)

その冬枕元に届いたのはダブルネックであった(嗚咽)
August 6, 2025 at 5:00 PM
がんばえ!そしてテキトーに!ちょーがんばえ!ちょーテキトーに!!そーゆーときはお子さんご本人にも手伝ってもらおう!!うちもそうしてる!あんま上手く行かないけどもwww
July 22, 2025 at 8:22 AM
割といわゆる「ブランド」がランドセル作ってんだよ。
デパートでもそうだけど、ショッピングモール歩くと、マジかよこんな店が!みたいなとこも「お子様のランドセルを」とか言ってくるからねえ。祖父祖母の財布狙ってくるとこもまた多いみたい。
こだわりの革製品のブランドはもちろんですけどな。
July 9, 2025 at 4:15 PM
年中の夏からはスタートダッシュ激しすぎと思うけど、あれかもブランドものがいいとかいう場合にはそのぐらい必要かもね。フルオーダーかけるとなると1年いるのかもねえ。イオンでいいなら半年前で問題ないんじゃないかな。うちはゴールデンウィークぐらいに頼んで秋に届いたって感じー
July 9, 2025 at 12:41 PM
いやいやいやw 親バカだからwwww
July 9, 2025 at 8:47 AM
タブレット使いこなしよるよ...
ランドセルは黒ボディに青カバーってのを自分で選んだね。
親は二人とも、それはどうか?と思ってたんだけど、仕上がってきたらよく似合ってて、自分で選ぶってのも体験できて結果とてもよかったって感じ!
July 9, 2025 at 8:46 AM
一歩先行くカウントゼロの役予想。このイメージすごいハマってると思うたのよ。
ボビー、ターナー、マリーって名前だけで盛り上がるって話もありますが...
July 5, 2025 at 8:41 AM
画像はredditからの拾いなんだけど、みんな考えることは似ているな〜っておもた。おおっいいね!ってなることおおい。割とイメージに人によって差がないような気がするのは原作の提供するイメージがしっかりしてるからなのかなとか思ったよ(ベタ褒め)
July 5, 2025 at 8:39 AM