mmr
banner
mmr3cords.bsky.social
mmr
@mmr3cords.bsky.social
monumental movement records
レコード・CD・カセットテープなど

web🛸
https://monumental-movement.jp

メルカリ🛸
https://jp.mercari.com/user/profile/937430248?afid=6142608987

"For those living outside of Japan, you can safely make purchases on Mercari through Buyee or Doorzo"
Propellerheads REBIRTH vs Roland Cloud 808 909 303

「ReBirth RB-338」とRoland CloudのTR-808、TR-909、TB-303を比較。90年代に名機の音を手軽に再現したReBirthの革新性を振り返りつつ、Roland音源との音質や再現度の違いを検証。

youtu.be/ij71TNmrME4
Propellerheads REBIRTH vs Roland Cloud 808 909 303
YouTube video by Take the Fear out the Gear
youtu.be
November 10, 2025 at 10:53 AM
◤ 音楽ビジネス(著:鈴木貴歩)

急速に変化するグローバル音楽市場の中で、日本の音楽産業がどのように再構築されつつあるかを描く実践的分析書。SpotifyやYouTubeなどストリーミング時代の収益構造、ファンコミュニティとデジタルマーケティング、ライブやメタバース展開、そしてJ-POPやアニソンが世界で評価される背景までを具体的事例で解説。

amzn.to/3WNKf2a
音楽ビジネス
Amazon.co.jp: 音楽ビジネス : 鈴木貴歩: Japanese Books
amzn.to
November 10, 2025 at 10:45 AM
◤ 知られざるヴィジュアル系バンドの世界

日本の音楽シーンにおけるヴィジュアル系の誕生から発展、そして現在までの流れを多角的に分析した一冊。単なるファッションやメイクのスタイルにとどまらず、90年代のバンドブームやメディア戦略、オタク文化との接点、海外での受容などを通して、V系がいかに日本独自のサブカルチャーとして進化してきたかを描く。ファンはもちろん、文化研究としても読み応えのある入門書的作品。

amzn.to/3WPePZb
知られざるヴィジュアル系バンドの世界 (星海社新書)
Amazonで冬将軍の知られざるヴィジュアル系バンドの世界 (星海社新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。冬将軍作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また知られざるヴィジュアル系バンドの世界 (星海社新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
November 10, 2025 at 10:34 AM
BuzzTunes.org
Buzzユーザーを中心に音楽制作を楽しむ人たちがトラックを共有し、フィードバックし合うオンラインコミュニティ🔽

BuzzTunes.org
BuzzTunes
BuzzTunes.org
November 10, 2025 at 10:26 AM
2002年の元祖ガイドを増補改訂。全世界で再評価されるシティ・ポップの魅力を完全網羅した一冊。
名曲100選や貴重グラビア、シングル・コレクションも収録。

amzn.to/4nOU8HD
ジャパニーズ・シティ・ポップ [増補改訂版] (ディスク・コレクション)
Amazonで木村 ユタカのジャパニーズ・シティ・ポップ [増補改訂版] (ディスク・コレクション)。アマゾンならポイント還元本が多数。木村 ユタカ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またジャパニーズ・シティ・ポップ [増補改訂版] (ディスク・コレクション)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
November 9, 2025 at 9:56 AM
70〜80年代の日本で生まれ、世界中で再評価される「シティ・ポップ」。
その文化的背景と現在進行形のリバイバルを、多角的に読み解く9つの講義。
『シティ・ポップ文化論』(日高良祐 編/2024)
都市、音楽、そしてイメージの交差点で考える。

amzn.to/47MJFqu
シティ・ポップ文化論
Amazon.co.jp: シティ・ポップ文化論 : 日高良祐, 柴那典, 加藤賢, 宮沢章夫, 川村恭子, 輪島裕介, 小泉恭子, 大和田俊之, 金悠進, 楠見清, 江口寿史: Japanese Books
amzn.to
November 9, 2025 at 9:53 AM
ヒップホップの黄金期を象徴するプロデューサー、DJプレミア。
彼の手がけた全楽曲をレビューする世界初のディスクガイドが登場。
サンプリング、スクラッチ、そして音の哲学を読み解く決定版。
『DJプレミア完全版』(DAWN編/2024)

amzn.to/3Lt2qru
DJプレミア完全版
Amazon.co.jp: DJプレミア完全版 : DAWN: Japanese Books
amzn.to
November 9, 2025 at 9:50 AM
音楽の“系譜”を辿るなら #WhoSampled
サンプリング、カバー、リミックスの関係を可視化する最高のアーカイブ。
聴こえてくる音が、どこから来たのかを知る楽しみ。
www.whosampled.com
www.whosampled.com
November 9, 2025 at 9:45 AM
誰もが使う電子音の源、シンセサイザー。だけど初登場は文字通り革命だった。コーネルの学生とカリフォルニアの前衛音楽家が巻き起こした「音の革命」の物語を Analog Days で体験しよう。 #Buchla #シンセ #音楽史

amzn.to/3JM6zGf
Analog Days: The Invention and Impact of the Moog Synthesizer
Amazon配送商品ならAnalog Days: The Invention and Impact of the Moog Synthesizerが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Pinch, Trevor, Trocco, Frank作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。
amzn.to
November 9, 2025 at 8:32 AM
Sounds great.. Magnificent!

Destiny71z - Live Buchla Session | RA Sessions youtu.be/HHKOGTRi2y8?...
Destiny71z - Live Buchla Session | RA Sessions
YouTube video by Resident Advisor
youtu.be
November 9, 2025 at 2:24 AM
Wow, that says it all.
November 8, 2025 at 12:31 PM
Teo Macero on Creating "Bitches Brew" With Miles Davis

youtu.be/__6UOzvRmEE
Teo Macero on Creating "Bitches Brew" With Miles Davis
YouTube video by ArtistsHouseMusic
youtu.be
November 8, 2025 at 11:50 AM
Listen to This: Miles Davis and Bitches Brew (Victor Svorinich著)

マイルス・デイヴィスの代表作『ビッチェズ・ブリュー』の制作過程を録音テープやセッション記録をもとに検証した研究書。本書の中心には、プロデューサーのテオ・マセロの革新的な編集技術が据えられている。即興演奏を素材としてテープを切り貼りし、新しい構造と流れを創り出したマセロの作業は、スタジオを楽器と化した前衛的試みだった。マセロを単なる裏方ではなく作品の共同作曲者として再評価し、ジャズと実験音楽の橋渡しを果たした重要人物として描いている。
amzn.to/47U6Ejw
Listen to This: Miles Davis and Bitches Brew
Amazon.co.jp: Listen to This: Miles Davis and Bitches Brew (Audible Audio Edition): Victor Svorinich, John Gagnepain, University Press Audiobooks: Foreign Language Books
amzn.to
November 8, 2025 at 11:26 AM
The Three Suns - Tico Tico (1948)

▶️ youtu.be/HfiSHZ56Ii8
The Three Suns - Tico Tico (1948)
YouTube video by vintage video clips
youtu.be
November 8, 2025 at 11:13 AM