あら見たことあるやつ。うちのは煮しまっていますが
November 11, 2025 at 10:06 AM
あら見たことあるやつ。うちのは煮しまっていますが
いやいや、車は走るためのもの。たくさん走らせてくれて喜んでいますよ。あんまり走らないとかえってバッテリーの寿命が短くなるし。それより毎日100km運転しているぽち山さんが大変です。上手いこと休憩してくださいね…
November 8, 2025 at 8:43 AM
いやいや、車は走るためのもの。たくさん走らせてくれて喜んでいますよ。あんまり走らないとかえってバッテリーの寿命が短くなるし。それより毎日100km運転しているぽち山さんが大変です。上手いこと休憩してくださいね…
そうなんですよ〜人間関係が難しいんです…地域的に高齢化していて自分はやや若い方に入るんで、面倒なことを押し付けられる可能性も高く、気が重いです…。あと、喋ると自分の性格の雑さが露呈するのも辛いところなんですよねぇ。でも仕方がないので頑張ってきます!
November 8, 2025 at 4:31 AM
そうなんですよ〜人間関係が難しいんです…地域的に高齢化していて自分はやや若い方に入るんで、面倒なことを押し付けられる可能性も高く、気が重いです…。あと、喋ると自分の性格の雑さが露呈するのも辛いところなんですよねぇ。でも仕方がないので頑張ってきます!
わかってらっしゃると思ったんですが、金曜深夜に一挙放送なので、録画は明日中です!老婆心ですみません!!
November 6, 2025 at 12:35 PM
わかってらっしゃると思ったんですが、金曜深夜に一挙放送なので、録画は明日中です!老婆心ですみません!!
春町先生とは真逆…でもどっちもハマっていて素晴らしいです
November 6, 2025 at 8:44 AM
春町先生とは真逆…でもどっちもハマっていて素晴らしいです
それは心配でゾッとしてしまいますね。何事もないことを祈っています。なんか施設の肩を持つわけでもないんですが、介護施設は身体拘束できないし対応人数にも限界があるので、夜間の転倒はご容赦くださいと言われたような覚えがあります。義母が転倒して大怪我したのも夜間でした。でもその後色々と工夫してくださってよくなっているような気がします。お義父様に施設の方々が慣れてくださって、安全に暮らせますように…。
November 6, 2025 at 6:17 AM
それは心配でゾッとしてしまいますね。何事もないことを祈っています。なんか施設の肩を持つわけでもないんですが、介護施設は身体拘束できないし対応人数にも限界があるので、夜間の転倒はご容赦くださいと言われたような覚えがあります。義母が転倒して大怪我したのも夜間でした。でもその後色々と工夫してくださってよくなっているような気がします。お義父様に施設の方々が慣れてくださって、安全に暮らせますように…。
もちろん、高石あかりも素晴らしいです。こんなに心を鷲掴みされるとは…知ってたつもりだったんですけど、まだまだでした。
October 25, 2025 at 2:43 AM
もちろん、高石あかりも素晴らしいです。こんなに心を鷲掴みされるとは…知ってたつもりだったんですけど、まだまだでした。
それは確かにグッドタイミング…!でも流血はやめてほしいですよね…孫も動物大好きなようなのでお嬢様のような心優しく好奇心に溢れた人になれたらいいです😊
October 19, 2025 at 12:12 PM
それは確かにグッドタイミング…!でも流血はやめてほしいですよね…孫も動物大好きなようなのでお嬢様のような心優しく好奇心に溢れた人になれたらいいです😊