@morpho-social.bsky.social
アカウントを作り直しました。
@foundation.gunjo.org
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
March 5, 2024 at 3:43 AM
Reposted
招待制廃止以来フォロバ稼ぎなのか大量フォローしてる自称準備中ちゅーばーやら、従来みたいな投資・商材・エロ垢みたいな連中を考えると、フォロー数に関しては非表示かワンクッションでいいかな、と。
ただ以前、ぺけったーが手動で公式認定していた頃からの一つの傾向として、ユーザーにとってもバッチのない垢でフォロワー数によって本物かどうか判別の指針になる部分はありましたよね。最も、それで昨年Seriaの公式垢を名乗る垢に多くの企業公式も騙されて騒ぎにもなりましたが。
私見ですが、ユーザー自身がその垢の有用性を判断する部分に、フォロワー数を少なからず意識する傾向はあるような気もします。
February 22, 2024 at 12:15 PM