Y.Nontand
banner
nontand.bsky.social
Y.Nontand
@nontand.bsky.social
永遠の5歳児モノ言う下々、諏訪湖周辺で蠢く土着民。
昭和生まれのZ世代。2022年から突然、趣味でジャズ、カントリー、シャンソン、R&B系その他…、歌い始めて楽しくやってます。
プロの音楽/オーディオ・ファン。デジタル格闘家。
ボ〜っと生きてるとチコちゃんに叱られるが、
わ〜ッと浮かれてるとノンタンが叱りたいぞ。そんな度胸ないけど独り言ではボヤくぞ。
「動物言語学」の研究者とその成果はまだ始まったばかりだが、熊たちも
「オラたちの住処も失われ、蔓延ってるヒトが美味しいもの一杯作ってるし」、
「簡単に襲ってこないから意外と怖くもなく」、
「毎年、豊作かどうか分からない樹の実やらを探すより」、
「ヒトの巣を狙った方が食べ物に困らない」
又、「襲って来たって反撃すればヒトは弱いし、良いもの常に腹一杯食べてるから、意外とヒト自体を食べても美味しいぞ!」てな話を
熊社会の仲間通しで話し合ってんじゃなかろうかと。
November 12, 2025 at 10:03 AM
パソコン通信と呼ばれた頃のBBS(電子掲示板)も使ったし、インターネットでSNSが席巻する世界になってからも、Tiktokやinstagramについては様子を眺め、そもそも始めなかったが…
LINEやTwitter→X、Facebookもやってきて、今更X(マスク)とFacebook(ザッカーバーグ)とは縁を切りアカウントを完全に削除した。

自己満だけど、今は罪滅しの感覚で散歩で町内一周の散歩する際は出来る限りゴミ(文明の排泄物)拾いも併せてしている。
November 10, 2025 at 5:42 AM
人類が滅亡に向かって加速しているのを感じる時、皆と同じ感覚と行動に向かうのは危険だと思っている。

日本人として「恥の文化」に染まりながら、クリスチャンではないものの「罪の文化」も無意識のうちに内在していそうな自分…いや、現代の若者の多くが「生き辛さ」を感ずるのも当然なのかもしれない。
November 7, 2025 at 10:36 AM