楽器を弾き絵を描きます。
埋れ木悪魔くん(89年アニメ版/ボンボン版)を愛しております。
89年の「そうなんだ、それより本題はこっちで……」みたいな流しっぷりは良かったですねえ。そこに在るから在る、それでいいじゃないかという水木先生らしい多様性。令和にもなって価値観が逆行してると思いました。
こうもり猫の過去の職歴(おそらく褒められないもので改めてもいない)が咎められたり、アザゼルのおじちゃんがサタン王国から逃げてた行動を四天王側から咎められてるのはそれぞれの立ち位置から一貫しててうまかったです。存在は罪ではなく行動には罪があるみたいな。
89年の「そうなんだ、それより本題はこっちで……」みたいな流しっぷりは良かったですねえ。そこに在るから在る、それでいいじゃないかという水木先生らしい多様性。令和にもなって価値観が逆行してると思いました。
こうもり猫の過去の職歴(おそらく褒められないもので改めてもいない)が咎められたり、アザゼルのおじちゃんがサタン王国から逃げてた行動を四天王側から咎められてるのはそれぞれの立ち位置から一貫しててうまかったです。存在は罪ではなく行動には罪があるみたいな。