オニオンソフト
@onionsoft.net
オニオンソフトの中の人、おにたまです。おにたま放送局(OBS)、オニオン製作所、HSP3(Hot Soup Processor)関連の情報を配信します。書籍「はじめてのプログラミング HSP3.6入門」も発売中! YouTubeチャンネルはこちら
https://youtube.com/onionsoftware
https://youtube.com/onionsoftware
November 7, 2025 at 12:57 PM
デパート屋上にあった子供向けの大型乗物。特にパンダが有名で後にメロディーペットとして人気になっていった。トラとライオンはすごい眼力である…
#SafariPet #1979
#SafariPet #1979
October 23, 2025 at 1:04 PM
デパート屋上にあった子供向けの大型乗物。特にパンダが有名で後にメロディーペットとして人気になっていった。トラとライオンはすごい眼力である…
#SafariPet #1979
#SafariPet #1979
October 18, 2025 at 6:31 AM
October 16, 2025 at 4:30 AM
ホープがまだホープ自動車だった時代の広告。アストロガンガーはよく知らないんだけど、主人公の少年はこんなに融合しているものなの…
#Hope #1973 #arcade #arcadecabinet #classicarcade #retrogame #obslive
#Hope #1973 #arcade #arcadecabinet #classicarcade #retrogame #obslive
October 10, 2025 at 1:02 PM
ホープがまだホープ自動車だった時代の広告。アストロガンガーはよく知らないんだけど、主人公の少年はこんなに融合しているものなの…
#Hope #1973 #arcade #arcadecabinet #classicarcade #retrogame #obslive
#Hope #1973 #arcade #arcadecabinet #classicarcade #retrogame #obslive
時間制のピンボールって何度か作られているけど決定的なルールはまだない…。メリットはすぐ終わることがない点だが、だいたい微妙なタイミングで終わるので再挑戦する意欲がなくなってしまうことが多い…
#TravelTime #1972 #Williams
#TravelTime #1972 #Williams
October 9, 2025 at 1:03 PM
時間制のピンボールって何度か作られているけど決定的なルールはまだない…。メリットはすぐ終わることがない点だが、だいたい微妙なタイミングで終わるので再挑戦する意欲がなくなってしまうことが多い…
#TravelTime #1972 #Williams
#TravelTime #1972 #Williams
10/12(日) マイコン・インフィニット☆PRO-68Kにサークル出展を行います。#オニオン製作所 の本やイベント限定のグッズやソフト.類がありますのでぜひお越しください! #obslive #MI68
mi68.artstage.net
mi68.artstage.net
October 6, 2025 at 12:54 PM
10/12(日) マイコン・インフィニット☆PRO-68Kにサークル出展を行います。#オニオン製作所 の本やイベント限定のグッズやソフト.類がありますのでぜひお越しください! #obslive #MI68
mi68.artstage.net
mi68.artstage.net
September 28, 2025 at 12:40 PM
このポーカーゲーム筺体…見たことあるような…
#DrawPoker #1982
#DrawPoker #1982
September 20, 2025 at 12:25 PM
このポーカーゲーム筺体…見たことあるような…
#DrawPoker #1982
#DrawPoker #1982
September 19, 2025 at 1:50 AM
在庫がなくなっていた「昭和のカオスなゲームセンター」、各ショップでの取扱いが再開されました。フルカラー102ページのボリュームで昭和の時代を彩った怪しいゲームを紹介しています! 各ショップへのリンクは詳細ページからどうぞ #obslive #オニオン製作所
onitama.tv/chaosarcade....
onitama.tv/chaosarcade....
September 16, 2025 at 2:43 PM
在庫がなくなっていた「昭和のカオスなゲームセンター」、各ショップでの取扱いが再開されました。フルカラー102ページのボリュームで昭和の時代を彩った怪しいゲームを紹介しています! 各ショップへのリンクは詳細ページからどうぞ #obslive #オニオン製作所
onitama.tv/chaosarcade....
onitama.tv/chaosarcade....
ピンボールにデジタルスコア表示がかなり普及してきた時代に突然現れたデジタル風のスコアリール。結局この機種だけで終わってしまったけど、ゲームの雰囲気に合ってない所も謎で結果的に本国ではあまり出回っていない。
#HitTheDeck #Gottlieb #1978
#HitTheDeck #Gottlieb #1978
September 15, 2025 at 2:14 PM
ピンボールにデジタルスコア表示がかなり普及してきた時代に突然現れたデジタル風のスコアリール。結局この機種だけで終わってしまったけど、ゲームの雰囲気に合ってない所も謎で結果的に本国ではあまり出回っていない。
#HitTheDeck #Gottlieb #1978
#HitTheDeck #Gottlieb #1978
September 13, 2025 at 1:00 PM