Satoaki Ooto
ooto.me
Satoaki Ooto
@ooto.me
I work for PSIRT Team in freee K.K.

I’m always chatting at @satoaki.bluesky.xsns.jp

resume in https://gitlab.com/satoaki-ooto/resume

please don't send direct message, if you are messagin to me please check my resume.
一瞬で内容を読む気になれない、という表現は違うな

一瞬で内容を読む気力がなくなる、だな
November 11, 2025 at 4:21 PM
amazon[.]co[.]jpのKindle Highlightを普通に取り込めている
glasp以外で取り込めるのか、これらは・・・w

web-highlights.com
Web Highlights: PDF & Web Highlighter + Notes & Annotations
Best highlighter for the web. Just like you do on books, highlight on any web page or PDF, and take notes. Organize with tags and find your research in the app.
web-highlights.com
September 14, 2025 at 9:50 AM
本当の自由診療より高いぞを言いたいのかな
September 10, 2025 at 11:55 AM
で、何を訴えたいのだ、メディア各社よ・・・

事実だけという視点なら理解できるのだが、会見など開くぐらいだから何を得ようとしたのかを教えてほしい
September 10, 2025 at 11:54 AM
「娘に会うため短期滞在の在留資格で来日。帰国予定だった20年3月に新型コロナウイルスの感染が広がり、在留資格を更新して滞在を延長していた」

「短期滞在では日本の公的医療保険に入れないため、女性は自由診療で放射線治療を受けて入院」

「外国人については通訳などの経費がかかり、費用を上乗せするケースがあることを周知」

なーるほど、短期滞在で保険に入れないことで自由診療と経費の上乗せといった具合か
September 10, 2025 at 11:53 AM
あとあれか外国籍とあるが、孤児とかの可能性もあるのか

とはいえ情報が少なすぎるニュースだなぁ

何を伝えたいのかが全くわからんぞ
September 10, 2025 at 11:44 AM
なんでこれはニュースで取り上げられたのだろうか?

外国籍でも保険に入っていれば、という視点と、そもそも在留資格があると何か免除でもあるのか?

そしてニュースは何を訴えたいのだ?
September 10, 2025 at 11:41 AM
0.7.0になったら安定したけど、言うほど大きな差分がない気がする・・・
August 21, 2025 at 4:40 PM
これがないとだな、typo
August 21, 2025 at 2:33 PM
結局GensparkもFeloもやらんと決めていたのに年払いへ

もう来れないとやっていけない
August 21, 2025 at 2:33 PM
丸一日調べたらだ、疲れている
August 17, 2025 at 5:52 PM
丸一日かけて自分が送り込んでいたcontentsが大きすぎたらしい
そりゃ落とされるよ
August 17, 2025 at 5:02 PM