朱亀
banner
ovestdrago.bsky.social
朱亀
@ovestdrago.bsky.social
日本史と西洋史と色々呟くが、こちらのアカは主に歴史創作用。歴史を中心に変なことばかり喋っている。
今年もお疲れ様でした。
#大晦日
December 31, 2024 at 2:26 PM
こんな寒さでも色づくんだから案外紅葉もタフなのかもしれないな。
#紅葉
December 8, 2024 at 9:14 AM
今回の獲得物。大手出版社が集う謝恩価格販売フェスが近所でやっていたので早速行ってみた。人間誰だって哲学を拗らせる時期はあると思う。
#ミネルヴァ書房
#ドイツ
#哲学
November 23, 2024 at 2:55 AM
#岐阜
#稲葉山城
#岐阜城
#城好きと繋がりたい
#歴史好きと繋がりたい

裏道から登った。攻め手にとってはきついので、当時の攻城戦が力ずくではなく補給を圧迫するものが多いのも納得。また城内の堅固さから裏切りの発生が致命的なのも頷けた。あとリスと戯れることができる。
November 12, 2024 at 1:26 AM
いつまでもポッキーやプリッツが食える日々が続くわけではないのだ。
#第一次世界大戦
#firstworldwar
#worldwarone
#worldwar1
#終戦記念日
#ポッキーの日
November 10, 2024 at 5:01 PM
#吹田 の #国立民族学博物館
で開催されている特別展にお邪魔した。吟遊詩人の文脈で越後の瞽女(ごぜ)が紹介されていた。

視覚情報に縛られた現代社会において盲人芸能の一種である瞽女の意義は重要、とされているが、そんなアンチテーゼのような存在意義が当時(近世以前)からあるわけでもなし、まるで現代の実用性に結びつけるな説明だけは疑問だった。穿った見方だが。

しかし、それ以外は初めて知るものも多く有意義。キャンパスメンバーズ万歳。常設展示も行こうな。
November 6, 2024 at 4:45 AM
第二次世界大戦の地図は需要が高くよく見られるが、一次のものは本当に希少なのである

#第一次世界大戦
#worldwar1
#worldwarone
#firstworldwar
October 26, 2024 at 3:36 AM
知らんうちにフィレオフィッシュが箱に戻っとる
October 17, 2024 at 4:47 AM
#福砂屋
#カステラ
#長崎

カステラといえば。細長い箱を開けた時、ふわりと香る甘みからして他のものとは違う良さがわかる。
October 13, 2024 at 1:55 PM
古臭いなどと下馬評が酷いが羊羮ほど補給に相応しい甘味を見たことがない。
#ようかん
#羊羮
October 7, 2024 at 8:54 AM
幕末や平安時代が多い京都でも武士達の面影を感じることはできるのだ。

白河近くの光秀の塚
徳川ゆかりの知恩院
建勲神社
高台寺
#織田信長
#明智光秀
#徳川家康
#豊臣秀吉
#惟任光秀
#羽柴秀吉
#京都
#歴史好きと繋がりたい
October 6, 2024 at 3:36 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,752,640 番目でした。
October 5, 2024 at 12:34 PM
戦記物の動画で連合軍を国連の旗で表現する描写が見られるが、実はF.ローズヴェルトの「四つの自由」と連合国共同宣言に触発され連合国名誉旗ってのが作られてるらしいから、こっちの方が最適かも。まぁ国連旗の方が格好良さそうではあるが
United Nations Honour Flag - Wikipedia
May 31, 2024 at 4:46 PM
解体工事って大変だよな。「腐った納屋なんて蹴飛ばせば崩れる」って豪語していた業者が崩れてきた屋根に埋もれて死んだって聞いたし・・・・・・
May 30, 2024 at 10:18 AM
電報を弄ることで統一帝国を創ったおっさんととんでもない内容の電報を自らばらしちゃったことで結果的に帝国を滅ぼしてしまったおっさん
May 17, 2024 at 5:05 AM
#広島

広島に行った時の写真
May 13, 2024 at 1:52 AM
April 4, 2024 at 4:49 AM
スリランカの中学生用歴史教科書。日本のものとは厚みと内容が違う。海外の歴史教育は(見た目だけの話かもしれないが)日本より深くやっているように見受けられる。逆に日本の歴史教育はコンパクトに収めることができている......と言えるのか?
March 28, 2024 at 12:42 AM
第一次世界大戦のポルトガル君、英国さんと仲良しだっただけでドイツ君から喧嘩を売られて参戦してた模様。ただ、開戦直後からアフリカの植民地で両国の小規模衝突はあったようなので、近くで戦争が起きれば巻き込まれる見立てはしといた方が良いかもね。
March 26, 2024 at 9:15 AM
YouTubeで紹介されてた映画の原作(翻訳されてるから違うか)を手に入れた。

#太陽の帝国
March 25, 2024 at 9:36 AM
一枚目(左)→春休み期間に買った

二枚目(右)→まだ手をつけてない

どうしてくれんねんおい
#積ん読
#積読
March 22, 2024 at 6:21 AM
ジェリコは分かるけどまさかのプロヴディヴ?!

#ブルガリア
March 19, 2024 at 8:12 AM
日本武尊、こんなとこにいたのか
#兼六園
#金沢
#日本武尊
March 8, 2024 at 10:18 AM