(『令和乙女便箋』とセット販売になります)
「BOOKBINDING at HOME」と「令和乙女便箋」 - EUCARYA | 同人誌通販のアリスブックス (Doujin Online Shop) alice-books.com/item/show/27... #alicebooks #alicebooks_ @alicebooksより
(『令和乙女便箋』とセット販売になります)
「BOOKBINDING at HOME」と「令和乙女便箋」 - EUCARYA | 同人誌通販のアリスブックス (Doujin Online Shop) alice-books.com/item/show/27... #alicebooks #alicebooks_ @alicebooksより
政治家の言う"""長期"""がたかだか数年でしかないことに気付いて同じくらい衝撃を受けるのは、それからもう少し後のことである
政治家の言う"""長期"""がたかだか数年でしかないことに気付いて同じくらい衝撃を受けるのは、それからもう少し後のことである
その旅券から噴き出す血飛沫の音を聴いている。“
美しすぎてくらくらした
その旅券から噴き出す血飛沫の音を聴いている。“
美しすぎてくらくらした
今年特に面白かった本4選
① 利他・ケア・傷の倫理学(近内悠太)
② まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書(阿部幸大)
③ アダム・スミスの朝食を作ったのは誰か?(カトリーン・マルサル)
④ 生き延びるための思想 新版(上野千鶴子)
#読了
今年特に面白かった本4選
① 利他・ケア・傷の倫理学(近内悠太)
② まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書(阿部幸大)
③ アダム・スミスの朝食を作ったのは誰か?(カトリーン・マルサル)
④ 生き延びるための思想 新版(上野千鶴子)
#読了
一件落着と思いきや、放火犯に同調し、橋を燃やそうとする模倣犯が現れ続けた。一方、燃える橋に水をかける人や、放火犯を批判する人々も増えていく。
そんな中、
「"火派"と"水派"の対立は深刻だ」
「水派が火派に歩み寄ることも必要だ」
「自分を正しいと思い込み、批判してばかりの水派こそが、むしろ社会を分断している」といった言葉も飛び交い始める。
本当に社会を分断するのは、水でも批判でも対立でもなく、橋が焼け落ちることなのだが。
一件落着と思いきや、放火犯に同調し、橋を燃やそうとする模倣犯が現れ続けた。一方、燃える橋に水をかける人や、放火犯を批判する人々も増えていく。
そんな中、
「"火派"と"水派"の対立は深刻だ」
「水派が火派に歩み寄ることも必要だ」
「自分を正しいと思い込み、批判してばかりの水派こそが、むしろ社会を分断している」といった言葉も飛び交い始める。
本当に社会を分断するのは、水でも批判でも対立でもなく、橋が焼け落ちることなのだが。
「人権は普遍を僭称している」からはじまって「プライバシーとは市民社会が男性に与えた市民的特権である」とか「暴力で破壊できるモノや肉体はしょせん制度の代理人にすぎない」とか、一体なに食ったらこんな鋭利に思想や言葉を研げるんだ…
今まで目撃してきた全てのフェミニズムが駄犬の無駄吠えに思える
#読了
「人権は普遍を僭称している」からはじまって「プライバシーとは市民社会が男性に与えた市民的特権である」とか「暴力で破壊できるモノや肉体はしょせん制度の代理人にすぎない」とか、一体なに食ったらこんな鋭利に思想や言葉を研げるんだ…
今まで目撃してきた全てのフェミニズムが駄犬の無駄吠えに思える
#読了
元々Borb(Bird/鳥 + Orb/玉)という「まんまるな鳥」を意味するスラングがあって、Birbは「まんまるとは限らないが、さりとてかわいいトリチャン」ぐらいの汎用的なポジションです。
#ArtworkMoa810
元々Borb(Bird/鳥 + Orb/玉)という「まんまるな鳥」を意味するスラングがあって、Birbは「まんまるとは限らないが、さりとてかわいいトリチャン」ぐらいの汎用的なポジションです。
#ArtworkMoa810