Shiro Kawai
banner
practical-scheme.net
Shiro Kawai
@practical-scheme.net
情報、予約は hawaiiponoi.info
September 1, 2025 at 3:33 AM
2020年のパンデミックから休止していた"Mai Poina: The Overthrow"、今年から復活です。132年前、白人によるクーデターに、当時のハワイの人々はどう反応したかを追体験するツアー。
2025年9月6, 7, 13日、各日4:00pm, 4:20pm, 4:40pm, 5:00pmスタート。イオラニ宮殿内のいくつかの箇所を回り、全部で50-60分です。無料ですが要予約。
September 1, 2025 at 3:33 AM
夢のあと
July 14, 2025 at 6:20 AM
変化形
July 14, 2025 at 6:19 AM
追加公演含め7週間にわたった公演も明日が千秋楽。このセットとも明日でお別れってことで客入れ前に記念撮影。
ちなみにセットは本番中に変化します。明日過ぎたら変化後をポストしようかな。
July 13, 2025 at 10:23 AM
さらに追加公演決定! 1週間の延長は当初からスケジュールおさえてあるんだけど、それを超えて伸びるのは始めての経験だなあ。
どんどん伸びてくのはブロードウェイみたいだけど、7/20からは出張入れちゃってるのでこれ以上伸びることはない、はず。
July 1, 2025 at 8:10 AM
7/5, 6の追加公演も売り切れたのでさらに7/3(木)ソワレ公演追加です。
7/4は独立記念日なのでやらないらしい。夜は花火でうるさいからかな。
June 26, 2025 at 2:52 AM
追加公演決定! 今週頭の段階で本公演が全て売り切れになっていたので、7/5ソワレと7/6マチネが追加されました。あと売り切れてる日もキャンセル待ちで入れることがあります。
June 20, 2025 at 8:22 PM
ホノルル美術館で、今月22日、ハワイでの日系人強制収容のドキュメンタリー "The Untold Story" が上映されます。日本語学校教師および領事代理だった尾崎音吉氏の役をやらせて頂いています。
June 2, 2025 at 10:27 PM
久しぶりに舞台に出演します。
Kumu Kahua Theatre, "Ryan Okinaka's The Golden Gays", 5/29-6/29

共同生活を送る中年から老年に差し掛かる4人のゲイが、人生の転換期の問題に直面して乗り超えてゆくコメディ。私は主人公の一人に想いを寄せる役。

この時期にハワイ旅行の機会があれば是非。

www.eventbrite.com/e/ryan-okina...
May 7, 2025 at 2:26 AM
Savannah, GAのあと、Cambridge, MAにしばらく滞在してた。70F切ったら寒さに震えるハワイ民が冬のボストンで生き残れるのか心配だったけど、2-3日厳しい日(31Fとか)があった以外は何とかなった。2週目は60Fだと「今日はあったかいな」と感じるまでになったが…
ハワイに戻ってみるとやっぱり人類は70-90Fの間で暮らすようにできてるんだと思いますわ。
April 6, 2025 at 12:35 AM
訪れた中で興味深かったのは禁酒法博物館(American Prohibition Museum)。アメリカって国は一時の熱狂で憲法まで変えちゃうほどわーっと動くけどいやそれやり過ぎじゃね、って揺り戻しがきて振り子みたいに行ったり来たりしながら作ってく国なんだなあ。今回も戻れなくなる前に引き返せたらいいけど。
March 25, 2025 at 1:44 AM
点在する大学の建物はこんな感じ。かなり分散してるので歩きはきつい。自転車はありかな。
街の中は一通が多いし車はいらないかなって感じだけど、街をちょっと出るとだだっ広い湿地や林の合間に店があるみたいな車必須の世界が広がってる
March 25, 2025 at 1:37 AM
先週はジョージア州サバンナに行ってました。桜も咲いてた。
息子の大学寮から街の中心部は十分徒歩圏で住みやすそう。大学の施設は街中に分散してるので、大学運営のバス利用になりますが。
March 25, 2025 at 1:33 AM
循環小数をサポートしてみた
February 24, 2025 at 12:04 PM
ある日、ハワイ大学医学校でくまモンに出会った
February 9, 2025 at 6:17 AM
サードパーティのフィラメント買ったらスプールフィーダーにはまらなかったのでマイクスタンドでありあわせのフィーダーにしてる。
(中にセットしてるのはチップ読ませるだけのダミー)
May 16, 2024 at 10:12 PM
短篇映画"Nisei"、今週〜来週にかけてサンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨークで上映があります。

www.roannfilms.com/nisei
November 28, 2023 at 2:24 AM
太田省吾の『水の駅』をハワイで観る機会があるとは
November 18, 2023 at 6:54 AM
風が凪いで暑かった先週から一転して今週は貿易風がにわか雨を連れてきたので虹がいっぱい。
November 17, 2023 at 2:29 AM
もひとつ、これは15年前に撮影した超低予算自主制作映画なんだけど、ポスプロで技術的問題があってずっと止まってたんだけど、昨日ようやく完成試写会にこぎつけた。諦めなかった監督の執念。

ロケした建物が撮影数ヶ月後に落雷で全焼して撮りなおしができなかったんだよなー。

15年前の自分は髪がふさふさしていたんだなあ。
November 3, 2023 at 12:26 AM
オーディオブックのお知らせ:

青山美智子さんの連作短編『お探し物は図書室まで』の英訳版 "What you are looking for is in the library" でナレーションをしています (5編中の最後の1編)。
Audibleからご購入いただけます。URLはアクセス場所によってリダイレクトされちゃうようなので、Audibleのサイトから書名で検索してください。
September 5, 2023 at 9:25 AM