帆輔
banner
purebreed.bsky.social
帆輔
@purebreed.bsky.social
心身ともに棺桶に片足傾向。旧初老寄り。
創作関係を中心に好き放題する場所。
広瀬流斗とか淡河立花とかなんかそんな名乗りがあった気がする。
創作熱が出たらうるさい。

当方の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
言うた矢先にこれよ。証拠に並び2番のむっちゃんも載せる。では、鶴丸を育てて来ます。
September 26, 2025 at 2:49 AM
キャラシ作ってるけど、ミヤの好みがわかりやすいけど注釈が多くなる
June 18, 2025 at 8:38 AM
ミナカミが面倒な漢字を当ててある理由なんですが、地元の神社由来です。住所が長嶺なのでそうなのかと思ってましたが、実はこめんどくさいという。これ、蒲原の方が有名なのでそもそも知らない人の方が多いというか、神社として認識されてなさそうなんですよね……また、蒲原は梅が有名なのでその辺もネタに織り込んであります。毎年ご利益梅を売ってるとか(校区ではあるけど対角の端みたいなもんなので詳しくはない)
June 17, 2025 at 11:55 AM
紹介してないけどこの二人がその辺を捻じ曲げてきますね。宗教組織で精霊やその上位存在と契約して魔術を使役します。聖別武器は魔術ではないところで出来ていますし、大半のロアにとって弱点となる成分を配合してあります。ちなみに精霊は一対一ということではなく、精霊一対人間多数です。上位存在(天司)は限りなく少ない人間としか契約しません。
May 21, 2025 at 1:27 PM
今日は五泉で牡丹見てきたよ
May 5, 2025 at 9:50 AM
今日は先週の桜のとこに行ったり草むしりしたりしてました。こちら、一枚目の左側の木も桜で、二枚目の花が咲いてます。鬱金桜は受粉して色が抜けてきてました。最後は草むしりの成果。
May 3, 2025 at 1:58 PM
閲覧数に対した回答数は見合わないんだけど、とりあえずそこなんか……
April 29, 2025 at 7:04 AM
あと伊佐須美神社の薄墨桜が見頃でした
April 26, 2025 at 9:08 AM
今日は山へ草むしりに行ってました。治水公園の桜が綺麗でしたね
April 26, 2025 at 9:08 AM
最早言われないとチューリップと判別出来ないのもある
April 19, 2025 at 11:49 AM
今日は本命のところはもう桜が散ってたので、巣本でチューリップ見てきました。フェスの方じゃなくて品種展覧会場の方。最近の品種はすごいね
April 19, 2025 at 11:49 AM
街場は桜が散り始めたので山に行ってきたんだけど、今年は冬の終わりが遅いようで。この辺でチューリップが終わる頃が丁度いい加減かもしれないなぁ。五泉のチューリップ情報仕入れながら来週を待つ。
一枚目は津川の不動滝に群生してるカタクリ。二枚目は越後七不思議の一つ、梅護寺の八房の梅。この地域の一般的な梅はもう散り始めてたけどあの爆風でびくともしてない見頃だった。ただでさえ強風の日だったのに安田はさらに暴風になる地域で撮影大変だったし電線が唸って凄かった……
April 13, 2025 at 3:09 PM
そもそもオンライン加入だけでなく、50時間プレイも怪しいんだよな……と思って調べたら、辛うじてやってた。スパロボは通常話数逆算もできなくはないけど、30は出来ないからなぁちなみにDLは体験版類のみでこの他のプレイ記録はお刀だけという、本当ゲームやってない。LALが時間食ってるのはMKバッヂのせいというのはわかる。最強のタロイモが仕上がるところだった
April 5, 2025 at 12:48 AM
ガラケーの方に昔メモしてたと思ったんだけど、これくらいしか出てこなかった……創作やってた歳月考えるとこのガラケーにしかデータないはずなんだよなぁ
March 24, 2025 at 2:31 AM
3枚目はつるし雛の藤ですね。西山の道の駅で今日まで開催してて、肝心のつるし雛本体は全然撮ってなくて手芸飾りばっかりですわ。季節のお着物ぬいぐるみ可愛かった
March 23, 2025 at 9:40 AM
今日おとなしかった理由は雪割草とか見に行ってたからです。妄想はちゃんとしました
March 23, 2025 at 9:36 AM
ゾイドのポップアップストアに行ってランダム商品を一個だけ買って勝利しました。私はレイブン推しだからね。お会計特典はアーバインだったけど。流石にステッカー見ての忖度はなかったよちゃんとしててよかった。撮影可能なジオラマブースはさ、背後がレジなので非常に残念。壁際でやってんだからジオラマは壁設置でもよかったんじゃないかと。壁側も通路ギリ開けておけば全方位見られるわけだし……あ、でも。お会計特典まさか新潟はアーバイン多めとかないよね?(御当地担当がアーバインとコマンドウルフ)
March 18, 2025 at 9:00 AM
昔のペンタブがペン尻は消しゴムの仕様だったので色々設定がいる……時間切れでござる。手癖落書きがルオになるのなんでだろうな……あと、筆圧感知なんとかしないと。死ぬほど筆圧ないの変わんないんだった
March 10, 2025 at 3:53 PM
中古で買いました。後でドライバー入れたりします。使えなかったら泣くしかないですね。あと前のより大きいのでテーブルのサイズがきつい
February 20, 2025 at 7:55 AM
届きましたー。テンキーもドライブもついてたー(しかしドライブのレンズは期待してない)
February 10, 2025 at 2:38 AM
いえーい。雪像レベルと室内で凍死するレベル★
(車は両親のでプリウスとエスティマです)
February 7, 2025 at 5:15 PM
初日で100連とかやらかした感しかないけど、少し前にクリスマスプレゼントは引けてるので相殺なのかな…?
December 22, 2024 at 1:45 AM
紅葉もおしまいだし、そろそろ冬期休園になるので。先日、見附イングリッシュガーデン行ってきたやつ。先週ならまだダリアが見られたかもだけど、軒並み刈り取られてたし次に向けておばちゃん達が球根とポッドを並べて植え替えてた。今年は紫陽花の時期も同じ光景を見たわ
November 17, 2024 at 1:56 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,178,063 番目でした。
October 3, 2024 at 3:59 AM