sana
@sana801.bsky.social
170 followers 210 following 2.8K posts
3桁数字で全てを察してほしい昭和生まれ。 20年間ドラマ萌えのためアニメゲームマンガ声優全く分かりません。 常にどこかを旅してたい。 ヘッダーはルブアルハリ砂漠(オマーン側)、アイコンは2代目ジャンハム。 出版業界の片隅で細々と生きています。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by sana
kawade.co.jp
ワークライフバランス捨ててるって人のライフは誰かが拾ってるよという本。

amazonさんの在庫が切れたように見えますが河出に在庫がありますので補充されます。安心してご注文ください。
全国書店でも予約受付中。

「ちなみにその夕飯のステーキ、誰が焼いたんですか?」って煽り、ステッカーで欲しい。作ろうかな。

詳細▼リアル書店の在庫状況もわかります(一部)。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
sana801.bsky.social
海外で2回もスリにあったけど財布が戻ってきた私の運も使っていいよ!
(ユーロは盗まれたがパスポートは返ってきた微妙な強運
Reposted by sana
kawade.co.jp
Xで大反響、即、大重版決定を受け、いまご注文を受けられる体制が整いましたのでBlueskyにも転載しました。

日本初の嫌韓女性総理が誕生し、ヘイトクライムが激化していくなか、立ち上がった一人の若者。彼と仲間が画策する禁断の「反攻」計画とは? 第42回野間文芸新人賞受賞作。

李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
あなたが私を竹槍で突き殺す前に :李 龍徳|河出書房新社
あなたが私を竹槍で突き殺す前に 日本初の嫌韓女性総理が誕生し、ヘイトクライムが激化していくなか、立ち上がった一人の若者。彼と仲間が画策する禁断の「反攻」計画とは? 第42回野間文芸新人賞受賞作。
www.kawade.co.jp
Reposted by sana
kawade.co.jp
「排外主義者たちの夢は叶った」という衝撃的な書き出し。

神島党首率いる極右政党が野党第一党に躍り出、女性“嫌韓“総理大臣が誕生した近未来を描き大変な話題になった作品。
第42回野間文芸新人賞を受賞作。
刊行は2020年3月のことでした。

詳細▼
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
あなたが私を竹槍で突き殺す前に(河出文庫) 『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』冒頭 『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』冒頭
sana801.bsky.social
ドル150円超えが定着したらと思うと怖いよ〜😭100円の時代に戻って〜😭
japan.reuters.com
午前のドルは152円半ばで上昇が一服した。ポジション調整目的とみられる売りも出て、下押しされる場面もあった。日本の政局を巡る思惑での円売りのほか、明確な材料なくドルが買い戻されたことで、ドル/円は前日に153円まで上昇が加速しており、その反動とみられている。 bit.ly/48ThEPV
東京外為市場・午前=ドル152円半ばで上昇一服、急ピッチな上昇の反動も
午前のドルは152円半ばで上昇が一服した。ポジション調整目的とみられる売りも出て、下押しされる場面もあった。日本の政局を巡る思惑での円売りのほか、明確な材料なくドルが買い戻されたことで、ドル/円は前日に153円まで上昇が加速しており、その反動とみられている。
bit.ly
Reposted by sana
posstroll.bsky.social
実は140文字のテキストを読んでその大意と筆者の意図を汲み取れる能力が備わっている人の割合はそんなに多くなかったので、人が増えたSNSはどれもこれもショート動画がメインコンテンツになっていった。だから文が読める人は動画を見るべきではないのです
sana801.bsky.social
ニュースを見るたびに、ルーローハンと読み間違えてる。
weathernews.jp
【台風情報】
非常に強い台風22号(ハーロン)は、10月9日(木)10時には八丈島の東を進んでいるとみられます。
ピークは越えつつあるものの、八丈島はまだ暴風が吹いていて、これまでに降った雨で土砂災害等が発生しやすくなっています。身の安全確保を続けてください。
weathernews.jp/news/202510/...
台風22号(ハーロン) 八丈島はまもなくピーク越えも暴風や土砂災害等に警戒 - ウェザーニュース
【台風情報】非常に強い台風22号(ハーロン)は、10月9日(木)10時には八丈島の東を進んでいるとみられます。ピークは越えつつあるものの、八丈島はまだ暴風が吹いていて、これまでに降った雨で土砂災害等が発生しやすくなっています。
weathernews.jp
sana801.bsky.social
今日の夜に出発なので、在宅勤務という名のパッキングを今から行う。
Reposted by sana
yozakuma.bsky.social
ついっちゃーでもここでも「エロまったく普段必要じゃないし見ないひともいる」というのを理解してもらえない層がいたので分かり合えないなと思った記憶
Reposted by sana
yozakuma.bsky.social
今のみんなたち……
kakedashiudon.bsky.social
出勤TIME

📷20250706 #伊豆シャボテン動物公園 #ミナミコアリクイ
sana801.bsky.social
アメリカは入国もリスクだが経由もリスクになってきたな…
Reposted by sana
sana801.bsky.social
今のコロナの特徴は、のどにガラスの破片を飲み込んだような痛みがあるとか言うじゃん?聞いただけでひぃぃぃぃってなる。
sana801.bsky.social
え、脚長い…!
Reposted by sana
minmiminmiminmi.bsky.social
せくしぃしょっと

#チンチラ
sana801.bsky.social
ひぃぃぃぃ(喉弱い人
Reposted by sana
lft25.bsky.social
休職中の社員に業務連絡をよこしてくる会社には何らかのペナルティを課されるようになってほしい。
sana801.bsky.social
今度、御社に鹿せんべい送るね…
Reposted by sana
asoumikoto.bsky.social
クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。
Reposted by sana
feed-navi.bsky.expert
Bluesky:「検索」で障害発生中
sana801.bsky.social
ノーベル賞2人目めでたい。総裁選からしたらめちゃくちゃ明るい話題だ。