sayaちゃん
banner
sayachyan.bsky.social
sayaちゃん
@sayachyan.bsky.social
Xは不明な動作があったので放置していました。💦
→Xアカウントを2024年12月26日に削除しました。

Xの時と同様に、ビジネス系、自己啓発系、投資関連、出会い系、エロ系、あらゆる勧誘、寄付、ネットアンケート、ネット署名、未知のアカウントさんからの勧誘は、詐欺対策の為に無言でブロックさせて頂いております。💦

メッセージとチャットは現在使用していません。💦

アイコンとトップ画像はオリジナルイラストです。
転載不可。使用不可。AI学習不可。


2025年も、よろしくお願い致します。
Reposted by sayaちゃん
自分が被害にあってないの運が良いだけということを再確認した✋️
November 10, 2025 at 1:06 PM
Reposted by sayaちゃん
余裕があったらわかりそうだけどリアルタイムの通話とかメッセージのやり取りでこんなん言われたら余裕なくなるので注意喚起大感謝~!
November 10, 2025 at 12:57 PM
Reposted by sayaちゃん
4時間くらい会話した。途中までは詐欺師の言われるまま対応したし、全部素直に答えていた。ただ金を動かそうと仕掛けてきた時、これは絶対おかしいと矛盾点を指摘しつつ詐欺師と会話しながら110番した。詐欺師が「もう切るぞ」って言ったので「なんで切るんですかこちらはずっときちんと対応してたじゃないですか、このまま行ったら振り込むかもしれませんよ?」って行ったら「振り込むわけねぇだろ」って言ってたのがおもしろかった。
November 10, 2025 at 1:00 PM
Reposted by sayaちゃん
詐欺師は「お前は犯罪に加担している」と最初の一手で言わないんだよ。「捜査に協力して欲しい」って言うんだ。そしてじりじりと「お前は不利な立場だ」と説得してくるんだよ。複数人でてくる。丁寧で事務的な態度だったり、演ずるキャラクターに合わせて少し高圧的だったり、紳士的だったりと巧みに使い分けてくる。「我々のイメージにある警察っぽさ」を存分にだしてくる。職人芸だぞ。
November 10, 2025 at 12:35 PM
自由経済の方が、活気は出るのに。
November 10, 2025 at 8:24 PM
クーポンて言うと、今風だけど、結局は配給制度への回帰。

経済と物流をコントロールしたい現れ。

これも、自民党の戦前回帰の流れなんだろうなぁ…。

自由経済よりも、配給制度。
November 10, 2025 at 8:23 PM
Reposted by sayaちゃん
なんか説明が違うなというのは一旦傍に置いておくけど、NHKは受信料制度に統合する形をとっておりネット視聴およびサービスだけの利用という概念を持っていない。ただ解約に関してテレビ受像機を有していないパソコンやスマフォ、タブレットでアプリおよびアカウント抹消すればいいという追加をしただけなので、まあ、そりゃ書面必要っていう嫌がらせ方式続行でしょうね。だから契約はできないって判断にもなりますが。ネットは従来の受信契約と別にすべき。新聞ですらデジタル契約だけだったらオンラインで手続き終わるのに何してんだか。

#url_linked
「NHK受信料」のせいで、NHK ONEは解約しづらい? ”簡単にやめられない”仕組み解説 - ITmedia Mobile
日本放送協会(NHK)が10月1日に開始した新たなインターネットサービス「NHK ONE」。NHK ONEを利用しているうちに、あることに気が付いてしまった。解約しづらいことの詳細は──?
www.itmedia.co.jp
November 10, 2025 at 5:15 PM
Reposted by sayaちゃん
戦前の日本帝国、ナチス・ドイツ、イタリアのファシスト政権のように人権を採用しない国家は存在しうる。

しかしながら、現代の国際社会の基準では人権の否定は認められない。南アフリカが採ったアパルトヘイト政策は人権のアイデアの否定であるため、南アフリカは経済制裁を受け、オリンピック出場も許されず——そして30年が経ち、アパルトヘイト政策は撤廃された。

高市早苗ら自民党の一部勢力は、「私たちは天賦人権説を採用しない」と堂々と述べ、憲法改正を唱える。つまり国際社会が認める人権とは異なる公理系を国家運営に用いようとしている。この路線に未来はない。私たちは警戒を続ける必要がある。
November 9, 2025 at 9:16 AM