sayaya
banner
sayayaseamair.bsky.social
sayaya
@sayayaseamair.bsky.social
旅行・日常・ごはん・🍺/基本一人旅・ゴールド免許持ちペーパードライバー・公共交通機関利用旅/ビールを飲みながら旅番組を見ている時が幸せ/大航海時代のヨーロッパ好き/昭和の生まれ/♡は「そうそう!そう思う〜」の意味でポチ/フォロワー稼ぎと判断したアカウントはブロックします。
高所恐怖症なのですががんばって乗って良かったです。トルコツアーで1番の思い出です。
November 10, 2025 at 6:20 AM
もしかしたら同じホテルに宿泊しているかも? 日本人ツアー御用達?トルコって過去にはヨーロッパと現代はイスラムと文化が混ざり合っていて興味深い国ですよね〜。自然もびっくりするような造形に富んでいて。行く前はそれほど期待していなかったけどとても楽しかったです。
食事は合う感じですか?私はパンはおいしく食べられたけどハーブが強くて特に何にでもディルが入っていてちょっと苦手なものが多かったです。
November 10, 2025 at 5:23 AM
普段「節約〜!」って思っているのに賞味期限半年を切ったためか半額で売られていたのをつい買ってしまった。ソーセージを食べる時に使うのはもちろんパンに塗ったりスープに入れたりで使うことが多いからこの量は使い出がありそう。
November 6, 2025 at 11:55 AM
コキアと新作の黒胡椒おかき。
November 3, 2025 at 12:19 PM
煮込んでおいたスペアリブ用豚肉塊でポークシチュー。じゃがいもとにんじんはあらかじめ蒸しておいたもの。玉ねぎは電子レンジで加熱。煮込んで味がしみるよう冷ます間にお風呂。
じゃがいもはまとめて蒸して保存しておくとじゃがバターにしたりして適当におつまみでも食べられて便利。
豆ごはんはいつもより豆多めにしてみた。残った分は明日焼きおにぎりにする予定。
October 31, 2025 at 11:27 AM
スペアリブ豚肉・大根・にんじん・きくらげ。味付けは白だしとカルディで買ったナレッジのライム胡椒塩。大根は電子レンジで下煮して柔らかくしてから豚肉と煮込む。煮上がったらベランダに出して味が染みるよう冷ましている間にお風呂。
October 28, 2025 at 11:38 AM
大磯うつわの日に行ってきた。1日中雨が降っていて傘と荷物が重かったけれど満足のある器を見つけられて満足。特に箸置き兼用の小鉢が気に入った。ご飯茶碗も以前購入したもので少しずつお気に入りが揃って来て嬉しい。
右上は知り合いの家具屋さんで購入したタイ食器。素敵な旭川家具のお店なのだけどかなりお高めでせいぜい雑貨を買うくらいししかできましぇん。
October 25, 2025 at 10:52 AM
鍋の季節。献立に悩まなくて良い季節。
キャベツ🥬・もやし・にんじん🥕・春菊・きのこたち🍄‍🟫・ねぎ・豆腐・豚肉
魚介類なら白菜だけど肉には白菜よりキャベツのほうが味が出る感じ。野菜はほぼ同じで肉の種類と味付けが変わるくらい。たんぱく質が足りないかなあ。
October 24, 2025 at 11:48 AM
夕ごはんはコンソメ味のミネストローネ。パスタの代わりにもち麦を入れたら入れすぎてリゾットみたいになってしまった。

アイルランドのジャイアンツコーズウェイの近くのラズリン島という島に行った時に食べたスープに麦が入っていて寒さもあっておいしかったのを思い出す。アイルランドには「SOUP OF THE DAY」というメニューがあってたっぷりのスープとパン(だいたいライ麦パン)のセットがあってほぼそれとビールを頼んでいた。安かったし。ただ具がたっぷりのスープはラズリン島だけで他は濃いポタージュが多かったので麦のスープはよく覚えている。
もち麦はダイエットにも良いらしい...でも運動不足だからなあ。
October 21, 2025 at 11:40 AM
ユニクロに店舗受け取りでオンライン購入したら受け取りロッカーに変わっていてもたもたしてしまった。更に人手不足対応の無人化が進んできてるなあ。
Macなどファーストフードのお店はもともとあまり利用していなかったけどタッチパネルでとかアプリで注文とかめんどうくさくてますます足が遠のいちゃった。
October 13, 2025 at 12:57 PM
&9で休憩。桃のフルーツビールはデザートっぽくておいしかった。9回裏までサヨナラ勝ち待ちをしていたけど決まらないので帰宅。帰宅してすぐサヨナラ勝ちのお知らせがー🎉🌟🌟
#baystars
October 12, 2025 at 9:51 AM
街角ジャズ
October 12, 2025 at 6:36 AM
横浜市庁舎ホールはビッグバンドが演奏する場所で聴きごたえあり。
October 12, 2025 at 5:13 AM
サッポロ赤星とさんま&ミニ刺身定食。
October 12, 2025 at 4:36 AM
日本丸の総帆展帆を見にみなとみらいへ。これからジャズを聴きながらみなとみらい散歩。
October 12, 2025 at 3:34 AM
スーパーで半額になっていた厚揚げと豚肉で肉豆腐・ズッキーニとしめじのエスニック塩炒め・蒸しさつまいも・雑穀ごはん。昼間は夏だったけど夕方からはやっぱり秋だな...。
October 10, 2025 at 10:49 AM
今シーズン初横浜スタジアム観戦はCSファーストステージ前の社会人チームとの練習試合。試合開始の午後2時ごろは観戦にちょうど良い気温だったけど夕方は上着を着てもちょっと寒かった。久しぶりに内野で見たけどまじかで見た若い選手頭ちっちゃ!足長!ファールボールかなり勢いがあって怖かった。選手が次々と交代して特に投手はいつもなら1〜3人くらいでよくわからないけど体格もフォームも全然違うなあと。いろんな選手がいっぱい出て来て楽しい。3塁筒香の後柴田が出て来ていきなりボリューム減ったw のんびり楽しめた!応援団が内野中段にいたんだけど音がスタンドに響いてあちこちからずれて聞こえるのが地味に気持ち悪かったw
October 7, 2025 at 10:52 AM
昨年末のドイツ旅行の時にネルトリンゲンの文房具屋さんで買ったカレンダーもあと3枚。
October 1, 2025 at 12:41 AM
同じ2016年CS初出場決定の試合にも行っていた。ピッチャー今永でやっぱり雨だった。試合途中写真を撮るどころではなくて勝った瞬間の写真は無し。というかレンズ越しで見るより自分の目で見たいんだよね。良い写真は球団も記録に残しているし報道も他の人も撮るだろうから自分のぼけぼけ写真よりずっと良いしね。
今年は暑さがおさまったらーと言っているうちに一度も行けずにシーズンが終わりそう。当時に比べてチケット代も上がったしねえ😔
September 29, 2025 at 10:28 AM
球団も三浦監督に傷を付けた辞め方・辞めさせ方はしたくなかっただろうからbestではないけどbetterな辞任のタイミングだったと思う。

2016年引退試合のチケットはなかったけどベイビアに行っていたみたい。傘をさしている人がいるのでお天気はイマイチだったのかなあ。

#baystars
September 29, 2025 at 10:21 AM
7月の富良野・美瑛日帰りバスツアーの帰りに寄った道の駅で買った北海道産コーンのポップコーンを作って本を読んで過ごす日曜日。ポップコーンの粒の大きい🍿ポップコーンのタネもう少し買ってくれば良かったなあ。
飲み物はレモン炭酸水。炭酸が飲みたいだけでアルコールが入ってなくても良いのかもと時々思うんだけども😇
September 28, 2025 at 4:20 AM
タコパ(タコとしめじのしょうゆパスタ パスタ80グラム。)
September 27, 2025 at 9:45 AM
夕ごはんは冷凍海老を使って海老ピラフ&作り置きお惣菜。
昨日出かけた先で長崎皿うどんを食べたのだけど揚げた麺が後で胃で膨張して胃もたれしてしまい夕飯は抜きにした。胃薬を飲んだおかげで朝はすっきり。夕飯時にテレビをつけたらデカ盛り番組をやっていて見ただけで胃がいたた...。
September 24, 2025 at 12:27 PM
桜木町駅から横浜市庁舎への連絡通路?デッキからのみなとみらいの風景も良かった。映えスポットにおすすめ。
September 23, 2025 at 11:23 AM
気持ちの良いお天気だったので24年大規模改修工事を終えリニューアルオープンした横浜美術館へ行ってきた。ピタゴラスイッチで有名な佐藤雅彦展が開催されていたけどスルーして丹下健三氏が設計したという建物だけを見た。ガラスの天井はルーバーがしまっていたけどそれでもけっこうな迫力。グランドギャラリーといくつかのエリアは無料で入場できるので気軽に立ち寄れる。
向かいのMARK IS みなとみらいの屋上庭園から見た横浜の風景はたくさんビルが建っていてだいぶ変わったなあ。ガラガラの空き地だったみなとみらい地区を知っているのでしみじみしちゃった。ブルーボトルコーヒーの水出しアイスコーヒーは濃くちょい酸味強め。
September 23, 2025 at 9:53 AM