シダー
sidaa382.bsky.social
シダー
@sidaa382.bsky.social
2024/12/11TOPSTEP開始
そこそこのプラスがMLL残り800×2になって終わったかと思ったが、1時間ロックアウト。片方木曜夜プラスしてたXFAで残高マイナスは低め。一度に全部かけず、1ヶ月間ゆっくりもどしていくことに。片方は場合による。

1ヶ月間の修行を覚悟したが、ゴールドショートで大きい値幅取れてプラ転。風呂後に無駄に何度かトレードして利益半減したが、油断しなければ原資回収出来るだろう。

一見ウィニングランを決めるだけだが、まだ自分で掘った落とし穴にハマる機会があることを知っている。6月、9月も似た展開だったが、本来負けようがない所から自滅し口座破壊していた。自分に取ってはここからが正念場だ。
November 15, 2025 at 5:16 AM
自分がそこそこ以上の判断を出来ている時間を把握する→少しずつ増やす

メンタルゲームに関するポストは学ぶたび少しずつしていくが、ポストしたことは身についたものと思わず、まだまだ身につけるために継続、振り返りが必要と正しく認識する。

一通り読んで、これは知ってるという状態になっても、自分に適用して使いこなすことは別だ。トレードスキル向上と同様、長い旅になるだろう。
November 13, 2025 at 1:04 AM
が、感情は必要で、一定レベルに低下すると意欲もパフォーマンスも低下する。臨界点を超えるとまた低下する。どちらも経験ある。

日常に起きる出来事において健全なメンタル、思考で向かえるようになってこそ、トレード特有の感情の動きにのみ向き合えるだろう。

あまり自分がメンタル弱いと思ったことはなかったが、結果から見ると、結構今まで恵まれてて気づかなかったのかも。いや、ここ10年くらいだらだらと過ごしすぎたほうかも。まあそれはいい。
October 9, 2025 at 8:33 AM
ありがとうございます。

一時的にトレードに対してネガティブになっているものの、現状はまだどこかで再開する気です。技術的には難易度が低い部分が出来ず、出来た時との損益やどういう時間の使い方が出来たか考えた際にギャップが結構大きいため、ショックを受けてるところでした。

色々自分で不利にしてしまった所ですが⋯休んだ後は立ち直り具合にもよりますが、再起不能にならず続けられる範囲を考えやっていく予定です。
September 26, 2025 at 5:18 AM
トレードや自分に対しての過度な期待もある。このぐらい稼ぎたい、このぐらいのペースで稼ぎたい、等。

少し期間空けよう。トレードの稼ぎを将来的に期待するにしても、出金出来ると出来ないとで短期的に変わりすぎることを避け、一度予算を積み上げたり、生活を見直したりしよう。

合格済combine1は残ってるので、それはアクティベートして少しゆっくりするか。出来るかな⋯。
September 25, 2025 at 4:45 PM
論理的に考えれば破綻してるような行動をその場では正当化している訳で⋯自分やトレードに対する恐怖が出てきた。今は落ち着いてメモや振り返りをしてきこう⋯。
September 20, 2025 at 10:05 AM
後、極端に高いリワードになった時、結構良い位置で入れてる分、価格予測力を過信しがちになってたんだろうと思う。
September 16, 2025 at 11:36 AM
そして、乗れるタイミングが頻繁に来てたかというと⋯。全部が大幅に狙ってた訳では無いとはいえ、噛み合わない時にやりすぎたり、負ける要因は色々あったな。

今後はどうするか。先月からのサブスク枠は、そこまでXFA連打しなくなるので余る。リセチケ貰いつつ150Kを1,2個作るか。まだ2週間後とかの話。
September 16, 2025 at 11:16 AM