そのこ
banner
sonoco.bsky.social
そのこ
@sonoco.bsky.social
現在の生息地はとうらぶ(確定報酬のイベントを走るだけのダメ審神者)、最推しは江雪、山伏×江雪という超絶僻地の山小屋住まいなので、小屋の戸を叩いて貰えただけで喜びます。
2.5は鈴木拡樹さん推し。FGOはベディ推し。色々と昭和😌
October 28, 2025 at 10:49 AM
やっぱり混み混みだったっぽい徳美じゃなくて、蜂須賀さん見たさに宮城の古川へ行ってきました。蜂須賀さんは素敵だったし、刀いっぱい見れてすごかったのだけど、うん、なんかもやもやする催しだったよな(予想してたけど)
June 14, 2025 at 12:58 PM
西ゲートの行列長すぎ…予約してても結構並ばされる上ようやく乗れても座席には座れず、既に足が死んでるから早く着け早く着け思いながら乗る。行きと違ってめっちゃ遠回りするからバスは中々着かない(30分くらい掛かったかも)
もうろうとしながら梅田までにたどり着くも道に迷って無駄に歩いて、ヨロヨロになりながら宿に着いたのは23時半ごろでした(翌日が不安になりながら風呂入ってさっさと寝ました)
June 4, 2025 at 2:12 PM
後はドローンショーを最後まで見て、西ゲートから予約してるから桜島行きのバスにサクッと乗って退場……のつもりが……
June 4, 2025 at 2:06 PM
閉店ギリギリのオランダ館ショップでワッフルを買いました。暖かくて美味しかった!(当然のことながらミッフィーのワッフルは完売)
June 4, 2025 at 2:03 PM
オランダ館の展示はところどころにいるナインチェ(あえて)じゃなくて水の環境についてがメイン。LED電球のような物を持って移動していくつかのお部屋を回る。小さなプラネタリウムみたいなドーム型スクリーンが良かったな〜!
June 4, 2025 at 2:01 PM
その後は大屋根リングに上って斜めに水上ショーを見ながらどーしても行きたかったオランダ館へ! 1時間くらい並ぶと言われたけどそこまで並ばなかったです。最後の写真はミッフィーwith 万博名物(?)ユスリカw(暗くなったら出て来て光に寄ってくるから仕方ないんだな…)
June 4, 2025 at 1:47 PM
そして唯一予約してるNTTパビリオンへ。めっちゃ面白かったです😊 メイン3D映像はPerfumeもめっちゃ可愛かったけど、'70万博の3D映像に鳥肌立った…あぁ、昭和の頃の方が「未来」は輝いてたんだよなぁ…。そしてその場で取られた参加者の写真が壁に映像として出てきますが(嫌な人はスルーできます)中々圧巻だった。AI映像加工で若返る人と年寄りになる人と。(わたしは若返りたかったなぁ😭)
終わって外に出るとすっかり日は暮れ、夜景の仏館と米館。
June 4, 2025 at 1:39 PM
この後は7 日前抽選で取れたNTTに行かねばなので、とにかく並ばないで物を食えるとこを探して、関西パビリオンのとこにあったほっともっとでワンハンドキーマカレー弁当と言うものを。美味しかったけどやっぱコスパは悪い😅 あとユーハイムのキッチンカーで買ったアイスの乗ったバームクーヘン
June 4, 2025 at 1:27 PM
マレーシア館はとにかく下のレストランから美味しそうな匂いがしてくるだけでなく、展示も美味しそうで、めっちゃお腹空くw
写真にはないけどオリジナルのアニメとかも流してて予想外に力の入った展示でした。
(出た後に下のレストランでテイクアウトでも…と思ったけどすごい列だったのですごすごと去りました🥲)
June 4, 2025 at 1:21 PM
UAE出てから次どうしようかとウロウロしてたら出会ったみゃくみゃく様。大人気だね!
&途中にいたピカチュウ。
そしてなんとなくマレーシア館に並ぶ。
下のレストランの前に小さな舞台があって踊りとかやってました。
June 4, 2025 at 1:17 PM
とりあえずこちらのサイト
expo2025.fun/%e3%83%91%e3...
で待ちほぼ時間なしだったUAEパビリオンに。なんかちょっとこったナツメヤシのショールームみたいな感じ。
June 4, 2025 at 1:13 PM
観劇終わって急いで夢洲へ移動。平日の夕方だからそんなに混んで無かった東ゲート。駅はなんかいかにも仕事帰りのスーツ&リュックのお一人様リーマンが目立った気がする(意外)
東ゲート前のお花のこみゃくと、大屋根リング
June 4, 2025 at 1:03 PM
☝のぽーたま(ポーク卵おにぎらず?)は大阪店限定の串カツで美味しかったけど、やっぱり食べづらかったw
skyシアターは、前の方のフラットゾーンでその上サイドブロックだったので、舞台センターに微妙に前の人の頭が被ったけど、それでも劇場自体はシート良いしトイレの回転速いしとても良い劇場でした! また行きたいな〜。
(舞台の感想はまた東京でも見に行くのでその時にでも)
June 4, 2025 at 12:58 PM
万博から帰ってぼやぼやしてる間に偶然数日あとに行ってきてた友人がレポ上げてて、慌ててるw
そんな訳で30日(金)に紅鬼物語見に行ったついでに夜万博に行ってきました(なんか準備が色々あったので、どっちがついでなのかわからなくなったや😅)
羽田はザーザー振りだったのに伊丹に着いたら晴れてた!
伊丹空港マスコットそらやんかわいい😊&KITTE地下で買ったぽーたま(朝ごはん)
June 4, 2025 at 12:52 PM
本日の目的地、skyシアターに到着しましたぞ!
May 30, 2025 at 3:10 AM
とりあえずkitteに移動して、地下で朝ごはんゲット。
那覇空港では行列店ぽーたまが入ってて、大阪店限定の串カツぽーたまwを食す😋(朝からボリューミィーだけど、3時半起きで何も食べてなかったからさぁ…)
May 30, 2025 at 12:48 AM
伊丹晴れてるやん?!😳
May 29, 2025 at 10:49 PM
あ〜〜めのくうこう〜〜♪(テレサ・テン)
これから伊丹(大阪空港)に向かいます〜✈
伊丹使うのめっちゃ久しぶり……
May 29, 2025 at 9:01 PM
ついでに炙りチーズケーキなるもののセットとかメンチカツとか食べました😋
April 19, 2025 at 12:07 PM
本日は浅草に拡樹くんが語り部として出ている(今回で3回目)石見神楽の東京公演を見てきました!
April 19, 2025 at 12:05 PM
フラワーパークでも色々食べたw お花も(季節的に少ないけど)きれいでした〜!
March 11, 2025 at 2:37 PM
そう言えば、先週また足利に行ってきて、スクランブルスタジオとか見てきて、伯仲イメージおはぎを買ってきましたわ〜!
こんなきれいなのに、食べたらおはぎだった!(当然か〜w)お花の下にはお米!!
March 11, 2025 at 2:34 PM
帰宅して晩御飯😌(カップケーキがより潰れてました😭)
February 11, 2025 at 11:35 AM
その後、レンタサイクル返したりスタンプラリー景品をもらいに行ったりして、ゆっくり座りたくて足利学校近くの八蔵さんでごぼう茶とケーキをいただきました😋(ほんとはこのあと帰りの電車で食べるためパンでも買って帰ろうかと思ってたんだけど、流石に食いすぎなので自粛😅)
February 11, 2025 at 9:59 AM