香月_(:3 」∠)_
@stardust0823.bsky.social
るろ剣の斎藤さん最推し。お花・風景・景観や音楽や芸術、野球観戦が好き。アイコンは自作。SDMオーナー。病気と障害のデパートのため長期療養中。ジェンダーフルイド+ノンセクシャルぽい。身体はあまり動かないけど頭は動く。多分エンパス&逆エンパスとHSS/HSP。INTP-A、5w4、549sp>so。LII、LVFE。
頭の整理と思考のアウトプットのためにひたすらツリーを繋げます。発言内容は独り言です。語り口調はただの思春期時代からの癖です。放送大学’25選科入学。
頭の整理と思考のアウトプットのためにひたすらツリーを繋げます。発言内容は独り言です。語り口調はただの思春期時代からの癖です。放送大学’25選科入学。
自分達はデマを吐きまくりまともに訂正も謝罪もせず、自分達に対するデマ吐きは許さない。なんなら訴えるぞと脅し、しかもムネオのバ⚪︎娘に至っては悲しいですと強者のくせに弱者アピールして批判者を黙らせようとするとかマジ?
某有名小説・アニメの言うせーじの腐敗まんまなんですけど?違うところは批判を許さないのみならず自分達は率先的に対抗勢力のデマを撒き散らしているところ。
というかこれもはやなちすのやり口だろ。副大臣もその他ジミン議員もわざとやっているでまごーぐなのはバレバレだ。
もし本気で間違ったならあんなダラダラと言い訳を書き連ねる前に自分の過ちで顔面蒼白だろ。随分余裕がおありですね。
某有名小説・アニメの言うせーじの腐敗まんまなんですけど?違うところは批判を許さないのみならず自分達は率先的に対抗勢力のデマを撒き散らしているところ。
というかこれもはやなちすのやり口だろ。副大臣もその他ジミン議員もわざとやっているでまごーぐなのはバレバレだ。
もし本気で間違ったならあんなダラダラと言い訳を書き連ねる前に自分の過ちで顔面蒼白だろ。随分余裕がおありですね。
November 11, 2025 at 1:40 AM
自分達はデマを吐きまくりまともに訂正も謝罪もせず、自分達に対するデマ吐きは許さない。なんなら訴えるぞと脅し、しかもムネオのバ⚪︎娘に至っては悲しいですと強者のくせに弱者アピールして批判者を黙らせようとするとかマジ?
某有名小説・アニメの言うせーじの腐敗まんまなんですけど?違うところは批判を許さないのみならず自分達は率先的に対抗勢力のデマを撒き散らしているところ。
というかこれもはやなちすのやり口だろ。副大臣もその他ジミン議員もわざとやっているでまごーぐなのはバレバレだ。
もし本気で間違ったならあんなダラダラと言い訳を書き連ねる前に自分の過ちで顔面蒼白だろ。随分余裕がおありですね。
某有名小説・アニメの言うせーじの腐敗まんまなんですけど?違うところは批判を許さないのみならず自分達は率先的に対抗勢力のデマを撒き散らしているところ。
というかこれもはやなちすのやり口だろ。副大臣もその他ジミン議員もわざとやっているでまごーぐなのはバレバレだ。
もし本気で間違ったならあんなダラダラと言い訳を書き連ねる前に自分の過ちで顔面蒼白だろ。随分余裕がおありですね。
というか予想通り謝罪風弁明だけでまともに謝罪してないね。n副党首との会派もnとこういうでまごぎーで意気投合したからということでよろしいか?
与党が自分達の利益のために平気で事実を捻じ曲げる正義なき国なんだよ最早。民主主義に挑戦しているのは自分達自身なのでは?
某北の国はそもそもこの国の旧帝国の真似をした独裁体制らしいし、戦前回帰と称してまた自分達に都合のいい独裁体制を作りたいのが見え見え。
ムネオのバ⚪︎娘といい、本当ジミンにはまともな女議員がいないんだな。そんな適性のない女どもを無駄に起用しまくって国益を損ねたり民主主義を捻じ曲げたり。
女には適性がありませんと証明したくてわざとやってんの?
与党が自分達の利益のために平気で事実を捻じ曲げる正義なき国なんだよ最早。民主主義に挑戦しているのは自分達自身なのでは?
某北の国はそもそもこの国の旧帝国の真似をした独裁体制らしいし、戦前回帰と称してまた自分達に都合のいい独裁体制を作りたいのが見え見え。
ムネオのバ⚪︎娘といい、本当ジミンにはまともな女議員がいないんだな。そんな適性のない女どもを無駄に起用しまくって国益を損ねたり民主主義を捻じ曲げたり。
女には適性がありませんと証明したくてわざとやってんの?
November 11, 2025 at 1:28 AM
というか予想通り謝罪風弁明だけでまともに謝罪してないね。n副党首との会派もnとこういうでまごぎーで意気投合したからということでよろしいか?
与党が自分達の利益のために平気で事実を捻じ曲げる正義なき国なんだよ最早。民主主義に挑戦しているのは自分達自身なのでは?
某北の国はそもそもこの国の旧帝国の真似をした独裁体制らしいし、戦前回帰と称してまた自分達に都合のいい独裁体制を作りたいのが見え見え。
ムネオのバ⚪︎娘といい、本当ジミンにはまともな女議員がいないんだな。そんな適性のない女どもを無駄に起用しまくって国益を損ねたり民主主義を捻じ曲げたり。
女には適性がありませんと証明したくてわざとやってんの?
与党が自分達の利益のために平気で事実を捻じ曲げる正義なき国なんだよ最早。民主主義に挑戦しているのは自分達自身なのでは?
某北の国はそもそもこの国の旧帝国の真似をした独裁体制らしいし、戦前回帰と称してまた自分達に都合のいい独裁体制を作りたいのが見え見え。
ムネオのバ⚪︎娘といい、本当ジミンにはまともな女議員がいないんだな。そんな適性のない女どもを無駄に起用しまくって国益を損ねたり民主主義を捻じ曲げたり。
女には適性がありませんと証明したくてわざとやってんの?
まだ半月そこらでしょ?変なキャンペーンで無理矢理引き摺り下ろされただけで、一年間でげるがなんか失言しましたか?どうでもいいイチャモンや中傷まがいの見た目叩きのいじめばかりだった。でもこの人はたった半月で大炎上だよ。
しかも🇨🇳に二度も喧嘩を売るし(領事か…の発言は問題だが、そもそも🦌さんが問題発言をしたせいだろう)、げるを引き摺り下ろしてから最悪なことにしかなっていないじゃないか。
とりあえず1月に解散して野党を踏み潰す😤とかもう金輪際言えないねぇ。🦌さんは自分の過ちを認められないからこそのこの詭弁だし、議席大幅減の道しかないな。
まぁジミンが勝手に自爆してくれる分には助かるけどね。
しかも🇨🇳に二度も喧嘩を売るし(領事か…の発言は問題だが、そもそも🦌さんが問題発言をしたせいだろう)、げるを引き摺り下ろしてから最悪なことにしかなっていないじゃないか。
とりあえず1月に解散して野党を踏み潰す😤とかもう金輪際言えないねぇ。🦌さんは自分の過ちを認められないからこそのこの詭弁だし、議席大幅減の道しかないな。
まぁジミンが勝手に自爆してくれる分には助かるけどね。
November 10, 2025 at 2:29 PM
まだ半月そこらでしょ?変なキャンペーンで無理矢理引き摺り下ろされただけで、一年間でげるがなんか失言しましたか?どうでもいいイチャモンや中傷まがいの見た目叩きのいじめばかりだった。でもこの人はたった半月で大炎上だよ。
しかも🇨🇳に二度も喧嘩を売るし(領事か…の発言は問題だが、そもそも🦌さんが問題発言をしたせいだろう)、げるを引き摺り下ろしてから最悪なことにしかなっていないじゃないか。
とりあえず1月に解散して野党を踏み潰す😤とかもう金輪際言えないねぇ。🦌さんは自分の過ちを認められないからこそのこの詭弁だし、議席大幅減の道しかないな。
まぁジミンが勝手に自爆してくれる分には助かるけどね。
しかも🇨🇳に二度も喧嘩を売るし(領事か…の発言は問題だが、そもそも🦌さんが問題発言をしたせいだろう)、げるを引き摺り下ろしてから最悪なことにしかなっていないじゃないか。
とりあえず1月に解散して野党を踏み潰す😤とかもう金輪際言えないねぇ。🦌さんは自分の過ちを認められないからこそのこの詭弁だし、議席大幅減の道しかないな。
まぁジミンが勝手に自爆してくれる分には助かるけどね。
ここ数日必死でおーるどめであまで使ってリッケンガーと工作したのに、わかりやすすぎる低レベルのご飯論法で完全に自爆してて草
わけもわからずなんとなく雰囲気で支持していた人達にまで詭弁がバレてこの一時間で大炎上している。信者がリッケンガー、ぱよくガー、🇨🇳のサツガイ予告がーと喚き立てて論点逸らしを図るも効果ゼロ。うーんばかりが増える始末。
勝手に期待されての高支持率からの勝手に失望されての炎上だからまぁこれは半ば終わった感じだな。
必死でネット工作をして年内くらいはギリギリもつかなと思っていたのだが、またしても過大評価しすぎてしまっていたようだ。工作員や業者達も頭を抱えているんじゃないのかね?
わけもわからずなんとなく雰囲気で支持していた人達にまで詭弁がバレてこの一時間で大炎上している。信者がリッケンガー、ぱよくガー、🇨🇳のサツガイ予告がーと喚き立てて論点逸らしを図るも効果ゼロ。うーんばかりが増える始末。
勝手に期待されての高支持率からの勝手に失望されての炎上だからまぁこれは半ば終わった感じだな。
必死でネット工作をして年内くらいはギリギリもつかなと思っていたのだが、またしても過大評価しすぎてしまっていたようだ。工作員や業者達も頭を抱えているんじゃないのかね?
November 10, 2025 at 12:59 PM
ここ数日必死でおーるどめであまで使ってリッケンガーと工作したのに、わかりやすすぎる低レベルのご飯論法で完全に自爆してて草
わけもわからずなんとなく雰囲気で支持していた人達にまで詭弁がバレてこの一時間で大炎上している。信者がリッケンガー、ぱよくガー、🇨🇳のサツガイ予告がーと喚き立てて論点逸らしを図るも効果ゼロ。うーんばかりが増える始末。
勝手に期待されての高支持率からの勝手に失望されての炎上だからまぁこれは半ば終わった感じだな。
必死でネット工作をして年内くらいはギリギリもつかなと思っていたのだが、またしても過大評価しすぎてしまっていたようだ。工作員や業者達も頭を抱えているんじゃないのかね?
わけもわからずなんとなく雰囲気で支持していた人達にまで詭弁がバレてこの一時間で大炎上している。信者がリッケンガー、ぱよくガー、🇨🇳のサツガイ予告がーと喚き立てて論点逸らしを図るも効果ゼロ。うーんばかりが増える始末。
勝手に期待されての高支持率からの勝手に失望されての炎上だからまぁこれは半ば終わった感じだな。
必死でネット工作をして年内くらいはギリギリもつかなと思っていたのだが、またしても過大評価しすぎてしまっていたようだ。工作員や業者達も頭を抱えているんじゃないのかね?
🏺裏金副大臣、ガチのでまごーぐみたいだな。こんな悪質な奴を裏で注意しました〜で許すなや。そもそも本当に注意したかどうかすら怪しい。
未だに自分で発信しなくなっただけで仲間のデマついをRTしまくってるらしいでまごーぐおばさんが閣僚とかありえんわ。むしろせーじかの資格すらないから辞職しろ。
野党の変な奴がやるのでも論外なのに閣僚とかありえんやろ。それともまた「育ててやってください」とかほざいて辞任すらさせないつもり?
こういうデマが言ったもん勝ちの方がせーけんに有利なんだからどうせ何も規制しないよ。じゃなければ副大臣をとっくに更迭してるだろ。
時間が経って十分浸透してからこっそり撤回するんだろ。
未だに自分で発信しなくなっただけで仲間のデマついをRTしまくってるらしいでまごーぐおばさんが閣僚とかありえんわ。むしろせーじかの資格すらないから辞職しろ。
野党の変な奴がやるのでも論外なのに閣僚とかありえんやろ。それともまた「育ててやってください」とかほざいて辞任すらさせないつもり?
こういうデマが言ったもん勝ちの方がせーけんに有利なんだからどうせ何も規制しないよ。じゃなければ副大臣をとっくに更迭してるだろ。
時間が経って十分浸透してからこっそり撤回するんだろ。
November 10, 2025 at 5:26 AM
🏺裏金副大臣、ガチのでまごーぐみたいだな。こんな悪質な奴を裏で注意しました〜で許すなや。そもそも本当に注意したかどうかすら怪しい。
未だに自分で発信しなくなっただけで仲間のデマついをRTしまくってるらしいでまごーぐおばさんが閣僚とかありえんわ。むしろせーじかの資格すらないから辞職しろ。
野党の変な奴がやるのでも論外なのに閣僚とかありえんやろ。それともまた「育ててやってください」とかほざいて辞任すらさせないつもり?
こういうデマが言ったもん勝ちの方がせーけんに有利なんだからどうせ何も規制しないよ。じゃなければ副大臣をとっくに更迭してるだろ。
時間が経って十分浸透してからこっそり撤回するんだろ。
未だに自分で発信しなくなっただけで仲間のデマついをRTしまくってるらしいでまごーぐおばさんが閣僚とかありえんわ。むしろせーじかの資格すらないから辞職しろ。
野党の変な奴がやるのでも論外なのに閣僚とかありえんやろ。それともまた「育ててやってください」とかほざいて辞任すらさせないつもり?
こういうデマが言ったもん勝ちの方がせーけんに有利なんだからどうせ何も規制しないよ。じゃなければ副大臣をとっくに更迭してるだろ。
時間が経って十分浸透してからこっそり撤回するんだろ。
与党サマがもう自分達でやってるんでな、今後も規制などするはずがないだろう。一般人に自制を促すアリバイ発言をしつつ、敵に不利益なデマを拡散して犬笛を吹くつもりに決まっている。
そもそもクラウドソーシングでせーじ系の動画は禁止になったはずなのに、ソーリの🦌さんアゲの扇動用切り抜き動画編集の仕事の募集をしていたという恥知らずさ。
禁止事項をスルーパスしてアゲを画策されていたソーリの異常な支持率の高さに工作が入っていないと考える方が難しい。
誤報や飛ばし記事で時のソーリを潰したおーるどめであが不自然な🦌さんアゲに振っているあたりガチの新しい戦前だわ…
まぁ戦争の前に食糧難で戦わず敗戦してだろうけど。
そもそもクラウドソーシングでせーじ系の動画は禁止になったはずなのに、ソーリの🦌さんアゲの扇動用切り抜き動画編集の仕事の募集をしていたという恥知らずさ。
禁止事項をスルーパスしてアゲを画策されていたソーリの異常な支持率の高さに工作が入っていないと考える方が難しい。
誤報や飛ばし記事で時のソーリを潰したおーるどめであが不自然な🦌さんアゲに振っているあたりガチの新しい戦前だわ…
まぁ戦争の前に食糧難で戦わず敗戦してだろうけど。
November 9, 2025 at 4:33 AM
与党サマがもう自分達でやってるんでな、今後も規制などするはずがないだろう。一般人に自制を促すアリバイ発言をしつつ、敵に不利益なデマを拡散して犬笛を吹くつもりに決まっている。
そもそもクラウドソーシングでせーじ系の動画は禁止になったはずなのに、ソーリの🦌さんアゲの扇動用切り抜き動画編集の仕事の募集をしていたという恥知らずさ。
禁止事項をスルーパスしてアゲを画策されていたソーリの異常な支持率の高さに工作が入っていないと考える方が難しい。
誤報や飛ばし記事で時のソーリを潰したおーるどめであが不自然な🦌さんアゲに振っているあたりガチの新しい戦前だわ…
まぁ戦争の前に食糧難で戦わず敗戦してだろうけど。
そもそもクラウドソーシングでせーじ系の動画は禁止になったはずなのに、ソーリの🦌さんアゲの扇動用切り抜き動画編集の仕事の募集をしていたという恥知らずさ。
禁止事項をスルーパスしてアゲを画策されていたソーリの異常な支持率の高さに工作が入っていないと考える方が難しい。
誤報や飛ばし記事で時のソーリを潰したおーるどめであが不自然な🦌さんアゲに振っているあたりガチの新しい戦前だわ…
まぁ戦争の前に食糧難で戦わず敗戦してだろうけど。
昨日だか一昨日に🏺裏金のク⚪︎女副大臣が真っ赤なデマを拡散して野党叩きを扇動し、しかも一部おーるどめであですらファクトチェックもせずに報じたそうだな?便乗したク⚪︎議員(主に女)も多数。
もはやTBやH県だけの問題ではない。国政与党のせーじや、それも閣僚がデマで国民を扇動して犬笛を吹きファンネルと化した一般人に野党叩きをさせる始末。イシンの代表も気に入らない記者の名刺を晒し、デマを使った人格攻撃で一般人を扇動。
つまりTBを野放しにしてきたのはそのやり方が与党もしくは一部野党にとって非常に魅力的で自分達もやりたかったからなのでは?
そもそもTBをジミンの共同会派の党首にするとか何考えてたんだ。
もはやTBやH県だけの問題ではない。国政与党のせーじや、それも閣僚がデマで国民を扇動して犬笛を吹きファンネルと化した一般人に野党叩きをさせる始末。イシンの代表も気に入らない記者の名刺を晒し、デマを使った人格攻撃で一般人を扇動。
つまりTBを野放しにしてきたのはそのやり方が与党もしくは一部野党にとって非常に魅力的で自分達もやりたかったからなのでは?
そもそもTBをジミンの共同会派の党首にするとか何考えてたんだ。
November 9, 2025 at 4:23 AM
昨日だか一昨日に🏺裏金のク⚪︎女副大臣が真っ赤なデマを拡散して野党叩きを扇動し、しかも一部おーるどめであですらファクトチェックもせずに報じたそうだな?便乗したク⚪︎議員(主に女)も多数。
もはやTBやH県だけの問題ではない。国政与党のせーじや、それも閣僚がデマで国民を扇動して犬笛を吹きファンネルと化した一般人に野党叩きをさせる始末。イシンの代表も気に入らない記者の名刺を晒し、デマを使った人格攻撃で一般人を扇動。
つまりTBを野放しにしてきたのはそのやり方が与党もしくは一部野党にとって非常に魅力的で自分達もやりたかったからなのでは?
そもそもTBをジミンの共同会派の党首にするとか何考えてたんだ。
もはやTBやH県だけの問題ではない。国政与党のせーじや、それも閣僚がデマで国民を扇動して犬笛を吹きファンネルと化した一般人に野党叩きをさせる始末。イシンの代表も気に入らない記者の名刺を晒し、デマを使った人格攻撃で一般人を扇動。
つまりTBを野放しにしてきたのはそのやり方が与党もしくは一部野党にとって非常に魅力的で自分達もやりたかったからなのでは?
そもそもTBをジミンの共同会派の党首にするとか何考えてたんだ。
えぇ…そもそもプロに描かせてるわけじゃないのか…?そんならイラストレーターじゃなくてそういう人に頼んでる側がファン=客を舐め腐っているんだわ…😩
ぼったくりの粗悪品を買わせようとするのやめーや。だから「金儲け狙いなのが見え見えで不快」と察しのいい人達に見抜かれてしまうのだ。私も当然気付いていたけどそれでも良品を出してくれるなら乗ってやるわと思っていたのに、全然買いたくならない質の悪いグッズばかり出してきたわけ。
そんなものを嫌々買うのは推しに申し訳ないと思ってしまうから買わない。
そもそも私が描きたいものがわからなくなったのは推しがあまりに好きすぎて汚したくないと思ったからみたいだし…
ぼったくりの粗悪品を買わせようとするのやめーや。だから「金儲け狙いなのが見え見えで不快」と察しのいい人達に見抜かれてしまうのだ。私も当然気付いていたけどそれでも良品を出してくれるなら乗ってやるわと思っていたのに、全然買いたくならない質の悪いグッズばかり出してきたわけ。
そんなものを嫌々買うのは推しに申し訳ないと思ってしまうから買わない。
そもそも私が描きたいものがわからなくなったのは推しがあまりに好きすぎて汚したくないと思ったからみたいだし…
November 9, 2025 at 1:33 AM
えぇ…そもそもプロに描かせてるわけじゃないのか…?そんならイラストレーターじゃなくてそういう人に頼んでる側がファン=客を舐め腐っているんだわ…😩
ぼったくりの粗悪品を買わせようとするのやめーや。だから「金儲け狙いなのが見え見えで不快」と察しのいい人達に見抜かれてしまうのだ。私も当然気付いていたけどそれでも良品を出してくれるなら乗ってやるわと思っていたのに、全然買いたくならない質の悪いグッズばかり出してきたわけ。
そんなものを嫌々買うのは推しに申し訳ないと思ってしまうから買わない。
そもそも私が描きたいものがわからなくなったのは推しがあまりに好きすぎて汚したくないと思ったからみたいだし…
ぼったくりの粗悪品を買わせようとするのやめーや。だから「金儲け狙いなのが見え見えで不快」と察しのいい人達に見抜かれてしまうのだ。私も当然気付いていたけどそれでも良品を出してくれるなら乗ってやるわと思っていたのに、全然買いたくならない質の悪いグッズばかり出してきたわけ。
そんなものを嫌々買うのは推しに申し訳ないと思ってしまうから買わない。
そもそも私が描きたいものがわからなくなったのは推しがあまりに好きすぎて汚したくないと思ったからみたいだし…
dbは例外で言われないみたいだけど、これで旧の方がクオリティが高かった(絵が上手かった含む)と言うと頭のおかしい懐古厨老害のレッテルを貼られて罵倒されるのはおかしいでしょ。
今の方が上手いんだーって、パッと見のの小綺麗さや顔の描き方の個人的な好み(時代による絵柄の違い)でこっちの方が上手いとか思ってない?あるいは人体の骨格をまるで理解していないか。描けなくても日常やテレビ番組で人を見ていたら違和感くらいは覚えないか?
結局見る側の感性や感覚が劣化しているのも大きいのだろう。
私の世代はゴクウ、ゴハン、ゴテンの演じ分けすげー!と言っていたけど、今の世代的には同じ声しか出せない人扱いなんでしょ?
今の方が上手いんだーって、パッと見のの小綺麗さや顔の描き方の個人的な好み(時代による絵柄の違い)でこっちの方が上手いとか思ってない?あるいは人体の骨格をまるで理解していないか。描けなくても日常やテレビ番組で人を見ていたら違和感くらいは覚えないか?
結局見る側の感性や感覚が劣化しているのも大きいのだろう。
私の世代はゴクウ、ゴハン、ゴテンの演じ分けすげー!と言っていたけど、今の世代的には同じ声しか出せない人扱いなんでしょ?
November 9, 2025 at 1:18 AM
dbは例外で言われないみたいだけど、これで旧の方がクオリティが高かった(絵が上手かった含む)と言うと頭のおかしい懐古厨老害のレッテルを貼られて罵倒されるのはおかしいでしょ。
今の方が上手いんだーって、パッと見のの小綺麗さや顔の描き方の個人的な好み(時代による絵柄の違い)でこっちの方が上手いとか思ってない?あるいは人体の骨格をまるで理解していないか。描けなくても日常やテレビ番組で人を見ていたら違和感くらいは覚えないか?
結局見る側の感性や感覚が劣化しているのも大きいのだろう。
私の世代はゴクウ、ゴハン、ゴテンの演じ分けすげー!と言っていたけど、今の世代的には同じ声しか出せない人扱いなんでしょ?
今の方が上手いんだーって、パッと見のの小綺麗さや顔の描き方の個人的な好み(時代による絵柄の違い)でこっちの方が上手いとか思ってない?あるいは人体の骨格をまるで理解していないか。描けなくても日常やテレビ番組で人を見ていたら違和感くらいは覚えないか?
結局見る側の感性や感覚が劣化しているのも大きいのだろう。
私の世代はゴクウ、ゴハン、ゴテンの演じ分けすげー!と言っていたけど、今の世代的には同じ声しか出せない人扱いなんでしょ?
なんつか顔は問題ないのだが人体が骨格を理解していないアニメーターが増えてるのかな?とか。だから平面的なペラペラ絵になるのかもしれない。
あとdbのzと最新作の絵の比較、これ本来俯瞰の絵なんじゃないの?しかし新しい方は上からのアングルに見えないからチグハグに感じる。頭から肩にかけてだけが俯瞰で胸より下は正面からな感じ。
あと迫力が違うよね。セルアニメのいいところは陰影がはっきりして立体感があるところ。新しい方は単純に陰影が薄くてのっぺりして見える。ツールの問題ではなく塗り方の差な気がする。
それと筋肉の差だよね。ぶうの威圧感強キャラ感が薄い。あと腕がだらんとしているみたいで力が入ってなさそう…
あとdbのzと最新作の絵の比較、これ本来俯瞰の絵なんじゃないの?しかし新しい方は上からのアングルに見えないからチグハグに感じる。頭から肩にかけてだけが俯瞰で胸より下は正面からな感じ。
あと迫力が違うよね。セルアニメのいいところは陰影がはっきりして立体感があるところ。新しい方は単純に陰影が薄くてのっぺりして見える。ツールの問題ではなく塗り方の差な気がする。
それと筋肉の差だよね。ぶうの威圧感強キャラ感が薄い。あと腕がだらんとしているみたいで力が入ってなさそう…
November 9, 2025 at 1:01 AM
なんつか顔は問題ないのだが人体が骨格を理解していないアニメーターが増えてるのかな?とか。だから平面的なペラペラ絵になるのかもしれない。
あとdbのzと最新作の絵の比較、これ本来俯瞰の絵なんじゃないの?しかし新しい方は上からのアングルに見えないからチグハグに感じる。頭から肩にかけてだけが俯瞰で胸より下は正面からな感じ。
あと迫力が違うよね。セルアニメのいいところは陰影がはっきりして立体感があるところ。新しい方は単純に陰影が薄くてのっぺりして見える。ツールの問題ではなく塗り方の差な気がする。
それと筋肉の差だよね。ぶうの威圧感強キャラ感が薄い。あと腕がだらんとしているみたいで力が入ってなさそう…
あとdbのzと最新作の絵の比較、これ本来俯瞰の絵なんじゃないの?しかし新しい方は上からのアングルに見えないからチグハグに感じる。頭から肩にかけてだけが俯瞰で胸より下は正面からな感じ。
あと迫力が違うよね。セルアニメのいいところは陰影がはっきりして立体感があるところ。新しい方は単純に陰影が薄くてのっぺりして見える。ツールの問題ではなく塗り方の差な気がする。
それと筋肉の差だよね。ぶうの威圧感強キャラ感が薄い。あと腕がだらんとしているみたいで力が入ってなさそう…
なんつかアマチュアのファンアートなら頑張って描いたんだね!😃となるのだが、さすがにこれでプロを名乗って公式商品として金を取るのはちょっと…というあたりが共通している感じ。
ファンの方がこれを買うかは価値観の問題になるので人それぞれで、買う人は公式グッズを買うことで愛を示しているのだろうし、私なんかは明らかに推しが変な絵やデザインになっていて気に入らないものは受け入れず購入しないのが推しへの愛だと思っている。
そもそも有名人気作品でこのような質の悪い絵を出してくるようになったのは何故なのだろう?
アニメーター全体の画力低下?それとも質が悪くてもファンならどうせ買うわと舐め腐っての粗製乱造?
ファンの方がこれを買うかは価値観の問題になるので人それぞれで、買う人は公式グッズを買うことで愛を示しているのだろうし、私なんかは明らかに推しが変な絵やデザインになっていて気に入らないものは受け入れず購入しないのが推しへの愛だと思っている。
そもそも有名人気作品でこのような質の悪い絵を出してくるようになったのは何故なのだろう?
アニメーター全体の画力低下?それとも質が悪くてもファンならどうせ買うわと舐め腐っての粗製乱造?
November 9, 2025 at 12:39 AM
なんつかアマチュアのファンアートなら頑張って描いたんだね!😃となるのだが、さすがにこれでプロを名乗って公式商品として金を取るのはちょっと…というあたりが共通している感じ。
ファンの方がこれを買うかは価値観の問題になるので人それぞれで、買う人は公式グッズを買うことで愛を示しているのだろうし、私なんかは明らかに推しが変な絵やデザインになっていて気に入らないものは受け入れず購入しないのが推しへの愛だと思っている。
そもそも有名人気作品でこのような質の悪い絵を出してくるようになったのは何故なのだろう?
アニメーター全体の画力低下?それとも質が悪くてもファンならどうせ買うわと舐め腐っての粗製乱造?
ファンの方がこれを買うかは価値観の問題になるので人それぞれで、買う人は公式グッズを買うことで愛を示しているのだろうし、私なんかは明らかに推しが変な絵やデザインになっていて気に入らないものは受け入れず購入しないのが推しへの愛だと思っている。
そもそも有名人気作品でこのような質の悪い絵を出してくるようになったのは何故なのだろう?
アニメーター全体の画力低下?それとも質が悪くてもファンならどうせ買うわと舐め腐っての粗製乱造?
作者は今線画に筆を使った絵とイベント用の描き下ろしカラー絵(筆使用)以外は全部デジタルでやっているけど、じゃあ平面的で立体感がないかというと全然そんなことないもんね。まぁあの人はアナログテイストな塗りにしているけど。
そもそもの人体が描けてるから(でも短足はもうやめてね…🥹)、問題は画力であってツールではない気がする。
dbとの共通点は、アニメーターより作者の方が絵が上手いところか。
故人はアナログ時代の方が上手かったみたいだが(あの絵は迫力がすごい…)、こっちは人体の描き分けに関しては今の方が上手い気がするね。画風の好みは別にして。
ちなみに中鶴氏ってびぃとのキャラデザの人じゃなかったか。
そもそもの人体が描けてるから(でも短足はもうやめてね…🥹)、問題は画力であってツールではない気がする。
dbとの共通点は、アニメーターより作者の方が絵が上手いところか。
故人はアナログ時代の方が上手かったみたいだが(あの絵は迫力がすごい…)、こっちは人体の描き分けに関しては今の方が上手い気がするね。画風の好みは別にして。
ちなみに中鶴氏ってびぃとのキャラデザの人じゃなかったか。
November 8, 2025 at 3:01 PM
作者は今線画に筆を使った絵とイベント用の描き下ろしカラー絵(筆使用)以外は全部デジタルでやっているけど、じゃあ平面的で立体感がないかというと全然そんなことないもんね。まぁあの人はアナログテイストな塗りにしているけど。
そもそもの人体が描けてるから(でも短足はもうやめてね…🥹)、問題は画力であってツールではない気がする。
dbとの共通点は、アニメーターより作者の方が絵が上手いところか。
故人はアナログ時代の方が上手かったみたいだが(あの絵は迫力がすごい…)、こっちは人体の描き分けに関しては今の方が上手い気がするね。画風の好みは別にして。
ちなみに中鶴氏ってびぃとのキャラデザの人じゃなかったか。
そもそもの人体が描けてるから(でも短足はもうやめてね…🥹)、問題は画力であってツールではない気がする。
dbとの共通点は、アニメーターより作者の方が絵が上手いところか。
故人はアナログ時代の方が上手かったみたいだが(あの絵は迫力がすごい…)、こっちは人体の描き分けに関しては今の方が上手い気がするね。画風の好みは別にして。
ちなみに中鶴氏ってびぃとのキャラデザの人じゃなかったか。
あっ、dbのもこれ公式?アニメーターが描いてるなら酷いなこれ…新の🚬の明らかに首の骨が折れてる絵もだけど、今時はこんな画力でグッズを出すんだね。
ちょろいからどうせ買うわと思ってファンを舐めている感もあるけど、特に新の方はあれで旧よりこっちの方が絵が上手いと思っている人がもしいるなら頭を抱えるやつ…
そもそも新の🚬は前髪の角度が不自然すぎる。重力を無視している感があるというか。あとすごく刺さりそう。旧の風に遊ばれる感じの方が原作に近いイメージ。
dbのもだけど、絵がめちゃくちゃ平面的で奥行きを感じない。
これはアナログとデジタルの違いではなく、デッサン力とか骨格の理解の有無の違いな気がする。
ちょろいからどうせ買うわと思ってファンを舐めている感もあるけど、特に新の方はあれで旧よりこっちの方が絵が上手いと思っている人がもしいるなら頭を抱えるやつ…
そもそも新の🚬は前髪の角度が不自然すぎる。重力を無視している感があるというか。あとすごく刺さりそう。旧の風に遊ばれる感じの方が原作に近いイメージ。
dbのもだけど、絵がめちゃくちゃ平面的で奥行きを感じない。
これはアナログとデジタルの違いではなく、デッサン力とか骨格の理解の有無の違いな気がする。
November 8, 2025 at 2:46 PM
あっ、dbのもこれ公式?アニメーターが描いてるなら酷いなこれ…新の🚬の明らかに首の骨が折れてる絵もだけど、今時はこんな画力でグッズを出すんだね。
ちょろいからどうせ買うわと思ってファンを舐めている感もあるけど、特に新の方はあれで旧よりこっちの方が絵が上手いと思っている人がもしいるなら頭を抱えるやつ…
そもそも新の🚬は前髪の角度が不自然すぎる。重力を無視している感があるというか。あとすごく刺さりそう。旧の風に遊ばれる感じの方が原作に近いイメージ。
dbのもだけど、絵がめちゃくちゃ平面的で奥行きを感じない。
これはアナログとデジタルの違いではなく、デッサン力とか骨格の理解の有無の違いな気がする。
ちょろいからどうせ買うわと思ってファンを舐めている感もあるけど、特に新の方はあれで旧よりこっちの方が絵が上手いと思っている人がもしいるなら頭を抱えるやつ…
そもそも新の🚬は前髪の角度が不自然すぎる。重力を無視している感があるというか。あとすごく刺さりそう。旧の風に遊ばれる感じの方が原作に近いイメージ。
dbのもだけど、絵がめちゃくちゃ平面的で奥行きを感じない。
これはアナログとデジタルの違いではなく、デッサン力とか骨格の理解の有無の違いな気がする。
母も最賃なのに仕事ができるからといっぱい仕事をさせられているからね。しかも真面目にやらず時間稼ぎ的に手抜き仕事をする人と頑張ってもできない人を同一視し、できないんだから仕方ないと言って仕事が早い人に皺寄せが来るやつ。
この国で成果主義が失敗したのがそもそもこれが理由なんだろう(皺寄せが来ている仕事のできる人がア⚪︎らしくなってペースを落としたら不真面目な手抜き扱いされる)けど、この件は福祉で多額の補助金が税金から流れているからまた話が違うよね…
障害者雇用は問題がすごくて、最賃で大した配慮もされずクローズ並みの仕事ぶりを要求されたり、あといじめが酷くてすぐ辞めて戻ってくる人が多かった。
この国で成果主義が失敗したのがそもそもこれが理由なんだろう(皺寄せが来ている仕事のできる人がア⚪︎らしくなってペースを落としたら不真面目な手抜き扱いされる)けど、この件は福祉で多額の補助金が税金から流れているからまた話が違うよね…
障害者雇用は問題がすごくて、最賃で大した配慮もされずクローズ並みの仕事ぶりを要求されたり、あといじめが酷くてすぐ辞めて戻ってくる人が多かった。
November 8, 2025 at 12:55 AM
母も最賃なのに仕事ができるからといっぱい仕事をさせられているからね。しかも真面目にやらず時間稼ぎ的に手抜き仕事をする人と頑張ってもできない人を同一視し、できないんだから仕方ないと言って仕事が早い人に皺寄せが来るやつ。
この国で成果主義が失敗したのがそもそもこれが理由なんだろう(皺寄せが来ている仕事のできる人がア⚪︎らしくなってペースを落としたら不真面目な手抜き扱いされる)けど、この件は福祉で多額の補助金が税金から流れているからまた話が違うよね…
障害者雇用は問題がすごくて、最賃で大した配慮もされずクローズ並みの仕事ぶりを要求されたり、あといじめが酷くてすぐ辞めて戻ってくる人が多かった。
この国で成果主義が失敗したのがそもそもこれが理由なんだろう(皺寄せが来ている仕事のできる人がア⚪︎らしくなってペースを落としたら不真面目な手抜き扱いされる)けど、この件は福祉で多額の補助金が税金から流れているからまた話が違うよね…
障害者雇用は問題がすごくて、最賃で大した配慮もされずクローズ並みの仕事ぶりを要求されたり、あといじめが酷くてすぐ辞めて戻ってくる人が多かった。
うわぁ…なるほど私は作業所には行かれんわけだ…
私が行くなと言われた理由は2つで、
・作業所に行くにはあまりにも能力が高すぎるから搾取される
・急に喚き出す利用者とかもいるから確実にメンタルをやられる
だった。
そして今回の不正報道は前者(能力が高い人は低い人と変わらない給与で搾取される)が実際に起きていることを示すものだった。
まぁ業界の人が言うくらいだから別に疑ってはいなかったし、だからこそ言われた通り作業所に行こうとは思わず今まで来たわけだが。
逆張りくんとは違うので、言われたことの真逆のことをやるぜ😤…などという考えなしのことはしない。
というかクローズでも同じ風潮よねこれ…
私が行くなと言われた理由は2つで、
・作業所に行くにはあまりにも能力が高すぎるから搾取される
・急に喚き出す利用者とかもいるから確実にメンタルをやられる
だった。
そして今回の不正報道は前者(能力が高い人は低い人と変わらない給与で搾取される)が実際に起きていることを示すものだった。
まぁ業界の人が言うくらいだから別に疑ってはいなかったし、だからこそ言われた通り作業所に行こうとは思わず今まで来たわけだが。
逆張りくんとは違うので、言われたことの真逆のことをやるぜ😤…などという考えなしのことはしない。
というかクローズでも同じ風潮よねこれ…
November 7, 2025 at 6:32 AM
うわぁ…なるほど私は作業所には行かれんわけだ…
私が行くなと言われた理由は2つで、
・作業所に行くにはあまりにも能力が高すぎるから搾取される
・急に喚き出す利用者とかもいるから確実にメンタルをやられる
だった。
そして今回の不正報道は前者(能力が高い人は低い人と変わらない給与で搾取される)が実際に起きていることを示すものだった。
まぁ業界の人が言うくらいだから別に疑ってはいなかったし、だからこそ言われた通り作業所に行こうとは思わず今まで来たわけだが。
逆張りくんとは違うので、言われたことの真逆のことをやるぜ😤…などという考えなしのことはしない。
というかクローズでも同じ風潮よねこれ…
私が行くなと言われた理由は2つで、
・作業所に行くにはあまりにも能力が高すぎるから搾取される
・急に喚き出す利用者とかもいるから確実にメンタルをやられる
だった。
そして今回の不正報道は前者(能力が高い人は低い人と変わらない給与で搾取される)が実際に起きていることを示すものだった。
まぁ業界の人が言うくらいだから別に疑ってはいなかったし、だからこそ言われた通り作業所に行こうとは思わず今まで来たわけだが。
逆張りくんとは違うので、言われたことの真逆のことをやるぜ😤…などという考えなしのことはしない。
というかクローズでも同じ風潮よねこれ…
残業時間の話酷いけど、これでまだ残業時間が減ると思い込んでいる人はいるのかな?「過労死がいいとは言わない」と言いつつあってはならないとは言わない=過労死する人がいても仕方がないだよね。
要するに過労死スレスレまで働けということ。しかも残業代の話がないあたり裁量労働制で事実上のサビ残地獄が横行するだろうね、かつてのブラック労働の広がりを思うと。
もし解雇規制緩和まで導入したら、拒否する奴は解雇とか言い出しかねない。そうでなくても同調圧力で事実上の強制をされそう。
私は働けないし配偶者もいないからある意味他人事だけど、当事者は本当にそれでいいの…?
づかの件でも規制や捜査が入らなかったのに?
要するに過労死スレスレまで働けということ。しかも残業代の話がないあたり裁量労働制で事実上のサビ残地獄が横行するだろうね、かつてのブラック労働の広がりを思うと。
もし解雇規制緩和まで導入したら、拒否する奴は解雇とか言い出しかねない。そうでなくても同調圧力で事実上の強制をされそう。
私は働けないし配偶者もいないからある意味他人事だけど、当事者は本当にそれでいいの…?
づかの件でも規制や捜査が入らなかったのに?
November 7, 2025 at 2:14 AM
残業時間の話酷いけど、これでまだ残業時間が減ると思い込んでいる人はいるのかな?「過労死がいいとは言わない」と言いつつあってはならないとは言わない=過労死する人がいても仕方がないだよね。
要するに過労死スレスレまで働けということ。しかも残業代の話がないあたり裁量労働制で事実上のサビ残地獄が横行するだろうね、かつてのブラック労働の広がりを思うと。
もし解雇規制緩和まで導入したら、拒否する奴は解雇とか言い出しかねない。そうでなくても同調圧力で事実上の強制をされそう。
私は働けないし配偶者もいないからある意味他人事だけど、当事者は本当にそれでいいの…?
づかの件でも規制や捜査が入らなかったのに?
要するに過労死スレスレまで働けということ。しかも残業代の話がないあたり裁量労働制で事実上のサビ残地獄が横行するだろうね、かつてのブラック労働の広がりを思うと。
もし解雇規制緩和まで導入したら、拒否する奴は解雇とか言い出しかねない。そうでなくても同調圧力で事実上の強制をされそう。
私は働けないし配偶者もいないからある意味他人事だけど、当事者は本当にそれでいいの…?
づかの件でも規制や捜査が入らなかったのに?
あと母がつべでえりざの史実とミュとの違い解説動画を見ていたけど、悲惨な幼少期らしい父親のアレな生き方を聞いて私が正気を保っているのはある意味異常なのでは…?となった。まぁ私の場合家庭の問題ではなかったのが事情が違うかもだけど。
でも娘であるこーごーの無茶苦茶な生き方は確実に父親の遺伝だよなぁ…大人になってからは折り合いが悪かった?らしいけど、同族嫌悪なんだろうなとか。
私は正気すぎたから現実に向き合おうとしすぎて潰れた感じなのだろう。勉強に向き合う以前に学校に通い続けるだけで精一杯だったよ。
もしそこで勉強にまで向き合いすぎていたらとっくに再起不能だった気がする。ある程度の逃避は必要だった。
でも娘であるこーごーの無茶苦茶な生き方は確実に父親の遺伝だよなぁ…大人になってからは折り合いが悪かった?らしいけど、同族嫌悪なんだろうなとか。
私は正気すぎたから現実に向き合おうとしすぎて潰れた感じなのだろう。勉強に向き合う以前に学校に通い続けるだけで精一杯だったよ。
もしそこで勉強にまで向き合いすぎていたらとっくに再起不能だった気がする。ある程度の逃避は必要だった。
November 7, 2025 at 12:17 AM
あと母がつべでえりざの史実とミュとの違い解説動画を見ていたけど、悲惨な幼少期らしい父親のアレな生き方を聞いて私が正気を保っているのはある意味異常なのでは…?となった。まぁ私の場合家庭の問題ではなかったのが事情が違うかもだけど。
でも娘であるこーごーの無茶苦茶な生き方は確実に父親の遺伝だよなぁ…大人になってからは折り合いが悪かった?らしいけど、同族嫌悪なんだろうなとか。
私は正気すぎたから現実に向き合おうとしすぎて潰れた感じなのだろう。勉強に向き合う以前に学校に通い続けるだけで精一杯だったよ。
もしそこで勉強にまで向き合いすぎていたらとっくに再起不能だった気がする。ある程度の逃避は必要だった。
でも娘であるこーごーの無茶苦茶な生き方は確実に父親の遺伝だよなぁ…大人になってからは折り合いが悪かった?らしいけど、同族嫌悪なんだろうなとか。
私は正気すぎたから現実に向き合おうとしすぎて潰れた感じなのだろう。勉強に向き合う以前に学校に通い続けるだけで精一杯だったよ。
もしそこで勉強にまで向き合いすぎていたらとっくに再起不能だった気がする。ある程度の逃避は必要だった。
ちゃんと通院しててもどうにもならないとか完全に詰みよなぁ…やっぱり幼児期の時点で既に詰んでたじゃん私。溶連菌感染といい。
本当鼻レーザー+点鼻薬+投薬でようやくなんとか鼻呼吸ができるようになったレベルだよ。ちなみに子どもに鼻レーザーっていけるんだろうか…?
おそらく特殊例すぎるので、あまりにも悲惨すぎて努力(orやる気)が足らないとすら誰からも言われない、言うのが憚られるレベルのようだ。ガチで言われたことがない。というかこんなもん努力のしようがない。
まぁでも見えないものが見えるとか先天的に思考ができるとか無知の知とか知足とか知的好奇心の高さとか色々あるから、まだワンチャンはありえるだろう。
本当鼻レーザー+点鼻薬+投薬でようやくなんとか鼻呼吸ができるようになったレベルだよ。ちなみに子どもに鼻レーザーっていけるんだろうか…?
おそらく特殊例すぎるので、あまりにも悲惨すぎて努力(orやる気)が足らないとすら誰からも言われない、言うのが憚られるレベルのようだ。ガチで言われたことがない。というかこんなもん努力のしようがない。
まぁでも見えないものが見えるとか先天的に思考ができるとか無知の知とか知足とか知的好奇心の高さとか色々あるから、まだワンチャンはありえるだろう。
November 6, 2025 at 6:04 AM
ちゃんと通院しててもどうにもならないとか完全に詰みよなぁ…やっぱり幼児期の時点で既に詰んでたじゃん私。溶連菌感染といい。
本当鼻レーザー+点鼻薬+投薬でようやくなんとか鼻呼吸ができるようになったレベルだよ。ちなみに子どもに鼻レーザーっていけるんだろうか…?
おそらく特殊例すぎるので、あまりにも悲惨すぎて努力(orやる気)が足らないとすら誰からも言われない、言うのが憚られるレベルのようだ。ガチで言われたことがない。というかこんなもん努力のしようがない。
まぁでも見えないものが見えるとか先天的に思考ができるとか無知の知とか知足とか知的好奇心の高さとか色々あるから、まだワンチャンはありえるだろう。
本当鼻レーザー+点鼻薬+投薬でようやくなんとか鼻呼吸ができるようになったレベルだよ。ちなみに子どもに鼻レーザーっていけるんだろうか…?
おそらく特殊例すぎるので、あまりにも悲惨すぎて努力(orやる気)が足らないとすら誰からも言われない、言うのが憚られるレベルのようだ。ガチで言われたことがない。というかこんなもん努力のしようがない。
まぁでも見えないものが見えるとか先天的に思考ができるとか無知の知とか知足とか知的好奇心の高さとか色々あるから、まだワンチャンはありえるだろう。
アトピーもちゃんと頻繁に皮膚科に行って薬を塗って服薬して母が極力添加物を避けた料理を作ってくれたにも関わらず酷いもんだった。そんな常に酷く痒くてじゅくじゅくな状態ではQOLも下がるよね。その悩みがない人のように勉強に集中するのは難しかっただろう。
弟と比べて自分はなんて能力が劣るんだ…と勝手にずっと悩んでいたけど、そもそも弟は私みたいな病弱でもアレルギー体質でもなくナルコもなく、理不尽に特に理由すらなくいじめられたこともなかったからあまりに条件が違いすぎたな。最初から比較すること自体に無理があった。
親がちゃんとしてくれたのにどうにもならなかったものは努力の問題以前の話だよなぁ…
弟と比べて自分はなんて能力が劣るんだ…と勝手にずっと悩んでいたけど、そもそも弟は私みたいな病弱でもアレルギー体質でもなくナルコもなく、理不尽に特に理由すらなくいじめられたこともなかったからあまりに条件が違いすぎたな。最初から比較すること自体に無理があった。
親がちゃんとしてくれたのにどうにもならなかったものは努力の問題以前の話だよなぁ…
November 6, 2025 at 5:37 AM
アトピーもちゃんと頻繁に皮膚科に行って薬を塗って服薬して母が極力添加物を避けた料理を作ってくれたにも関わらず酷いもんだった。そんな常に酷く痒くてじゅくじゅくな状態ではQOLも下がるよね。その悩みがない人のように勉強に集中するのは難しかっただろう。
弟と比べて自分はなんて能力が劣るんだ…と勝手にずっと悩んでいたけど、そもそも弟は私みたいな病弱でもアレルギー体質でもなくナルコもなく、理不尽に特に理由すらなくいじめられたこともなかったからあまりに条件が違いすぎたな。最初から比較すること自体に無理があった。
親がちゃんとしてくれたのにどうにもならなかったものは努力の問題以前の話だよなぁ…
弟と比べて自分はなんて能力が劣るんだ…と勝手にずっと悩んでいたけど、そもそも弟は私みたいな病弱でもアレルギー体質でもなくナルコもなく、理不尽に特に理由すらなくいじめられたこともなかったからあまりに条件が違いすぎたな。最初から比較すること自体に無理があった。
親がちゃんとしてくれたのにどうにもならなかったものは努力の問題以前の話だよなぁ…
oh…私は数年前に鼻をレーザーで焼くまで幼児期からずっと口呼吸だったよ…これiq下がるんだね。幼少期に耳鼻科には行っていたし地元では腕のいい先生と言われていたのだが、残念ながらさほど効果はなかった。
脳の酸素濃度が下がることでiqが下がるらしい。残念ながら私はアレルギー性鼻炎に加え喘息もあるため、夜間や激しい運動時に喘息発作が頻繁に出て自分でも脳に酸素が全然足りていないと感じることも多かった。
特に激しい運動時の発作は不可避だった。治療自体はしていた。今ほど吸入薬の質が良くなく対処療法しかなかった。
なんというかあらゆる意味で私は自分のスペックを発揮できる人生ではなかったんだな…
脳の酸素濃度が下がることでiqが下がるらしい。残念ながら私はアレルギー性鼻炎に加え喘息もあるため、夜間や激しい運動時に喘息発作が頻繁に出て自分でも脳に酸素が全然足りていないと感じることも多かった。
特に激しい運動時の発作は不可避だった。治療自体はしていた。今ほど吸入薬の質が良くなく対処療法しかなかった。
なんというかあらゆる意味で私は自分のスペックを発揮できる人生ではなかったんだな…
November 6, 2025 at 5:22 AM
oh…私は数年前に鼻をレーザーで焼くまで幼児期からずっと口呼吸だったよ…これiq下がるんだね。幼少期に耳鼻科には行っていたし地元では腕のいい先生と言われていたのだが、残念ながらさほど効果はなかった。
脳の酸素濃度が下がることでiqが下がるらしい。残念ながら私はアレルギー性鼻炎に加え喘息もあるため、夜間や激しい運動時に喘息発作が頻繁に出て自分でも脳に酸素が全然足りていないと感じることも多かった。
特に激しい運動時の発作は不可避だった。治療自体はしていた。今ほど吸入薬の質が良くなく対処療法しかなかった。
なんというかあらゆる意味で私は自分のスペックを発揮できる人生ではなかったんだな…
脳の酸素濃度が下がることでiqが下がるらしい。残念ながら私はアレルギー性鼻炎に加え喘息もあるため、夜間や激しい運動時に喘息発作が頻繁に出て自分でも脳に酸素が全然足りていないと感じることも多かった。
特に激しい運動時の発作は不可避だった。治療自体はしていた。今ほど吸入薬の質が良くなく対処療法しかなかった。
なんというかあらゆる意味で私は自分のスペックを発揮できる人生ではなかったんだな…
…裏面の123のレイアウトが台形みたいに斜めになっているのは正直私も気になった。ガタガタな感じでとても気持ちわるい。チラシ全体のバランスが最悪。
あと続報で出てきたbbのチラシも左側は端まで続いて直角なのにテキストの行の終わりが斜めに削られていて非常に不恰好。あと行ごとに背景色をつけるせいで終わりの位置がバラバラだから余計に不恰好。
しかも色がまた酷い。濃すぎるし汚い色。白抜き自体は構わんが、ただの白抜きではなく黒で縁どれ。背景色はもっと透明度を下げろ。
明朝体が細すぎて字が読みにくいし、こんな出来でデザイナーを舐めるなはヤバいわ。
むしろデザイナーを舐めているのは自分自身でしょこの出来で…
あと続報で出てきたbbのチラシも左側は端まで続いて直角なのにテキストの行の終わりが斜めに削られていて非常に不恰好。あと行ごとに背景色をつけるせいで終わりの位置がバラバラだから余計に不恰好。
しかも色がまた酷い。濃すぎるし汚い色。白抜き自体は構わんが、ただの白抜きではなく黒で縁どれ。背景色はもっと透明度を下げろ。
明朝体が細すぎて字が読みにくいし、こんな出来でデザイナーを舐めるなはヤバいわ。
むしろデザイナーを舐めているのは自分自身でしょこの出来で…
November 6, 2025 at 2:21 AM
…裏面の123のレイアウトが台形みたいに斜めになっているのは正直私も気になった。ガタガタな感じでとても気持ちわるい。チラシ全体のバランスが最悪。
あと続報で出てきたbbのチラシも左側は端まで続いて直角なのにテキストの行の終わりが斜めに削られていて非常に不恰好。あと行ごとに背景色をつけるせいで終わりの位置がバラバラだから余計に不恰好。
しかも色がまた酷い。濃すぎるし汚い色。白抜き自体は構わんが、ただの白抜きではなく黒で縁どれ。背景色はもっと透明度を下げろ。
明朝体が細すぎて字が読みにくいし、こんな出来でデザイナーを舐めるなはヤバいわ。
むしろデザイナーを舐めているのは自分自身でしょこの出来で…
あと続報で出てきたbbのチラシも左側は端まで続いて直角なのにテキストの行の終わりが斜めに削られていて非常に不恰好。あと行ごとに背景色をつけるせいで終わりの位置がバラバラだから余計に不恰好。
しかも色がまた酷い。濃すぎるし汚い色。白抜き自体は構わんが、ただの白抜きではなく黒で縁どれ。背景色はもっと透明度を下げろ。
明朝体が細すぎて字が読みにくいし、こんな出来でデザイナーを舐めるなはヤバいわ。
むしろデザイナーを舐めているのは自分自身でしょこの出来で…
まぁコミック本のカラー表紙の色味がくすんでいるくらいなら確かに気にならないのかもだけど(漫画自体はモノクロだし)、私が買った背景の本は悲惨なくらい全然違う色味になって参考にならないからビビッド以外の選択肢はない。同じ色数値を使っても違う色になるからね。
背景の本をCSで表示しながらiPad miniのプロクリで実際にやってみるという用途でCSを買ったので、もし色表示が標準のみでビビッドの選択肢がなければ全く使いものにならないから返品していたところだ。
その他、カラーの雑誌本をモノクロのPWでは全く読む気にならなかったというのには同意する。
私の場合はノーマルKindleだけど全くその通り。
背景の本をCSで表示しながらiPad miniのプロクリで実際にやってみるという用途でCSを買ったので、もし色表示が標準のみでビビッドの選択肢がなければ全く使いものにならないから返品していたところだ。
その他、カラーの雑誌本をモノクロのPWでは全く読む気にならなかったというのには同意する。
私の場合はノーマルKindleだけど全くその通り。
November 6, 2025 at 12:33 AM
まぁコミック本のカラー表紙の色味がくすんでいるくらいなら確かに気にならないのかもだけど(漫画自体はモノクロだし)、私が買った背景の本は悲惨なくらい全然違う色味になって参考にならないからビビッド以外の選択肢はない。同じ色数値を使っても違う色になるからね。
背景の本をCSで表示しながらiPad miniのプロクリで実際にやってみるという用途でCSを買ったので、もし色表示が標準のみでビビッドの選択肢がなければ全く使いものにならないから返品していたところだ。
その他、カラーの雑誌本をモノクロのPWでは全く読む気にならなかったというのには同意する。
私の場合はノーマルKindleだけど全くその通り。
背景の本をCSで表示しながらiPad miniのプロクリで実際にやってみるという用途でCSを買ったので、もし色表示が標準のみでビビッドの選択肢がなければ全く使いものにならないから返品していたところだ。
その他、カラーの雑誌本をモノクロのPWでは全く読む気にならなかったというのには同意する。
私の場合はノーマルKindleだけど全くその通り。
なるほど、モノクロテキスト本に限ってはPWの方が滑らからしい。つまり私がもし既存PWユーザーだったならば不満があったかもしれないな。
しかし10代目ノーマルKindleユーザーのたも正直別に違和感はないな。ただCSとPWの比較記事で見た限りPWって本当にスムーズなんだね。モノクロ本しか読まない人ならこっちを選択する気持ちはわかる。
とはいえその比較記事の人と私は感性が合わないなと思った。その人はビビッドの方の人工的な色味が嫌だから標準の方がいいみたいだけど、私は標準の方は実際の色とあまりに違いすぎて無理なのでたとえ人工的だろうとビビッドしか選択肢がない。
あとデジ絵なら元々人工的な色でしょ…
しかし10代目ノーマルKindleユーザーのたも正直別に違和感はないな。ただCSとPWの比較記事で見た限りPWって本当にスムーズなんだね。モノクロ本しか読まない人ならこっちを選択する気持ちはわかる。
とはいえその比較記事の人と私は感性が合わないなと思った。その人はビビッドの方の人工的な色味が嫌だから標準の方がいいみたいだけど、私は標準の方は実際の色とあまりに違いすぎて無理なのでたとえ人工的だろうとビビッドしか選択肢がない。
あとデジ絵なら元々人工的な色でしょ…
November 5, 2025 at 10:51 AM
なるほど、モノクロテキスト本に限ってはPWの方が滑らからしい。つまり私がもし既存PWユーザーだったならば不満があったかもしれないな。
しかし10代目ノーマルKindleユーザーのたも正直別に違和感はないな。ただCSとPWの比較記事で見た限りPWって本当にスムーズなんだね。モノクロ本しか読まない人ならこっちを選択する気持ちはわかる。
とはいえその比較記事の人と私は感性が合わないなと思った。その人はビビッドの方の人工的な色味が嫌だから標準の方がいいみたいだけど、私は標準の方は実際の色とあまりに違いすぎて無理なのでたとえ人工的だろうとビビッドしか選択肢がない。
あとデジ絵なら元々人工的な色でしょ…
しかし10代目ノーマルKindleユーザーのたも正直別に違和感はないな。ただCSとPWの比較記事で見た限りPWって本当にスムーズなんだね。モノクロ本しか読まない人ならこっちを選択する気持ちはわかる。
とはいえその比較記事の人と私は感性が合わないなと思った。その人はビビッドの方の人工的な色味が嫌だから標準の方がいいみたいだけど、私は標準の方は実際の色とあまりに違いすぎて無理なのでたとえ人工的だろうとビビッドしか選択肢がない。
あとデジ絵なら元々人工的な色でしょ…
KindleCSを買った時点ではカラー本についてしか考えていなかったけど、これモノクロテキスト本に関しては実質PW状態なのだろうか?
もしそうなら私はこれを買って正解だったように思う。カラーもE Inkなんでしょ?カラーの150dpiに関しては軽く調べた感じ数年前のカラー対応Koboも同じだったようだから別段劣っているものではなかろう。モノクロは変わらず300dpiみたいだし。
色味に関してはデジタルイラスト集とかでなければ問題があるレベルとは感じない。ただしデフォルトのカラー設定は全く違う変な色味に変化するため使い物にならない。
ビビッドは絵の教本ならカラー数値の記載があるから無問題。
もしそうなら私はこれを買って正解だったように思う。カラーもE Inkなんでしょ?カラーの150dpiに関しては軽く調べた感じ数年前のカラー対応Koboも同じだったようだから別段劣っているものではなかろう。モノクロは変わらず300dpiみたいだし。
色味に関してはデジタルイラスト集とかでなければ問題があるレベルとは感じない。ただしデフォルトのカラー設定は全く違う変な色味に変化するため使い物にならない。
ビビッドは絵の教本ならカラー数値の記載があるから無問題。
November 5, 2025 at 9:23 AM
KindleCSを買った時点ではカラー本についてしか考えていなかったけど、これモノクロテキスト本に関しては実質PW状態なのだろうか?
もしそうなら私はこれを買って正解だったように思う。カラーもE Inkなんでしょ?カラーの150dpiに関しては軽く調べた感じ数年前のカラー対応Koboも同じだったようだから別段劣っているものではなかろう。モノクロは変わらず300dpiみたいだし。
色味に関してはデジタルイラスト集とかでなければ問題があるレベルとは感じない。ただしデフォルトのカラー設定は全く違う変な色味に変化するため使い物にならない。
ビビッドは絵の教本ならカラー数値の記載があるから無問題。
もしそうなら私はこれを買って正解だったように思う。カラーもE Inkなんでしょ?カラーの150dpiに関しては軽く調べた感じ数年前のカラー対応Koboも同じだったようだから別段劣っているものではなかろう。モノクロは変わらず300dpiみたいだし。
色味に関してはデジタルイラスト集とかでなければ問題があるレベルとは感じない。ただしデフォルトのカラー設定は全く違う変な色味に変化するため使い物にならない。
ビビッドは絵の教本ならカラー数値の記載があるから無問題。