田所 淳
banner
tadokoro.bsky.social
田所 淳
@tadokoro.bsky.social
Creative Coder https://yoppa.org/
Pinned
書影も出ました! 『共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界』11月19日発売予定です! ぜひご予約を!
amzn.asia/d/1bngQOw
共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界
Amazon.co.jp: 共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界 : 田所 淳: Japanese Books
amzn.asia
ドル円がやばいけど、ユーロ円はさらにやばい。気づけば1ユーロ = 180円ですよ。もうヨーロッパでは日本人は貧民だ…😢
November 13, 2025 at 2:26 AM
あら素敵。Windowsインストールできないのかな…
Steam Machine
Your games on the big screen
store.steampowered.com
November 12, 2025 at 11:15 PM
広末さん185キロ… 生きてて良かったですね、本当に…
November 12, 2025 at 9:37 PM
Sunoさんに「AI最高! でも、ちょっと怖い」という曲を作ってもらいました。クオリティー高いなあ…
suno.com/s/IBh6zQdWVQ...
AI最高! でもちょっと怖い
Listen and make your own on Suno.
suno.com
November 12, 2025 at 9:08 PM
‎Apple Musicだと、Jim O'RourkeのEurekaがHi-Res Losslessで配信してた。久しぶりに高音質で聴き直すと、しみじみ良いアルバムですね…
Eureka by Jim O'Rourke on Apple Music
Album · 1999 · 8 Songs
music.apple.com
November 12, 2025 at 5:45 AM
「トクリュウ」とか「半グレ」とか変な分類しないで、みんな「犯罪集団」で良いんじゃない?
トクリュウが半グレ拠点襲撃も失敗 34人検挙 背後に暴力団か | 毎日新聞
名古屋を拠点とし、トクリュウと呼ばれる匿名・流動型犯罪グループ「ブラックアウト」のメンバーら34人が、大阪府警に相次いで逮捕・書類送検された。  きっかけは今年4月、敵対する大阪の半グレグループを襲撃しようと、凶器を持って東大阪市のマンションに侵入したことだった。
mainichi.jp
November 12, 2025 at 4:53 AM
記事の内容は真っ当で常識的なことしか書いてないのに、Xや「はてブ」の反応は「オールドメディア」や「マスコミの歪み」を批判する意見がほとんど。まあ、そういう人達は本文読まずにタイトルだけで反応してるのかもね…
[社説]立花党首逮捕をSNSの歪み正す契機に - 日本経済新聞
政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者が逮捕された。SNSへの投稿や街頭演説で元兵庫県議の名誉を傷つけた疑いがある。政治家の言論の自由は尊重されるべきだが、事実無根の発言で他者をおとしめる行為は許されない。立花党首は兵庫県知事選などでも真偽不明の情報を発信した。SNSがもたらす社会や政治の歪(ひず)みを正す契機にしたい。逮捕容疑によると、立花党首は昨年12月、元県議の竹内英明
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 9:48 PM
ソフトバンク、Nvidia株を売却した資金の1/9000くらいで良いので自分にも出資してください。
ソフトバンクG、エヌビディア全保有株売却 オープンAIに出資で
ソフトバンクグループは11日、保有する米半導体大手エヌビディアの全株式を10月に58.3億ドル(約9000億円)で売却したと発表した。生成AI(人工知能)のチャットGPTを手掛ける米オープンAIへの出資を進めており、保有資産を売却して資金を調達する。
jp.reuters.com
November 11, 2025 at 6:42 PM
いや、これは中に人が入ってるでしょ...
XPENG's official introduction video at AI Day 2025. What You Need to Know.
YouTube video by AI & CAR
www.youtube.com
November 11, 2025 at 8:51 AM
GoogleのAI検索に慣れてしまうと、もう普通の検索に戻れないな。デフォルトでAI検索になる設定を追加して欲しい…
November 11, 2025 at 8:37 AM
谷川岳が星野リゾート傘下になっていた。知らなかった… 以前の施設は悪い意味で昭和感が強かったので、きれいにこざっぱりすると良いですね。ロープウェイ料金や入山料が高くならないと良いけど…
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート【公式】|Tanigawadake Joch by Hoshino Resorts
首都圏から2時間、ロープウェイとリフトで上ると、そこは標高1500mの別天地。名物山グルメ・パングラタンや岩場を望むサイクリングなど、日本百名山谷川岳を楽しむ出会いが待ってます。
tanigawadake-joch.com
November 11, 2025 at 8:31 AM
TidalCyclesインストール – macOS

この自動インストールスクリプトは、TidalCycles システムに必要なすべてのコンポーネントをインストールするために設計されています。SuperCollider や Haskell などの必須要件が含まれ、手動インストールの手順も記載されています。インストール後の確認やトラブルシューティングについても言及されています。
TidalCyclesインストール – macOS
この自動インストールスクリプトは、TidalCycles システムに必要なすべてのコンポーネントをインストールするために設計されています。SuperCollider や Haskell などの必須要件が含まれ、手動インストールの手順も記載されています。インストール後の確認やトラブルシューティングについても言及されています。
yoppa.org
November 11, 2025 at 8:11 AM
TidalCyclesインストール – Windows

Chocolateyを使ったTidal Cyclesのインストール手順について説明しています。古いHaskellバージョンを削除し、新しいインストールを行うことで問題を防げます。インストールは複数のステップに分かれており、各コンポーネントの手動インストール方法も提供されています。
TidalCyclesインストール – Windows
Chocolateyを使ったTidal Cyclesのインストール手順について説明しています。古いHaskellバージョンを削除し、新しいインストールを行うことで問題を防げます。インストールは複数のステップに分かれており、各コンポーネントの手動インストール方法も提供されています。
yoppa.org
November 11, 2025 at 8:01 AM
せっかく天井にプロジェクションするなら、隙間無く投影できるように計算して配置して巨大な一つの映像にすればかっこいいのになあ。なんか中途半端な感じ…
JR東海リニア「車両の進化」と工事費膨張の明暗 物価高や難工事で4兆円増額、開業はメド立たず
夢の超特急に乗ればワクワクするのは当然だ。報道陣を招いたリニア車両の体験乗車会。日頃はリニアに手厳しい記者たちも、車両の速度が地上最速の時速500kmに達すると、みな速度表示の画面を撮影していた。この車…
toyokeizai.net
November 11, 2025 at 4:05 AM
『共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界』現物が届きました。表紙、光沢するグラデーションが想像していたより美しいです! ぜひ手にとってみてください!
amzn.asia/d/j3p5f0g
November 11, 2025 at 3:32 AM
本日の、11時11分11秒は見逃がせませんね!
November 11, 2025 at 12:01 AM
TouchDesignerのジオメトリーインスタンシングは楽しいなあ
November 10, 2025 at 11:31 PM
せっかく今は政権の支持率高いんだから、間違いを認めてさっさと連立解消すれば浅い傷で済むのに、なんでこういう苦しい言い訳をしちゃうんだろう…
高市首相「自民はN党と統一会派組んでいない」 立花党首逮捕受け | 毎日新聞
高市早苗首相(自民党総裁)は10日の衆院予算委員会で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕されたことに関連し、参院で自民がNHK党所属の斉藤健一郎参院議員と統一会派を組んでいることについて、「自民党は無所属の斉藤氏と統一会派を組んでいる。政治団
mainichi.jp
November 10, 2025 at 9:43 PM
自動翻訳技術の発達で、海外での語学的な障壁がなくなりつつある。今こそ、海外行っていろいろ活動したい! しかし、そこに立ちはだかる円安とインフレの壁。多くの日本人にとって大きな機会の損失となっているんじゃないのかな。なんとかしてほしい…
November 10, 2025 at 9:02 PM
AIを活用したプログラミング入門

今回の講義では、AIとコーディングの実践的な活用法を学びます。まず、p5.jsを題材に簡単なプログラミングの基礎を紹介します。その後、AIを活用したコーディングの三段階を体験します。第1段階ではChatGPTに質問しながらコードを生成する方法を学び、第2段階ではAI機能を搭載したエディターを活用します。最後に、高度なAIとの連携による、より複雑なプロジェクトの可能性を探ります。これにより、AIを駆使した創造的なコーディングの基礎を築くことを目指します。
AIを活用したプログラミング入門
今回の講義では、AIとコーディングの実践的な活用法を学びます。まず、p5.jsを題材に簡単なプログラミングの基礎を紹介します。その後、AIを活用したコーディングの三段階を体験します。第1段階ではChatGPTに質問しながらコードを生成する方法を学び、第2段階ではAI機能を搭載したエディターを活用します。最後に、高度なAIとの連携による、より複雑なプロジェクトの可能性を探ります。これにより、AIを駆使した創造的なコーディングの基礎を築くことを目指します。
yoppa.org
November 10, 2025 at 4:26 AM
関数によるモジュール化とバリエーション

今回は、関数 (function) についてとりあげます。
関数によるモジュール化とバリエーション
今回は、関数 (function) についてとりあげます。
yoppa.org
November 10, 2025 at 4:04 AM
自分が50歳を越えた今、いろいろ思いあたってしまう投稿だ。おじさん同士の嫉妬心って案外馬鹿にできなくて、成功している人をこき下ろすことに情熱を燃やすおじさんは結構多い。おじさん同士でやってる分にはあまり害が無いんだけど、若い人に「あいつはくだらない」みたいな布教をするおじさんは罪深い。 www.facebook.com/permalink.ph...
Redirecting...
www.facebook.com
November 10, 2025 at 2:13 AM