田所 淳
banner
tadokoro.bsky.social
田所 淳
@tadokoro.bsky.social
Creative Coder https://yoppa.org/
ドル円がやばいけど、ユーロ円はさらにやばい。気づけば1ユーロ = 180円ですよ。もうヨーロッパでは日本人は貧民だ…😢
November 13, 2025 at 2:26 AM
『共鳴するコード、SuperColliderで創る音の世界』現物が届きました。表紙、光沢するグラデーションが想像していたより美しいです! ぜひ手にとってみてください!
amzn.asia/d/j3p5f0g
November 11, 2025 at 3:32 AM
TouchDesignerのジオメトリーインスタンシングは楽しいなあ
November 10, 2025 at 11:31 PM
わーい、Amazon「コンピュータミュージック」の売れ筋ランキング、トップ獲ったどー!! 記念スクショ。
amzn.asia/d/9rFTJA4
November 5, 2025 at 9:31 PM
Amazon、「コンピュータミュージック」カテゴリーの売れ筋ランキング第2位! amzn.asia/d/4AOMLsY
November 5, 2025 at 8:08 AM
TouchDesigerのPOPs Particle、なかなか強力だ…
November 5, 2025 at 3:15 AM
新しくなった、Affinity試してみた。使いやすくて良いんじゃない!?
October 30, 2025 at 10:45 PM
新しくなった、Affinity試してみた。使いやすくて良いんじゃない!?
October 30, 2025 at 10:21 PM
講義で解説しながらTouchDesignerのプログラム組んでたら、なんか良い感じのができちゃった!
October 30, 2025 at 8:54 AM
Max 9にアップグレードして久し振りにMaxでプログラミング。OSC通信がめちゃくちゃ簡単になってて驚いた。Parameter modeというのにしちゃえば、データどんどん送出できちゃう。楽チンだ。TouchDesignerとの連携もばっちり。
October 26, 2025 at 7:48 PM
これは、全然賛同できない。人それぞれでしょ。自分の場合は20代〜30代は何者でもなかった。40代くらいになってから、ちらほら自分の名前を出した仕事ができるようになった。50代になった今が一番充実してる。ふり返ってみると、チャンスが巡ってくるタイミングは基本運だなと。そして「こりゃ自分には無理かも」という時にも、駄目元で飛び込んでみる無謀さが大事なのではないかと思う。大失敗することもあるけど…

(宣伝目的っぽい投稿の拡散に加担したくないので、画像だけシェア)
October 23, 2025 at 8:57 AM
スライドのPowerPointをPDF化したら、文字化けしてちょっと面白そうな感じになった…
October 21, 2025 at 8:30 PM
サイバー・マエバシシティー
October 20, 2025 at 12:45 AM
多人数の講義でMentimeterやると楽しいですね。
October 18, 2025 at 12:35 AM
我が田所家の父方のルーツは高知県高知市なのですが、ここだけポツンと田所さんが多かった。遠い親戚も多いかも…
October 15, 2025 at 2:21 AM
茨城県日立市と神奈川県相模原市が、「田所さん」が多い土地らしい。 www.myoji-atlas.com
October 14, 2025 at 9:00 AM
TouchDesigner POPの実験。うねうねバナナ。
October 13, 2025 at 7:00 AM
いよいよ今週末日曜日、draw();が渋谷Clubasiaで開催です!

🗓️2025/10/12 (日) 12:50~20:30
🏙️clubasia (東京 渋谷)
🎟️前売り¥4000+1D
🎟️22歳以下¥3000+1D

タイムテーブルも発表されました。3フロアでみっちり濃密なイベントになりそうです!
▼チケット購入はこちらから▼
draw-tokyo3.peatix.com
October 8, 2025 at 2:31 AM
次期幹事長に内定したと報道されている鈴木俊一氏って、姉の夫が麻生太郎氏なのか。つまり麻生太郎の義理の弟。Wikipediaで家系図みると、麻生家、鈴木家、宮沢家、吉田家、さらには皇族も巻き込んだみんな親族関係。まさにネポティズム。高市さん自身はそういうしがらみは無いのだから、全部切っちゃえばいいのに。
October 7, 2025 at 5:06 AM
うーん…😅
October 6, 2025 at 9:59 PM
Amazonでセールをやっていたので、ちょっと高級なUSB+ACの電源タップ買っちゃった。USB-C x4、USB-A x2、AC x2が同時に給電できる。合計240W。各ポートで最大で140Wまで出るのでノートPCの充電もばっちり。さらに給電状況をモニターする機能までついてる。そして小さい!
October 6, 2025 at 7:56 AM
擬人化シリーズ、マイク君
October 6, 2025 at 2:29 AM
Sora 2、ポットを擬人化したら勝手に喋りだした。おもしろー
October 5, 2025 at 9:51 PM
生成AI芭蕉。
October 5, 2025 at 1:41 AM
今年のSFCの講義は履修者が多いので、講義中にMentimeterでアンケートをとると盛り上る。課金しちゃったので、これからもどんどん活用したい所存。
drive.google.com/file/d/1LLud...
October 4, 2025 at 4:39 AM