技術書典 公式アカウント
banner
techbookfest.org
技術書典 公式アカウント
@techbookfest.org
次回 #技術書典 19のオンライン開催は2025年11月15日(土)〜11月30日(日)、オフライン会場は11月16日(日) に開催!お困りごとやご相談はDiscordに参加してサークル参加経験者に聞いてみるか、公式サイトの「お問い合わせ」からどうぞ。 https://blog.techbookfest.org/
技術書典の「てん」は辞典や祭典の「典」ですが、技術書展や技術書店と変換するケースが多く見受けられました。どんな変換ミスも拾ってかならず会場に辿り着かせたい……そんな気持ちで、 #技術書典 19では技術書を扱う本屋さん「 #技術書店 」を特設することになりました。店長は @lacolaco.bsky.social です📚
November 11, 2025 at 11:59 AM
次の日曜日(11月16日)に池袋サンシャインシティにて開催される #技術書典 19の会場において、技術書を扱う本屋さん「 #技術書店 」を特設することになりました!技術書店では技術評論社、講談社サイエンティフィク、ラムダノート、翔泳社、マイナビ出版の書籍を取扱います。
blog.techbookfest.org/2025/11/11/t...
November 11, 2025 at 11:55 AM
今週末の日曜(11/16)池袋サンシャインシティにて開催される #技術書典 19にご来場予定の方は、あらかじめ「入場券(無料)」と「かんたん後払い」アプリをご準備ください!入場券にはいくつか時間帯の枠がありますが、「朝から参加(11:00以降)」の枠は残数わずかです⚠️
techbookfest.org/event/tbf19
November 11, 2025 at 11:15 AM
#技術書典 19に出展するサークルは、マイページからサークルの管理画面を開いてToDoリストを確認しよう📝開催直前はやることが…やることが多い!!のでうっかり準備を取りこぼさないよう1つ1つチェックしていくのがオススメです。
techbookfest.org/mypage/circle
November 8, 2025 at 2:51 PM
#技術書典 19(2025年11月15日〜11月30日に開催)をさまざまな形で応援くださっている、スポンサーのみなさまを公式サイトに掲載しております。技術のお祭りへのあたたかいご支援、ありがとうございます📚✨
techbookfest.org/event/tbf19
November 8, 2025 at 2:31 PM
#技術書典 19がはじまる前日の前夜祭を皮切りに、会期中はYouTube Liveにてさまざまなスペシャルオンラインイベントを予定しています。技術のお祭りをみんなでめいっぱい楽しもう🍭
techbookfest.connpass.com/event/375226/
November 8, 2025 at 2:24 PM
来週11/16(日) 池袋サンシャインシティにて開催される #技術書典 19にご来場予定の方は、あらかじめ「入場券(無料)」と「かんたん後払い」アプリをご準備ください!入場券にはいくつか時間帯の枠がありますが、「朝から参加(11:00以降)」の枠は残数わずかです⚠️
techbookfest.org/event/tbf19
November 8, 2025 at 2:07 PM
出展サークルが #技術書典 19のオフライン会場に荷物を送る場合、
1⃣宅配業者はヤマト運輸のみ🐈‍⬛
2⃣荷物にカラー印刷した識別票を必ず貼り付ける
3⃣11月16日 時間指定なしで必着
などの細かい指定があります。この指定を守らないと、当日の会場に荷物が届きません⚠️
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
November 8, 2025 at 1:53 PM
#技術書典 19でオフライン会場に出展されるサークルに向けて大事なお知らせです。マイページから「識別表」がダウンロードできるようになりました。ご自宅から、あるいはバックアップ印刷所以外の印刷所からオフライン会場へ書籍を送る際は必ず識別票を貼ってください📢
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
November 8, 2025 at 1:32 PM
11月16日(日) 池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて開催される #技術書典 19にご来場予定の方は、事前にかならず「入場券」と「かんたん後払い」アプリをご準備ください📚✨入場券は技術書典公式サイトのマイページから無料で取得できます。
techbookfest.org/event/tbf19
October 26, 2025 at 11:16 AM
#技術書典 19の「入場券」が取得できるようになりました!「朝から参加(11:00以降)」「昼から参加(12:00以降)」「午後から参加(13:00以降)」「ゆっくり参加(14:00以降)」の4種類をご用意しています。来場予定の時間にあわせて、お好きな枠を取得してください。
techbookfest.org/event/tbf19
October 26, 2025 at 11:14 AM
#技術書典 19オフライン会場で「完全手ぶらセット」を無料でもらいたい!と思ったサークルさんは、10月24日(金)にサークル代表者へお送りしたメールに記載のお申し込みフォームから事前申込をお忘れなく!申込の期限は【11月5日(水)】です⏰
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
October 26, 2025 at 11:09 AM
#技術書典 19では、はじめてのサークル参加でも不安なく楽しめるように、出展者向け「完全手ぶらセット」を無料で提供します!本を書くことに一生懸命で出展の準備にまで手が回らなくても大丈夫!机に乗せるテーブルクロスや、値札、PR用のうちわなどをご用意しておきます✨
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
October 26, 2025 at 11:07 AM
#技術書典 19の一般参加者向けサイトを公開しました!11月16日(日) 池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて技術書典19を開催🎉技術書典オンラインマーケットでも11月15日(土) から11月30日(日) まで開催📚✨
techbookfest.org/event/tbf19
October 26, 2025 at 10:55 AM
「初めてだから本を書けるか心配…」「初心者なのに参加しても平気?」とお悩みの皆さん。 #技術書典 では出展者のうち3〜4割が初参加のサークルさんです。はじめての方でも、ぜひ技術書典19にお申込みください。我々は新刊が大好きなので初参加のサークルさんも大好きです!
www.youtube.com/watch?v=NYf2...
September 11, 2025 at 10:34 PM
#技術書典 19に参加予定のサークルの皆さん、原稿の進捗はいかがですか?申し込んだけど、まだ1文字も書けていない……そんなときは「【技術書を書いてみよう!】 第1回 技術書を書き始める」を見て、まずは「書き始める」ところからやってみましょう。
www.youtube.com/live/xsD26-t...
September 3, 2025 at 10:24 AM
#技術書典 の「技術書を書いてみよう」が始まりました!会場ではみなさんが気になるところを濃縮還元でお送りしていますが、実はYouTubeでもテーマの探し方から技術書を書く環境、スケジュール、ノウハウなどが全8回の動画でご覧いただけます。
youtube.com/playlist?lis...
September 3, 2025 at 10:21 AM
「技術書を書いてみよう」へお越しの際は、GINZA SIX 7Fのオフィス受付フロアまでエレベーターで上がっていただき、7Fにあります本イベント専用の受付へお越しください。プレイドオフィス(10F)に上がるための入館カードをお渡しします。受付は19:10頃まで設置します。
plaid.co.jp/company/acce...
September 3, 2025 at 9:14 AM
#技術書典 19をスポンサーという形で応援くださる協賛企業の募集を開始しました!詳しくは協賛資料(PDF)をご覧ください。もしご自身の所属企業や、ご友人、親しくしている石油王などで関心のありそうな方をご存知でしたら、シェアしていただけると嬉しいです🐏✨
techbookfest.org/assets/tbf19...
August 29, 2025 at 2:45 AM
まもなく19:00から「 #技術書典 19 はじめてのサークル参加meetup」が始まります!サークル参加の申し込みは9月14日(日) まで!参加するかどうか迷っている人におすすめのmeetupです。どなたでもお気軽にお越しください。
www.youtube.com/watch?v=oJcx...
August 25, 2025 at 9:55 AM
#技術書典 19はサークル参加申込を受付中!技術書典がどんなものなのか概要を知りたい方はファンミーティングへお越しください。初出展を迷っている方は「はじめてのサークル参加meetup」へ!技術書ってどうやって作るのかな…という方は「技術書を書いてみよう」へどうぞ。
techbookfest.connpass.com
August 16, 2025 at 8:45 AM
#技術書典 19 サークル参加の受付をはじめました!2025年11月16日(日) 池袋サンシャインシティ 展示ホールDにて技術書典19を開催📚同時に技術書典オンラインマーケットでも11月15日(土) から11月30日(日) まで開催✨サークル参加申込は公式サイトで9月14日(日) まで受付中⏰
blog.techbookfest.org/2025/08/13/t...
August 13, 2025 at 5:41 AM
#技術書典 「第10回 刺され!技術書アワード」受賞作品発表イベントがはじまりました📚✨アワード最終候補作品をご紹介した後、刺さる部門、エポックメイキング部門、ニュースタンダード部門の受賞作品、そして大賞が発表されます🎉
www.youtube.com/watch?v=eQ20...
July 8, 2025 at 10:07 AM
本日以降、技術書典18でお求めいただいた書籍が順次みなさんのお手元に届きます。たのしみにお待ちください🎁✨なお購入された書籍の電子版は技術書典公式サイトの「自分の本棚」よりご覧いただけます。届いた本は「 #技術書典 」を付けて紹介しよう🤳
techbookfest.org/market
July 5, 2025 at 2:01 AM
#技術書典 18に出展していて、倉庫への入庫で「宅配搬入(宅急便で送る)」を利用するサークルさん!宅配搬入は6月23日(月)午前中必着です。マイページから自分のサークルを開いて送り状をダウンロードしたら、注意事項をよく読み、必ず発送指示書を貼って送付してください。
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
June 19, 2025 at 12:18 AM