てる
banner
teltel.bsky.social
てる
@teltel.bsky.social
太郎(9歳)と花子(猫)
プライドが少なそうな人で興味深いな。絶対良い人やしお友達になりたいって思ってしまった。
リタイア前は結構な社会的地位にあった人が、初めてコンビニアルバイトをして若いスタッフさんにキツく叱られ「ン十年ぶりにあんなひどい怒られ方をした。新鮮な感覚でゾクゾクきた」と話したそうで、夫の仲間内では「変態か」「そういう形で目覚めるんじゃないよ」とザワザワしたのだという
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 3:03 PM
ひゃーエスパーおもしろ!
November 18, 2025 at 1:02 PM
72個で合計額の十の位が9なら、カツサンド一個あたりの値段は一の位も十の位も1なんじゃね?
と思って111✖️72、211✖️72…していったら511✖️72=36,792で当てはまった。なんか知らんけど解けたわーい。
【本日発売】誰もが「ひと目で解きたくなる」数学問題集の続編が、新作25問で登場。「ピタゴラスイッチ」制作メンバーが魅力的な写真とグラフィックでおくる新しい分かり方が、今回も盛りだくさん。論理の組み立てを学び、思考のジャンプを体験します。変化の激しい社会に対応できる、しなやかな知性を身につけたい全世代の人に。

佐藤雅彦、大島遼、廣瀬隼也『新・解きたくなる数学』☞ iwnm.jp/005475
November 18, 2025 at 11:34 AM
今時こんな言い方しないのかもしれんが、ほかにしっくりくる表現が思い当たらない…
べらぼう激アツ展開やな!
November 16, 2025 at 12:19 PM
RPわかりみ。
繰り返される「ピピピ(早く取り出して)」を止めたくて、
レンジのフタをちょっと開けてすぐ閉める→そのまま忘れる
を頻発してた_(:3 」∠)_
確か太郎の産後〜未就学児あたり。
November 15, 2025 at 2:17 PM
Reposted by てる
レンジを新しいのにしたら、チンが終わっても取り出さないと「ピピピ」と定期的に鳴って知らせてくれる。私はかけて「うっかりそのまま」がよくあるので、ありがたい。でもたまにおかず作りながら「分ーかってるよ」とか返事してしまう。
November 15, 2025 at 2:31 AM
ドッジボールのキャッチボールしたら右肩と右腕が悲惨。
November 15, 2025 at 9:57 AM
夜ドラひらやすみ好き。
November 15, 2025 at 1:08 AM
学級閉鎖なう(インフル)
太郎は1ヶ月前に予防接種終わらせてるし、隣の席の子が先週罹患したけどピンピンしてるし、ちょっとくらい出かけてもいいんじゃないかと母は思うのだが、真面目な太郎が「出歩いちゃいけない」と一歩も譲らない。
数日間家で軟禁状態になることが確定した_(:3 」∠)_
November 11, 2025 at 10:55 PM
今からエスパーみたいのをグッと堪えて寝ます。えらい私。
November 11, 2025 at 1:32 PM
べらぼうもばけばけも地獄ツライ…
さんのじょう!?なぜ咄嗟に隠した!?
November 9, 2025 at 11:17 PM
小学校高学年向けのおすすめ本としてネットで見つけた「ぼくらの7日間戦争」を借りてきて、私が読了した。
40年以上前に書かれた本で、ちょっとうまく飲み込めないところもあり「思ってたんと違う…」ってなったけど、面白くて一気に読んでしまった。
太郎にはちょっと早いかな。
年齢に合った本を探すのって結構難しいのな。
November 9, 2025 at 1:55 PM
今からべらぼう見るよーこわいよーこわいよー
November 9, 2025 at 11:28 AM
ハリポタ完走した太郎に、せっかくならこのまま読書の習慣をつけてもらいたいとあれこれ図書館から借りてみたものの、
結局ハリポタをまた1巻から読み直しておる。
それはそれで良い。
GUのハリポタコラボグッズ色々注文した。
November 8, 2025 at 11:02 AM
20時に寝て0時に起きてそこか、寝れない(定期)
寝るの諦めて星野源さんANNタイムフリーで聴いてる。
November 5, 2025 at 4:34 PM
一升瓶の麦焼酎があまってるので、最近は料理酒代わりに使ってたんだけど、
水炊きに入れたらなんか白菜が苦くなった気がする…🥺
November 5, 2025 at 8:48 AM
Reposted by てる
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
私の知る限り最も予約の取れないお店、気長にぽつぽつ思い出した時に申し込むこと早10年(自分でびっくり)
ついに予約、取れましたーーーー👏
だがしかし1年後!
November 2, 2025 at 2:08 PM
べらぼう本当もう…
おていさんのお口巾着は見ているこちらが思わず「かわいぃー」と言ってしまう可愛さ。
November 2, 2025 at 1:33 PM
Reposted by てる
ほんとにもう、今週の蔦重には色々いいたいことがあるのを堪えてレビュー原稿にバチバチ打ち込む
#大河べらぼう
November 2, 2025 at 12:07 PM
はぁぁぁエスパーそういうところ…!
そこは「救う」に含まれないのなぁ…
October 28, 2025 at 1:02 PM
寒いよねわかる。
October 22, 2025 at 12:19 PM
割と信頼していたママ友と一悶着あってちょっとがっくりきている。
お子さんの暴君ぶりをママさんの人柄が中和してくれて、バランスを保っていたんだけどな…
小3、難しいね。
October 22, 2025 at 11:48 AM
エスパー待機
October 21, 2025 at 11:57 AM
ニンテンドーミュージアム行ってきた。
October 20, 2025 at 10:37 AM