tonbori堂
banner
tonborido.bsky.social
tonbori堂
@tonborido.bsky.social
スーダラさん。『この世界の片隅に』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『ボーダーライン』推し。『ファイブスター物語/F.S.S』はマスト。『ダーティハリー』と押井守好き。ゲームはほぼエースコンバット。佐野元春とかナイアガラ、その周辺を聴いてる人。Amazonアソシエイトプログラムに参加。リンクはAmazonアソシエイトです何卒よしなに。
ガンダムパビリオンは入れなかったがガンダムさんは撮ってきた。
September 21, 2025 at 4:05 AM
昨日は大阪・関西万博に夜間券で見物行ってきた。そもそもで言えば開催には否定的ではあったが万博というイベント自体は嫌いじゃないしむしろそういう場はあっても良いと思っててそれは前にもXでポストした。要は音頭取りがグダグダしてんのと背景見えすぎで冷めるねんと。それでも大屋根リングはよう作ったなと思うし異国情緒も楽しめるやっはり万博はいいなとは思う。まあ「あとしまつ」は大怪獣のあとしまつよりも大変かも知れないが。
September 21, 2025 at 4:04 AM
今日は心斎橋PARCOでやってる士郎正宗の世界展に行ってきた。世田谷文学館の展示では原画画稿使っての展示も保存の観点から複線原画となったそうだけど高精細な複製原画はなかなかのものでした。もっとも消しゴム跡まで完全再現という訳には行かなかったけど眼福な展示で、後は士郎正宗年表とSF史、そして本棚から一つかみがものすごい興味深いものでしたね。10月5日までなのでご興味のある方は是非に
September 15, 2025 at 3:00 PM
開店しております。『真夏のファイブスター物語感想戦』は14時から
August 9, 2025 at 2:01 AM
とうとう明日開催となりましたミニミニ企画tonbori堂アニメ語りEX2『真夏のファイブスター物語感想戦』14時からとなります。お時間ある星団民のお越しをお待ちしており増すm(_ _)m
詳細→ twipla.jp/events/686795
看板娘さんとお待ちしております。
August 8, 2025 at 12:22 PM
来週9日Artisan-mam.西商店でミニミニ企画tonbori堂アニメ語りEX2
[TwiPla] 「真夏のファイブスター物語感想戦」を行います。月刊ニュータイプ9月号ネタバレ感想戦からトラフィックスターミナルの総括まで。皆様のお越しをお待ちしております🙇 #FSS_jp #ファイブスター物語 詳細はこちら→ twipla.jp/events/686795
看板娘さんとともに皆様のお越しをお待ちしております。
August 3, 2025 at 1:14 PM
ということで来週は私がお店番しております、Artisan-mam.西商店でのミニミニ企画tonbori堂アニメ語りEX2『真夏のファイブスター物語感想戦』開催です。何卒宜しくお願い致します。看板娘さんは午前中からお客様をお出迎えいたします。
August 2, 2025 at 2:43 AM
来月開催予定、tonbori堂ミニミニ企画、Facebook経由で参加表明されてた方がお仕事でキャンセルになってしまいました(泣)という事でtonbori堂を助けると思って是非お時間ある方ご参加お待ちしております。この方と皆様のお越しお待ちしております。↓ #ファイブスター物語 #FSS_jp
詳細はこちらのページにて。https://twipla.jp/events/686795
July 26, 2025 at 3:22 AM
来月9日Artisan-mam.西商店でミニミニ企画tonbori堂アニメ語りEX2
[TwiPla] 「真夏のファイブスター物語感想戦」を行います。月刊ニュータイプ9月号ネタバレ感想戦からトラフィックスターミナルの総括まで。皆様のお越しをお待ちしております🙇 #FSS_jp #ファイブスター物語 twipla.jp/events/686795
July 19, 2025 at 2:56 AM
前回終了後にちらっと言ってたtonbori堂アニメ語りEX第二弾やります。今回は「真夏のファイブスター物語感想戦」と題しまして8月9日14時より2時間、月刊NT9月号連載分ベイジ解放戦と今後の展開、トラフィックスターミナルの総括などなど盛り沢山でお送りしたいと思います。何卒よしなにm(_ _)m
July 9, 2025 at 11:57 PM
今週土曜日21日に迫りました。ミニミニ企画tonbori堂アニメ語りエクストラ。tonbori堂秘蔵の懐かしいアニメ雑誌の冊子付録を展示閲覧出来るミニ企画、Artisan-mam.西商店にて開催。日時は6月21日土曜日10時半から閉店16時まで。 場所などはArtisan-mam.西商店ホームページでご確認下さい artisanmam.simdif.com
June 18, 2025 at 1:05 PM
GQuuuuuuX第11話、全てのピースが揃ったところで最終回のサブタイトルが富野喜幸著「だから僕は…」はリスペクトしてんなあ(シロウズが逆シャアみたいな顔を一瞬して、その後エンディングにTMネットワークのBEYOND THE TIME流す辺りの確信犯)と思ったが今朝Xのタイムラインをつらつら見てるとケンカ売ってるようにとった人もいて、ああ富野節に対してのカウンタとしてその向きもあるかとは思った。庵野さんは逆シャアファンだが鶴巻さんはどうだか分からないので。しかしファーストからΖを経て逆シャアまで呼び込むところは確かに挑戦的をだ。(ちなみにだから僕は…持ってるけど文庫(徳間のです))
June 18, 2025 at 12:44 AM
ところで私tonbori堂が土日、不定期で店番しているArtisan-mam.西商店にて今月21日土曜日10時半よりミニ企画を開催します。
私tonbori堂の秘蔵のアニメ雑誌の付録を展示、閲覧出来るミニ企画です、入場無料です。是非お立ち寄り下さい🙇
June 6, 2025 at 1:37 AM
私が土日、不定期で店番しているArtisan-mam.西商店にて今月21日土曜日にミニ企画やります
私tonbori堂の秘蔵のアニメ雑誌の付録を展示閲覧出来るミニ企画です、入場無料です。是非お立ち寄り下さい🙇
月刊ニュータイプ40周年ということで半世紀近くになることにも驚きですが懐かしいものやなんやらかんやお蔵出し致します☺️
June 4, 2025 at 11:14 AM
そして原画の目玉18巻表紙原画も。
April 7, 2025 at 2:58 AM
土日、急遽福岡へ遠征。目的はDESIGNS永野護デザイン展福岡会場へ。これが少し古さも感じるけれど非常に良い空間で壁レイアウトの関係で若干展示が絞られたのが残念ながらも良い展示でそういう意味でも福岡まで来た甲斐があった遠征となりました。お近くの方はぜひぜひ。
#ファイブスター物語 #永野護デザイン展
April 7, 2025 at 2:57 AM
今はこれを読んでいる。井上センムの(何故かこの呼び方がしっくり来てるのでこの呼び方をさせていだきます)自分史的おたく論。巻頭の東京国際アニメフェアボイコットはそうだったのかという。外野かつそういう集まりに興味が無い頃だったので驚いたがなるほどなぁと。やはりこういうオーラルヒストリーは残して置かないと。今の前の前の都知事は色々良いこともというがトータルで言うと碌なもんじゃなかったし。
March 22, 2025 at 4:51 AM
読んだ。再掲だけどそれまでの再版時には掲載されてない作品や先日の『紅い眼鏡』の4Kリマスターに合わせたカムイさんのコミカライズも掲載されてて完全版という趣。対談は押井守に藤原カムイ、出渕裕という豪華な顔ぶれ。押井さん出渕さんに突っ込まれながらも相変わらずなトボケっぷりとかカムイさんが最近歯デジタルなので久しぶりのペン作画は大変だったとか読み応えあり。
March 22, 2025 at 3:15 AM
トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦観た!こんなに滾る映画久しぶりに観た気がする。また香港映画だなあとも。皆が言ってたのがよく分かる映画だった。若干詰め込み過ぎじゃないかとも思ったが、だがそこがいいとこでもある。実際今の香港映画では黒社会を扱った作品はやりづらい(今の時代を描くと)なので時代設定を80年代末辺りに設定したのも上手いと思ったし香港映画人の矜持が見えた作品だった。あ、川井さんの劇伴も良かったし擬斗も最高!
March 13, 2025 at 3:26 PM
ニュータイプ早売り出てるかなと思い本屋さんに立ち寄ると18巻も出ていて両方確保。昨日お風呂に入りドラマのクジャクのダンス誰が見たの後、ざっと読みましたが情報量多くて、今日も夜に再度読み込みます
March 8, 2025 at 1:04 AM
今日は千秋楽のDESIGNS永野護デザイン展大阪会場(グランフロント大阪イベントラボ)最後堪能してきました。やっぱり永野護デザインをこんなに浴びるってのは貴重な時間ですよ。福岡は正直遠征厳しいけれど福岡スペシャルなんかあるならというのはありますね。図録は完売、ピンズも完売だそうで黒騎士に続きドナウ帝国皇帝紋も買っといて良かった(^_^;)とりあえず地の利も手伝って成功という事でいいのかな?今度の展開も刮目したいと思います。(細かい注文などなどはまたブログにて)ファイブスター物語18巻出るし福岡スペシャルが18巻表紙ならそら行かなアカンなとなるかも。
February 11, 2025 at 12:00 PM
そしてこれも届いた、クラファンした4Kレストア紅い眼鏡。
February 1, 2025 at 2:26 AM
開催前どうなってるか偵察。ただ仕事終わりにちょい寄りは終了時間に間に合わないのが分かったのでやはり休みの日に行くしか(^_^;)
January 16, 2025 at 4:28 PM
あけましておめでとうございます。
December 31, 2024 at 3:01 PM
開いたら1000万人突破とか。そうなったらなったで色々ありそうだが今のところは時々ポストでのんびりさせてもらってる。願わくばこのままののんびり感で
September 22, 2024 at 6:33 AM