基本はカメラより光源そのものを動かし、例えばペンライトとかを振って宙に絵を描くって感じなんですけど
この2つを合わせると中々迫力のある写真が撮れます
例えば
暖炉からドラゴンが召喚できます
#カモミンスタグラム
基本はカメラより光源そのものを動かし、例えばペンライトとかを振って宙に絵を描くって感じなんですけど
この2つを合わせると中々迫力のある写真が撮れます
例えば
暖炉からドラゴンが召喚できます
#カモミンスタグラム
ちなみに枝がこんな風に垂れ下がったりもするから枝垂れ桜なのかな?と思ってたけど
そもそも桜かどうかもわからんし、スコットランドのこの辺りは世界中から持ってきた不思議な木々が多くて今まで見た事も聞いた事もない品種ばかりやねw
ちなみに枝がこんな風に垂れ下がったりもするから枝垂れ桜なのかな?と思ってたけど
そもそも桜かどうかもわからんし、スコットランドのこの辺りは世界中から持ってきた不思議な木々が多くて今まで見た事も聞いた事もない品種ばかりやねw
このICM撮影という技法を調べてる内に驚きの発見もありました
実は写真術、英語の「photography」の語源とはギリシャ語で「photos」と「graphe」を繋いだ言葉で、「光」で「描く」から来るんだそうです
昔のカメラも数分とかかなり長いシャッタースピードを要していたので、考えてみればまさに「光で描いてる」感じがするんだよね
自分の事多分一生「写真家」と名乗る気にはなれないけど、いつかカモミ先生みたいに胸張って堂々と「アーティスト」と名乗れるようにはなりたいです
#カモミンスタグラム
このICM撮影という技法を調べてる内に驚きの発見もありました
実は写真術、英語の「photography」の語源とはギリシャ語で「photos」と「graphe」を繋いだ言葉で、「光」で「描く」から来るんだそうです
昔のカメラも数分とかかなり長いシャッタースピードを要していたので、考えてみればまさに「光で描いてる」感じがするんだよね
自分の事多分一生「写真家」と名乗る気にはなれないけど、いつかカモミ先生みたいに胸張って堂々と「アーティスト」と名乗れるようにはなりたいです
#カモミンスタグラム
シャッタースピードを1秒ぐらい長めに設定して、撮りながらカメラを素早くズラしたり振動させたりする事でまるでモネやゴッホのような印象派絵画を想わせる雰囲気を表現できる
カモミちゃんが最近絵描きの技術を更に深めようとしてるところ見てると自分も冒険したくなって、これが自分なりに自分の作品に対して辿り着いた答えの一つですね
#カモミンスタグラム
シャッタースピードを1秒ぐらい長めに設定して、撮りながらカメラを素早くズラしたり振動させたりする事でまるでモネやゴッホのような印象派絵画を想わせる雰囲気を表現できる
カモミちゃんが最近絵描きの技術を更に深めようとしてるところ見てると自分も冒険したくなって、これが自分なりに自分の作品に対して辿り着いた答えの一つですね
#カモミンスタグラム
隣の教会裏に咲いてる、桜の木?ですかね
花や木は撮ってて楽しいけど全然詳しくないしどう調べればいいかも正直わからん
図鑑とか見ても関山?にも見えるし、枝垂れ桜?にも見えなくはないんだが…
もっと詳しくなりたい。
#カモミンスタグラム
隣の教会裏に咲いてる、桜の木?ですかね
花や木は撮ってて楽しいけど全然詳しくないしどう調べればいいかも正直わからん
図鑑とか見ても関山?にも見えるし、枝垂れ桜?にも見えなくはないんだが…
もっと詳しくなりたい。
#カモミンスタグラム
2024年に撮った他の写真も整理次第に少しずつここにあげていこうと思います。
それでは改めまして、
明けましておめでとうございます!今年もよろしくです!
#カモミンスタグラム
2024年に撮った他の写真も整理次第に少しずつここにあげていこうと思います。
それでは改めまして、
明けましておめでとうございます!今年もよろしくです!
#カモミンスタグラム