つなぽん
tunatuna01.bsky.social
つなぽん
@tunatuna01.bsky.social
𝕏 @tunatuna_01の青空アカウント。二児(6👧🏻2👦🏻)の母であり分子生物学者です。
どうした?!てくらい人がいて、どうした?!てくらい麓に新しい店が出来ててびっくりした。完全に浦島太郎な高尾山。
November 3, 2025 at 10:29 AM
アサガオのつるがのびすぎていたので整理していたら、我が家の賃貸の小さい植え込みにこんな訪問者が。この辺はアズマヒキガエル生息地ということで、あずまさんなのかなあ。それともただのヒキガエルさんなのかなぁ。きてくれてありがとね。
October 26, 2025 at 9:20 AM
子供らをワクチン打たせたご褒美に、トーマスショップに寄ったらもらったこのステッカー。みてください。なんと、ディーゼルなんです。
あの!意地悪でガサツでトップハムの言うことをなに一つ聞かないディーゼルが、今や性格温和な人気キャラらしい…(ショップのお兄さん談)
信じられないよ。
October 24, 2025 at 12:21 PM
神田川で餌を探すコサギ
October 24, 2025 at 6:39 AM
ねえ!元救急医の大丈夫全然大丈夫じゃない!2ヶ月経ってこれって、一般人からしたら全然大丈夫じゃないよ!これ、この状態になってから全然色薄まってないし一生このままでは?!?!あとになるの嫌だよ〜。
October 15, 2025 at 4:12 AM
家のアサガオ。今頃開花祭りなんだけど、今日は星型にふが入ったアサガオが咲いていて可愛かった。植物は詳しくないのでわからないけど、これは種を取ったら次の世代もこの模様になるのか、それとも普通に2枚目みたいな模様になるのかな?
October 14, 2025 at 3:48 AM
マメツナさんからツナオくんへの手紙。
可愛過ぎる。
October 14, 2025 at 1:59 AM
必要に迫られて、アフィニティデザイナーでこいつをベクターとして?作成した。なかなか大変だったけど、これからも使うかもしれないしそんなに後悔はしてない。
October 11, 2025 at 1:49 AM
昨日はこんなことをしてきました。楽しみです。
October 5, 2025 at 1:30 AM
www.asagi-org.jp/hp/link.html...

私もそこまで詳しくないですが、アサギマダラの会がまだマーキングしていると思います。連絡をとってみてはいかがでしょう。、しっかり文字が読めるので、価値のある情報になると思います!
September 28, 2025 at 10:50 AM
写真整理してたらなんか出てきたので供養
September 26, 2025 at 7:48 PM
見ての通り、iPhone11のタッチパネル一部だけお亡くなりになってしまったのでiPhone 16買っちまった
September 25, 2025 at 1:27 PM
我が家のアンディ。
September 20, 2025 at 12:24 PM
ずっとイチャイチャしてた
September 15, 2025 at 5:50 AM
自分で脱ぎたかった靴を母に脱がされて絶望する2歳
August 29, 2025 at 9:19 AM
ズボンを履くのを私が手伝ってしまったが為に泣き崩れる、自分でズボンを履きたかった2歳児
August 17, 2025 at 5:31 AM
はぁー。仕事〜辛いのでワンオペ館山写真見て心を癒している。今度は釣りでも行きたいね〜
August 12, 2025 at 3:58 AM
うちの子供はなぜ、布団から出ていってしまうのか。うちの子供はなぜ、プラレールをぬいぐるみのように抱き抱えて寝ているのか
July 15, 2025 at 11:17 PM
マメツナさん、6歳の願い事。
July 11, 2025 at 10:51 PM
今年も、カルビーのポテトバックでぽろしりを育ててみた。ちょっと掘るの早すぎたかも〜。。。
ちなみに、去年のポテトバックの中身を野菜用の土と混ぜてプランターでも育ててみたのも入ってるんだけど、そっちの方が育ちが良かった気がする。。。
July 5, 2025 at 8:34 AM
ひっさびさにニンテンドーのみまもりスイッチ起動したら、結婚前から使ってるこのアイコンとアカウントでてきて、正直子供に発覚して「これ誰?」言われる前に変えた方がいいわね…。
当時ハマってたPCゲームのキャラなんじゃ…(苦笑
July 4, 2025 at 1:34 PM
王子駅で京浜東北線、湘南新宿ライン、新幹線を楽しむ息子くん。
都電で遠出してきてみた。お気に入りスポットになったようである。
June 28, 2025 at 9:27 AM
表紙のプラレールとトミカに釣られて、タカラトミーの経営戦略を読み込む2歳児笑
June 6, 2025 at 10:18 AM
アオスジアゲハの季節なんだわ
May 18, 2025 at 5:04 AM
あれだ、デコレーションはセンスが問われるな。でも味は美味。
May 4, 2025 at 12:53 PM