古城陽太 KOJO Yota
banner
ultramanjoe.bsky.social
古城陽太 KOJO Yota
@ultramanjoe.bsky.social
ロートルおたく、ライター稼業は病気で開店休業中
Reposted by 古城陽太 KOJO Yota
隣国に対して息巻いている投稿を見ると
「成算もなく猪突猛進するはこれ匹夫の勇にあらずして何ぞや」が浮かぶ
November 14, 2025 at 8:07 PM
Reposted by 古城陽太 KOJO Yota
勇ましいのは結構だが、食料品生活必需品工業原材料、入ってくるものが明日ストップしたらたちまち干上がる我が国が、この先どうするつもりなのか明確なビジョンあってのことなんですよね
November 14, 2025 at 8:20 PM
悪い方向にドミノ倒しが始まってないか(>_<)
中国外務省 日本への渡航自粛呼びかけ 首相発言に反発強める | NHKニュース | 日中関係、高市内閣、安全保障
news.web.nhk/newsweb/na/n...
中国外務省 日本への渡航自粛呼びかけ 首相発言に反発強める | NHKニュース
【NHK】中国外務省は、14日夜遅くSNSで「中国国民は当面、日本に行くのを避けるとともに、日本にいる中国国民は現地の治安情勢によ
news.web.nhk
November 14, 2025 at 5:07 PM
岩盤支持層に詭弁や嘘が通っても、外国相手にその手は通用しないのになぁ。存立危機事態発言は勇み足でしかないのに、収拾がつかなくなる前になんとかしないと、国益を大きく損なうと思うんだが
非難の応酬、中国側は態度硬化か 日本では中国総領事の退去求める声
www.asahi.com/articles/AST...
非難の応酬、中国側は態度硬化か 日本では中国総領事の退去求める声:朝日新聞
高市早苗首相の「存立危機事態」発言に端を発した日中の非難の応酬。一時は沈静化の兆しもあったが、日中両政府が双方の大使を呼び出して強く抗議し合い、日本では中国総領事の国外退去を求める声も強まるなど、事…
www.asahi.com
November 14, 2025 at 4:23 PM
最初に喧嘩をふっかけたのは日本側だしねぇ。ホント「馬鹿な大将敵より怖い」とはよく言ったもんで(´д`)
日中ともに大使を呼び出し抗議 台湾有事の首相答弁、非難の応酬続く
www.asahi.com/articles/AST...
日中ともに大使を呼び出し抗議 台湾有事の首相答弁、非難の応酬続く:朝日新聞
高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐり、中国外務省は14日、孫衛東外務次官が金杉憲治駐中国大使を呼び出して「厳正な申し入れと強烈な抗議」を行い、答弁撤回を求めたと発表した。一方、船越健裕外務…
www.asahi.com
November 14, 2025 at 1:23 PM
示談の申し入れって、賠償金払えないだろうし、遺族からすれば「今更ふざけるな」だよなぁ😡
"【速報】名誉毀損疑いで逮捕のN党・立花容疑者 一転して容疑を認め遺族に謝罪方針 遺族側は示談拒否" l.smartnews.com/m-6AhCTM8o/e...
【速報】名誉毀損疑いで逮捕のN党・立花容疑者 一転して容疑を認め遺族に謝罪方針 遺族側は示談拒否 (読売テレビニュース)
死亡した元兵庫県議の名誉を毀損したとして逮捕されたNHK党の党首・立花孝志容疑者が、これまでの主張から一転し、容疑を認めて遺族側に示談を申し入れたことがわかりました。遺族側は、示談の申し出を拒否したということです。 立花孝志容疑者は、街頭演説やSNSなどで百条委員会の委員を務めていた竹内英明元県議についてウソの発...
l.smartnews.com
November 14, 2025 at 11:58 AM
「買っていない男逮捕」という見出しのインパクト(゚Д゚)
"ケーキにクレーム…買っていない男逮捕 「ケーキを購入したら溶けた」と主張し、店からケーキ代1万円超をだまし取った疑い 仕事がない42歳、他店にもクレームをつけ「いまだに連絡がない。返金して」" l.smartnews.com/m-6Aaeaa3u/r...
ケーキにクレーム…買っていない男逮捕 「ケーキを購入したら溶けた」と主張し、店からケーキ代1万円超をだまし取った疑い 仕事がない42歳、他店にもクレームをつけ「いまだに連絡がない。返金して」 (埼玉新聞)
未購入のケーキにクレームをつけ、洋菓子店から代金をだまし取ったとして、埼玉県警東入間署は13日、詐欺容疑で、ふじみ野市緑ケ丘2丁目、職業不詳の男(42)を逮捕した。 逮捕容疑は9月22日午後3時半ごろ、同市内の洋菓子店でケーキを購入した事実がないにもかかわらず「6月にホールケーキを購入した際、保冷剤が入っていなか...
l.smartnews.com
November 14, 2025 at 11:55 AM
Reposted by 古城陽太 KOJO Yota
『大半の企業は、アーティストや作家の権利をあからさまに無視して彼らの作品をAIシステムの訓練に利用する一方で、そのAIモデルが抱える信頼性の欠如や偏見といった問題には見て見ぬふりをしている。』

AIテックはなぜ「邪悪」に陥ってしまうのか
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...
AIテックはなぜ「邪悪」に陥ってしまうのか
オープンAIのサム・アルトマンCEOと対峙したゲイリー・マーカスの著書『AIテックを抑え込め! 健全で役立つAIを実現するために私たちがすべきこと』からの抜粋連載。第2回はなぜAIテックが「邪悪」に陥ってしまうのかを説明する。
bookplus.nikkei.com
November 14, 2025 at 3:09 AM
Reposted by 古城陽太 KOJO Yota
モーガン・フリーマン、生成AIによる声の無断利用に怒り示す――「金を盗んでいるのと同じだ」(The Hollywood Reporter Japan)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fbd...
モーガン・フリーマン、生成AIによる声の無断利用に怒り示す――「金を盗んでいるのと同じだ」(The Hollywood Reporter Japan) - Yahoo!ニュース
俳優のモーガン・フリーマンは、最新のガーディアン紙のインタビューで、自身の声が生成AIに利用されることについて「腹立たしい」と率直に明かした。 フリーマンは「偽物で私の真似をしないでください。そん
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 11:35 AM
(゚Д゚)
「女性に会うため」初公判で罪認める レンタカー横領し運動公園の自販機破壊 宮崎市でビル屋上に2時間居座り逮捕の男 | TBS NEWS DIG (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
「女性に会うため」初公判で罪認める レンタカー横領し運動公園の自販機破壊 宮崎市でビル屋上に2時間居座り逮捕の男 | TBS NEWS DIG (1ページ)
レンタカーを返却せず横領した罪と、宮崎市の公園に設置された自動販売機から現金を盗もうとした窃盗未遂の罪に問われている男の初公判が宮崎地裁で開かれ、男は起訴内容を認めました。起訴されているのは、大阪市… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
November 14, 2025 at 11:05 AM
イグ・ノーベル賞を受賞した研究で、本格的に人命を救える可能性大な研究って初めて? www.sankei.com/article/2025...
「お尻呼吸」が肺治療に革命か イグ・ノーベル賞の研究者らが人での実験で安全性を確認
ヒトもお尻から呼吸できる-。ブタの肛門に酸素を含む液体を注入すると、血中酸素濃度が高まることを突き止めた東京科学大学と大阪大学の武部貴則教授(38)らの研究グ…
www.sankei.com
November 13, 2025 at 5:08 PM
そもそも公共施設に「稼げる」という観点を導入するのがおかしいんだよなぁ
"「センスがない」「やめてほしい」東京国立博物館 名物の池を芝生エリアに埋め立てる計画が不評の嵐" l.smartnews.com/m-6zKS2BDq/M...
「センスがない」「やめてほしい」東京国立博物館 名物の池を芝生エリアに埋め立てる計画が不評の嵐 (女性自身[光文社女性週刊誌])
【写真あり】前庭の池を芝生に埋め立てたリニューアル後の東博 東京・上野にある、日本最古の博物館である東京国立博物館(以下、東博)。11月10日に新プロジェクト「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」を発表したのだが、これが波紋を呼んでいる。 同館の発表によると、同プロジェクトは《誰もが快適に利用できる...
l.smartnews.com
November 13, 2025 at 7:16 AM
CS・ケーブルのテレ朝チャンネルの戦隊枠でゴジュウジャー38話予告編が流れちゃったんだ(>_<) 東映やテレ朝のスタッフさんもそこまで手が回らなかったんだろうなぁ
November 11, 2025 at 1:59 PM
日本のNetflixでも『セサミストリート』が見られるようになった。経緯を考えると嬉しいような悲しいような……
youtu.be/7mtg61E14n0?...
『セサミストリート』がNetflixにやってくる! | 予告編 - Netflix
YouTube video by Netflix Japan
youtu.be
November 11, 2025 at 1:39 PM
Reposted by 古城陽太 KOJO Yota
クリエイター(生産者)は生み出す事に人生のリソースの大部分を割いているので、海賊や山師や国相手に自分の財産(人権)を自分の物だと証明し続けるだけの防衛コストなんて支払えない。人生賭けて一度は戦えるかもしれないが、経済的にも精神的にも一度切りが現実じゃなかろうか
だから自分はGenAIで他人の成果を搾取すれば良いだけの連中相手に、奪われるのが嫌ならリーガルバトルを永遠と続けろと言う輩を心底軽蔑する👊
November 11, 2025 at 10:48 AM
限度額引き上げとともに、登場25周年で卒業とは(T_T)
"JR東日本「Suicaのペンギン」卒業発表にネット騒然「卒業はさすがに耐えられん」「改札通るたび泣きそう」「え、あいつのいないSuicaなんて」SNS大混乱" l.smartnews.com/m-6z29zKYU/c...
JR東日本「Suicaのペンギン」卒業発表にネット騒然「卒業はさすがに耐えられん」「改札通るたび泣きそう」「え、あいつのいないSuicaなんて」SNS大混乱 (mataiku(マタイク))
JR東日本は11月11日(火)、交通系ICカード「Suica(スイカ)」のマスコットキャラクター「Suicaのペンギン」が2026年度末で卒業すると発表しました。 Suicaのペンギンが卒業へ2001年のSuica登場以来、25年にわたって親しまれてきた存在だけに、SNSでは「悲しい」「あの笑顔に癒された...
l.smartnews.com
November 11, 2025 at 10:09 AM
類は友を呼ぶ(´д`)
田久保前市長の学歴詐称を発端に行われた市議選なのに…“田久保派”市議に経歴詐称疑惑 空自出身で「パイロット」と記載も実際は途中で“コースアウト” 本人はSNSで釈明「法律家に確認し問題ない」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース share.google/i7uNbhaoXvyI...
田久保前市長の学歴詐称を発端に行われた市議選なのに…“田久保派”市議に経歴詐称疑惑 空自出身で「パイロット」と記載も実際は途中で“コースアウト” 本人はSNSで釈明「法律家に確認し問題ない」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
10月19日に行われた伊東市議会議員選挙で当選した20人の中で唯一、田久保眞紀 前市長を支持していた新人の片桐基至 議員に経歴詐称疑惑が浮上した。また、河島紀美恵 議員も過去に経歴を偽った疑いが出て
share.google
November 10, 2025 at 5:15 PM
Reposted by 古城陽太 KOJO Yota
全米で最も子育てしやすい州はどこ?

1) 生活費の手頃さ
2) 教育の質
3) 安全さ
4) 州の政策

の4項目で【総合判断】した結果、我がメイン州が王座に輝く!👑✨✨✨ 

都会ほど費用かからないし教育の質も自由度も高く犯罪率はダントツ低いからねw

記事リンクは次へ。

ただし何が子育てに最重要かは親によって異なるので、もし上のファクターのうち例えば費用(1)はかかるができるだけ質の高い教育(2)を受けさせたいと考える親ならマサチューセッツ州やニュージャージー州が、学校の質が良くて(2)や生活費が手頃(1)という点を重視するならバージニア州やメリーランド州がポイント高い結果に。
November 10, 2025 at 4:35 PM
歴代宇宙刑事たちにしれっと混じってるワイルドタイガー。何のイベントの写真をライブラリーから引っ張ってきたんだ、日刊スポーツ(^^;)
終了のテレ朝「スーパー戦隊」後枠で令和版「宇宙刑事ギャバン」 戦隊シリーズは存続の可能性 - 芸能写真ニュース : 日刊スポーツ share.google/citwBV5mKHcY...
終了のテレ朝「スーパー戦隊」後枠で令和版「宇宙刑事ギャバン」 戦隊シリーズは存続の可能性 - 芸能写真ニュース : 日刊スポーツ
来春、放送終了することが明らかになったテレビ朝日系の特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」(日曜午前9時半)枠で来春から東映制作の特撮ヒーローアクションドラ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
share.google
November 10, 2025 at 4:33 PM
Reposted by 古城陽太 KOJO Yota
ネトフリで「ハウス・オブ・ダイナマイト」鑑賞。
どこから撃たれたかわからない一発の大陸間弾道弾がシカゴに着弾するまでのアメリカ政府の動きを複数の視点で追う。登場人物がみんな「なんで?なんで?信じられない」と言いながら右往左往してる。我々は80年もの間相互確証破壊の理屈の上で暮らすバカで愚かな生き物だが、それでもバカで愚かなりに生き続けなければいけないのだ。大変つらい話だった。
November 10, 2025 at 4:31 PM