wom_bam_nam
banner
wombamnam.bsky.social
wom_bam_nam
@wombamnam.bsky.social
書道が趣味です
一个书法爱好者
🏳‍🌈🏳‍⚧🇺🇦🍉
週末の臨書。蘭亭序を書いた。自分の臨書は書くたびに感じが変わってしまう。側から見ると大して変わらないのかもしれないが。
November 9, 2025 at 12:46 PM
曹素功の古めの墨。題は任伯年。ものすごい硬さで、磨るのがめんどくさいが、小楷がめちゃ書きやすいことが判明。延びる。頂部に青麟髄の刻。
November 8, 2025 at 3:40 PM
上代以降の日本の書道、全然分からないので勉強中。『日本の書流』渡部清
November 8, 2025 at 1:41 PM
これ、すごく気になる……。
『今、解き明かす理系の書道家が解明した 2対3対5黄金比書道 実践・応用編』
amzn.asia/d/72IqUmo
November 7, 2025 at 4:28 AM
Kawecoが上手くいったので、フリクションボールの赤も軸を入れ替えた。赤は線引き用なのでキャップではなくノック式にしたいので、適合しそうな軸をなんとか探した。口金の径が微妙に狭かったが、先端が出るようにヤスリで調整した。大変満足。
November 6, 2025 at 4:01 PM
トワルドジュイ柄のチャイナジャケットというなかなか世の中に類がなそうなものを制作中。

食事の席で面白半分に提案したところ乗ってくれた友人用。
November 4, 2025 at 11:58 AM
ボールペンはフリクションボールをメインにしているのだが、軸がいまいちなので、Kawecoのローラーボールの軸に入れたらピッタリだったし太軸で書きやすい。
November 4, 2025 at 11:13 AM
先週に続いて九成宮をしつこく臨書した。今まで常に筆を立てて書いていたが場合によっては寝かせる筆法を使った方が良いかも。
November 3, 2025 at 12:16 PM
万年筆練習の成果
October 20, 2025 at 3:57 PM
ランガー『芸術とは何か』先日読んだ『書法の形態と解釈』の参照元のひとつのようだ。二周目で少し何を言っているか理解できるようになった。
October 19, 2025 at 3:22 AM
九成宮醴泉銘を久しぶりに臨書した。4cmくらいの穂先の筆で半紙に12文字だと細かいところで粗が目立つけど、6文字だと紙がもったいないから……。
October 18, 2025 at 12:01 PM
大門駅の駅員室の隷書体の看板が上手だった。(4:02 AM · Apr 14, 2018)

#書道 #隷書 #過去ツイート
October 15, 2025 at 7:38 AM
雨畑書巻硯。以前の京都出張で入手。お店の方によると硯職人さんが持っていたもので、昭和9年ごろのものとのこと。側面の写実的な線彫が珍しく、購入。石質もいい。

#書道 #硯
October 11, 2025 at 7:12 AM
だいぶ以前に購入した万年筆PILOTのELABO、強弱がつけやすいというが、筆圧が軽すぎて全く使いこなせない。描線の強弱をつけるのにこんなに押し付けないといけないのかと驚いた記憶がある。
October 2, 2025 at 9:03 AM
頼まれもののワンピース。自分にしては柄合わせが上手くいった。
September 27, 2025 at 12:56 PM
今日は松濤美術館の「井上有一の書と戦後グラフィックデザイン展」を見てきた。そのつもりはなかったが、図録も買ってしまった。購入したレコードのラベル作りなど、意外にデザイン的な指向を持った人なのだなという発見があった。
September 14, 2025 at 11:30 AM
今年の一月にあった企画展「拓本のたのしみ」の図録も買えてとても嬉しい。すごいボリュームだし、コラムが充実していて素晴らしい。器形拓の取り方とか、白芨のこととか載ってて詳しい。
September 13, 2025 at 6:20 AM
東京出張のおかげで久しぶりに台東区立書道博物館に行けた。

あいにく書関連の展示ではなかったけれど、不折の結婚を祝う正岡子規の尺牘が良かった。
September 13, 2025 at 6:13 AM
出張。乱視なので「のぼりゅ❤️」かと思った。
September 7, 2025 at 6:33 AM
ちょっと古いペン字のテキストに載っていた「回」の草書、目とか自では近い形をたまに見るが、回は初めてみた。
August 31, 2025 at 4:57 AM
藤原行成 白紙詩巻を臨書した。
August 30, 2025 at 12:09 PM
PILOTのスーパーグリップG 1.6mmが届いた。すごい、ボールペンで出ていい線ではない。
August 15, 2025 at 9:54 AM
再びアクセサリーつけたい気持ちが高まってきたので指輪を購入。(指毛のアップが微妙なので裏に回しました)
August 10, 2025 at 8:20 AM
先日手に入れたビッグ高野切一、二、三種(二玄社 拡大かな選集)。とても良い。
July 31, 2025 at 2:58 PM
メ字の反り具合のバリエーション。反り具合の変化が好み。画像は拾いものか自分で撮ったのか忘れた。
July 28, 2025 at 2:59 PM