翼人
翼人
@yocto-3.bsky.social
あの有名な軽率さと気軽さを兼ね揃えた脳直でツイートをします。
Twitter(X)の体験コンテンツやVR垢で交流のある人は基本フォロバする予定(予定)
チェンソの映画見たけど、レゼは昨今の男の夢テンプレート盛りな印象があって、めちゃくちゃ可愛かった。
November 10, 2025 at 12:59 AM
立花さん逮捕されとる…
November 9, 2025 at 10:10 PM
やっぱ風寮ってグリフィンドールなのでは?悪戯仕掛け人にフレッド&ジョージ、ハリー・ポッターっていう問題児が揃ってた寮だぞ。
あんな排他感ないけど結束力もなさそうでなにより校則を守らない、なにより学校の有名人な問題児が揃ってるの、絶対スリザリンじゃない。
November 8, 2025 at 4:45 PM
余裕ないけどうっかり落ち着いてほわわんとしてしまってるので、たぶんこういうタイミングが一番やばい。気をつけないと。予定と約束があるんだ。
November 7, 2025 at 1:22 PM
Xで相互で、話したことがあり、リアルであって名乗って相手がわからない、というのは個人的にはとくに気分を害さないんだけど(そうりゃそうだよなwwwって笑っちゃうことではある)、もしかしたら気分を害す人のほうが多いのかもしれない。
November 7, 2025 at 5:53 AM
自分はSHEIN好きだしお世話になってるけど、アニエスベーの判断は全面的に支持だな
November 7, 2025 at 12:26 AM
それはそうと今日の飲み会マジで残念すぎるのでそのうちまたあのメンバで遊びたい。仕方ないんだけどぐぬぬすぎた。
November 3, 2025 at 8:22 AM
単純に、誰かの幸せを喜べる人間であることは心の底から幸福なことだなと思う。このあたりは親や育成環境に感謝するところ。
November 3, 2025 at 8:21 AM
一瞬「誰も私のことを理解してくれない」と思う瞬間がある。ニ瞬目に「いやでも客観的に見て他者の方が私の解像度高いから私のことを理解してくれてないの、私だな…」となる
November 2, 2025 at 11:53 PM
あの件に関してはハリネズミの人に完全に同意で、一度の失敗で権利を奪うのは良くないと思う。創作の自由は人権の名の下に保証されるべきだと思うし、同時に一度の失敗でついたヘドロを批判する権利は遊ぶ側にも存在する。
October 30, 2025 at 5:40 AM
郁さん健やかであれ……
October 30, 2025 at 5:38 AM
自由や個性と、規則や規律を守らないというのは全く違うんだよな。
社会生活を送る以上、一定の規律の上に自由や許容される個性というものがあって、だから「ここではこういう振る舞いをする必要があります」ということを学ぶのが学校という場所。
October 28, 2025 at 6:51 AM
承認欲求がバカみたいに高いので、自分に対する評価や印象を聴くのが大好きなんだけど、フォロワーさんでも人によって印象がだいぶ違ったりするの面白い
October 28, 2025 at 2:08 AM
ただ、本当に自分は周りに支えられていきているので感謝をしている。
October 20, 2025 at 7:22 AM
でもお会いしたかった人に会えたのは嬉しかった
October 19, 2025 at 3:06 PM
たくさんの人と会った
どうしても、人とくらべちゃってだめね
October 19, 2025 at 3:05 PM
もっと顔が良くて頭が良ければよかったのに
October 19, 2025 at 2:07 AM
ろくな生き方をしてない
October 18, 2025 at 6:46 PM
中途半端な頭の良さじゃなくてまともな頭の良さが欲しい
October 18, 2025 at 6:44 PM
一時期Xでジブリ風AIイラスト生成流行ってたけど、あれって著作権どうなってるんだろう
October 15, 2025 at 2:27 AM
Reposted by 翼人
本日18時から20時まで新宿キタムラ写真機店地下1階フォクトレンダー展Vol.5在廊です。
October 8, 2025 at 1:45 AM
内閣辞職RTA最速14時間は一体なにがどうなってるんだってばよ。ギネスに載せろ
October 7, 2025 at 12:47 AM
あーだめだ、やっぱり人が作るものは人にしか作れないんだ
October 6, 2025 at 9:10 AM
あーたーまーいたいー
October 6, 2025 at 7:08 AM
Reposted by 翼人
趣味でもいいというお話だったので…以前、noteで「好みのBLを書く為に、同人小説を集めて生成AIに学習させている」と見て以降、サイトに検索避けしてアクセス激減した(そりゃそうだ)身として、書ける事は書いた…。
October 3, 2025 at 1:43 PM