Yugui Sonoda
banner
yugui.bsky.social
Yugui Sonoda
@yugui.bsky.social
The original author of grpc-gateway.
My posts are my own.
ああ、すみません。別スレッド bsky.app/profile/wert... に返信したつもりで、説得力減ってないよと言いたかったんです。
社会問題を取り上げて話の骨格に置いてるなら社会問題を誠実に表現したいはず(べき)で、ノイズって議論はおかしいし、社会問題を単なるスパイスとして適当に使うのは不誠実だし、性的描写も同様で。
そういやこういう話をやっていたなあ。見事に主張が逆転していて俺の話の説得力が激減している。

それはそれとして君らもノイズの話しとるやんけ感も否めませんが。とはいえ、結局万人向けの創作を目指していくと性的描写も社会問題もノイズにはなっちゃうのだろうな……(悲しみ)
こちらは創作にエンタメを求めているんだから社会問題を取り上げるのはノイズでしかない、みたいな反応にも困惑が深いのだよな……。

そもそも社会問題を取り上げた作品がエンタメにならないかって言うとそうとは限らないと思うし、エンタメに社会問題への視点は不要、という論を見ていると率直に不安になる……。
September 17, 2025 at 8:02 AM
ノイズかどうかじゃなく、それが表現したいものなのか表現として対象に誠実かが問題なのではないでしょうか。表現したい、すべきものを伝える上で障害になるものをただの手癖や目先のインプレッション稼ぎのために持ち込むのはもったいないし、作品にとって不幸だし、ファンとしても30年後に若い人に薦めようとしたときに困る
September 17, 2025 at 7:44 AM
『蹴りたい田中』にそういう短編がありました
August 25, 2025 at 10:03 PM
半端なgitクライアントライブラリを使って、認証方式が限定されたり見知らぬgitconfig項目を見るとエラーを吐くのは本当にやめてほしい。素直にgit(1)をspawnしろ
August 4, 2025 at 3:29 AM
gclientがある程度は汎用的なんだけど、一般的に知られてないし、サポートしてるソースがやや限られるし。
パッケージレジストリはOCI layoutをベースに収束してほしい感がある
August 4, 2025 at 3:00 AM
一定の伝播性と血の系列による支配関係を有する点で鬼滅のあれは吸血鬼譚のバリアントと認識しているので、現代的吸血鬼譚に社会的に対立する他者としての吸血鬼像をみる私の立場からはちと不満が残る。
あの鬼を病気の暗喩と見るなら病との共存包摂は有り得ないとする解釈もあり得ようが、でも病を徹底的に否定する立場の果ては青い彼岸花じゃないのかな。
July 29, 2025 at 3:50 AM