My posts are my own.
社会問題を取り上げて話の骨格に置いてるなら社会問題を誠実に表現したいはず(べき)で、ノイズって議論はおかしいし、社会問題を単なるスパイスとして適当に使うのは不誠実だし、性的描写も同様で。
それはそれとして君らもノイズの話しとるやんけ感も否めませんが。とはいえ、結局万人向けの創作を目指していくと性的描写も社会問題もノイズにはなっちゃうのだろうな……(悲しみ)
そもそも社会問題を取り上げた作品がエンタメにならないかって言うとそうとは限らないと思うし、エンタメに社会問題への視点は不要、という論を見ていると率直に不安になる……。
社会問題を取り上げて話の骨格に置いてるなら社会問題を誠実に表現したいはず(べき)で、ノイズって議論はおかしいし、社会問題を単なるスパイスとして適当に使うのは不誠実だし、性的描写も同様で。
パッケージレジストリはOCI layoutをベースに収束してほしい感がある
パッケージレジストリはOCI layoutをベースに収束してほしい感がある
jp.quora.com/%E6%9D%B1%E4...
jp.quora.com/%E6%9D%B1%E4...
あの鬼を病気の暗喩と見るなら病との共存包摂は有り得ないとする解釈もあり得ようが、でも病を徹底的に否定する立場の果ては青い彼岸花じゃないのかな。
あの鬼を病気の暗喩と見るなら病との共存包摂は有り得ないとする解釈もあり得ようが、でも病を徹底的に否定する立場の果ては青い彼岸花じゃないのかな。