ユモッフィー
yumoffy.bsky.social
ユモッフィー
@yumoffy.bsky.social
xとかいう修羅の国から青空に移住してきました。これからはmisskeyとの並行運用になるかと。主に食べ物、温泉、お宿やホテル、猫ちゃんの写真をメインに上げていきますね。
洗い立てのフワフワ艶々ねこちゃんをお納め下さい
#Blueskyねこ部
January 28, 2025 at 11:00 PM
f2.0なんていうペラッペラな被写体深度だとお目々、産毛、お顔全てにピント合わすのは至難の業で御座います
#Blueskyねこ部
January 20, 2025 at 1:58 AM
群馬 おおつき食堂。
群馬では焼肉にはラーメンが定番で御座います(諸説あり)

#どうでもいい写真部
January 19, 2025 at 4:04 AM
Reposted by ユモッフィー
January 16, 2025 at 11:29 AM
Reposted by ユモッフィー
ぷりますのおへそ♥
January 12, 2025 at 8:44 AM
昨日のお宿。四万温泉 あやめや旅館。
小ぢんまりとはしてるものの全体がハイレベルに纏まった心地良きお宿に御座いました。
#どうでもいい写真部
January 13, 2025 at 6:57 AM
身内のB4を洗車。手順は高圧水洗い→フォームガンでシャンプー→高圧ですすぎ→固形wax塗り込み。
濃車ゆえ太陽に晒すと洗車キズが浮き上がるけどトータルで見れば上出来かと

#どうでもいい写真部
January 11, 2025 at 3:16 AM
Reposted by ユモッフィー
「あんたたちぃー!」ぺこちゃん🐰
January 9, 2025 at 10:31 PM
ネコチャンの縦方向運動にとタワーを買いましたが、大は小を兼ねるの精神で170cm級を取り寄せたら魔城ガッデムかと見まごうほどデカくて草ですわ^〜

#Blueskyねこ部
January 9, 2025 at 3:24 AM
光に佇むネコチャン🐈
#Blueskyねこ部
January 7, 2025 at 2:09 AM
三菱の新CM、エグい再生回数してるな。こういう企業の本気が伝わるCMは良いCM、頑張って欲しい。

youtu.be/JrCqaCHN2xs?...
「冒険する人が好きだ」篇 30秒
YouTube video by MitsubishiMotorsTV
youtu.be
January 6, 2025 at 9:03 PM
オッペンハイマー、完走の感想()
ノーラン監督作品の割にはアマプラの星評価が微妙だなと思ったら、まあ確かに微妙だった。正義というか道義的な部分で日本人はこの作品を心の底から愉しめないんだろな、と。やはり原爆や核に対するスタンスが被爆国とそれ以外ではまるで違うのか、というのは改めて認識しました。もう二度と観ることは無いだろう

watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
Amazon.co.jp: オッペンハイマーを観る | Prime Video
第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加したオッペンハイマーは、優秀な科学者たちを率いて、世界で初となる原子爆弾の開発に成功する。しかし原爆が実戦で投下されると、その惨状を聞いたオッペンハイマーは深く苦悩するようになる。やがて冷戦がおこり、激動の時代の波に、オッペンハイマーはのまれてゆくのだった―。
watch.amazon.co.jp
January 5, 2025 at 5:58 AM
Reposted by ユモッフィー
新春ねこちゃんハッピーセット🐈
#blueskyねこ部
January 2, 2025 at 7:17 AM
新春ねこちゃんハッピーセット🐈
#blueskyねこ部
January 2, 2025 at 7:17 AM
Reposted by ユモッフィー
December 25, 2024 at 3:06 AM
Reposted by ユモッフィー
December 18, 2024 at 3:19 AM
シャンプーしてイケメンぶりに磨きがかかりました😇
#Blueskyねこ部
December 7, 2024 at 11:14 AM
Reposted by ユモッフィー
ニューヨーク・タイムズ
「ユン大統領が“親北反国家勢力の一掃”を理由に戒厳令を宣言し、米韓同盟は数十年ぶりに最大の試練に直面している」
「韓国が過去数十年間、アジアでアメリカの最も重要な同盟国の一つであり続けた理由は、韓国が民主主義の灯台のような存在だったからだ」
「バイデン大統領が民主主義の促進を優先してきただけに、韓国の戒厳事態は特に痛手である」

戒厳令後、韓国は世界的に「安全な国家」から「旅行リスク国家」に転落した。その余波で旅行業や航空業の株価も下落している。

雑感:
戒厳令と聞いて「米国に根回しした上のことだろう」と想像したが、違っていたようだ。想像以上のアホである。
December 6, 2024 at 6:29 AM
Reposted by ユモッフィー
We've always been a fan of blueskies.
December 6, 2024 at 1:44 AM
Reposted by ユモッフィー
Xの広告終わりすぎてたまげた
November 29, 2024 at 5:43 AM
Reposted by ユモッフィー
X-MEN CHILDREN OF THE ATOM』1994年アーケードで稼働開始!
メインアート担当「あきまん」のコメント。

この絵は、宿敵マグニートから見たX-MENをセンチネルにからませて、全体でひとつのフォルムになるよう空間上に配置してみました。丈夫なキャンバスボードにリキテックスで描いたものなので、全体の雰囲気をガシガシとハケで調整できたのがかなり大きかったように思います。

#マヴカプ #ファイコレ #MVCFC #カプコンアートワーク
www.capcom-games.com/marvel-vs-ca...
December 4, 2024 at 10:23 PM
Reposted by ユモッフィー
ジャーナリズム界隈をザワつかせている報告。Xに見切りをつけてBlueskyに移ったガーディアン紙、フォロワー数に大幅な差がある(ブルスカは現時点でXの1/30くらい)にもかかわらず、Blueskyからの初週のトラフィックが、Xでのどの週も上回ったという。またスレッズよりも2倍多く、有料購読者になった人も4.5倍にのぼったそう。
ガーディアンに限らず、ボストン・グローブ等、色々なサイトも同様の報告。パブリッシャー的に真に重要なのは、ユーザー数でもいいね数でもなくトラフィックと金なので、マジならけっこうな雪崩が起きるかもしれんね
pressgazette.co.uk/platforms/bl...
Bluesky already delivering more referral traffic than X for some publishers
A Guardian audience editor says Bluesky sent more referral traffic to the news outlet in its first week there than X has any week in 2024.
pressgazette.co.uk
November 29, 2024 at 10:30 AM
Reposted by ユモッフィー
ウォーターマークテスト
November 26, 2024 at 2:20 AM
Reposted by ユモッフィー
Blueskyへの移住が盛り上がっているので、Xから来たクリエイターさんをぜひ見つけたいです!
コメント欄に皆さんの創作物を貼って宣伝してください!
フォローバックも是非させていただきます🙆‍♂️💙

People all over the world are rapidly moving from X to Bluesky and I am eager to find new creators!
Please post and promote your creations in the comments section!
I will follow you too!
November 14, 2024 at 3:27 PM
Reposted by ユモッフィー
トレンド機能欲しがる人もいるけど、あれが出来てからTwitterはおかしくなっていった気もするので複雑ではある

フィードで事足りる気もする
November 20, 2024 at 2:03 AM