シェアハウスゆとりら
banner
yutorira.ac34.info
シェアハウスゆとりら
@yutorira.ac34.info
兵庫県南東部にある、親を頼らず生きていきたい人の自立を助けるシェアハウス。お問い合わせはLINEにて。
◆公式サイト https://share.ac34.info/
◆LINE https://lin.ee/O2BSFG9
◆Kakedasu正会員 https://kakedasu.com/
◆所蔵本は「読了」 https://booklog.jp/users/yutorira
◆ゆとりらの味 https://cookpad.com/jp/u/40065767
飴系は砂糖をかき混ぜるなとあるんですが、カラメルは水が入るし私は気にせずかき混ぜちゃってるかなあ。
プリン作っていて再結晶したことないよ。
October 19, 2025 at 11:49 PM
cookpad.com/jp/recipes/2...

カボチャのオバケプリンのレシピをクックパッドに載せました。

いつものプリンに裏漉しカボチャを加えるだけなのでわざわざ載せることもないかなーとずっと見送っていましたが、カスタードプリンのレシピに追記するにはややこしくなるし、いつのタイミングでどのように加えるか説明は必要だと感じたので。

#青空ごはん部
カボチャのオバケプリン(ハロウィン) by myoko345
「カボチャのオバケプリン(ハロウィン)」の作り方。いつものカスタードプリンに裏漉ししたカボチャを入れるだけで、ハロウィン仕様のカボチャプリンのできあがり! 材料: カボチャ、お好みの量で大丈夫です
cookpad.com
October 19, 2025 at 11:44 PM
cookpad.com/jp/recipes/2...
悪魔のオレンジジュースという名前でクックパッドにレシピ載せました。

今回のパーティーではアガー使っているんですが、アガーはメーカーによってかなり扱い方が違うため、失敗にしにくいようゼラチンのレシピにしています。

#青空ごはん部
悪魔のオレンジジュース by myoko345
「悪魔のオレンジジュース」の作り方。ハロウィンパーティーで子どもも飲めるノンアルカクテルです。 レモンジュレが比重の違いで分離します。 ゼリーを沈めるにはかなり砂糖がいるので、浮かせるのがおすすめ。 オレンジジュースはブレンドすることで味や材料費を調整でき、大人の気分を子どもも味わえますが、面倒ならポンジュースにゼリーを浮かべるのがお勧め。 大人が飲むならサンライズやカンパリオレンジにジュレを浮かべてどうぞ。 材料: ゼリーの材料、レモン果汁、水
cookpad.com
October 19, 2025 at 5:26 AM
本日はありがとうございました!
今年も楽しくハロウィンをダシにお喋りできました☺️

今年のハロウィンフードは
皮膚を剥かれた生ハム男(写真は去年をご参照ください)
かぼちゃのプリン
ダークマターオレンジジュース
でした。

子どもがカボチャを嫌がっていたのでカボチャプリンも十数年ぶりに作ったんじゃないかなあ。
めっちゃ喜んでくれたけど、面倒臭かったので次は何年後に作るかな…😅
October 18, 2025 at 2:42 PM
なんで同じ写真2枚投稿されてるんやろ???
October 17, 2025 at 12:14 PM
明日の仕込み。
きゅうりオバケ量産中です。
October 17, 2025 at 12:13 PM
bsky.app/profile/yuto...

去年のハロウィンメイクと、ツリーにフードの写真あります。
今年はどうしよっかな☺️
本日お越しいただいた皆様、どうもありがとうございました!

私はメイクだけハロウィン仕様でした🎃
October 16, 2025 at 10:25 PM
現時点でお申し込みいただいている方にメール送信済みです。
まだ入れますので、直前もしくは満席になるまでお申し込み可能です☺️
October 16, 2025 at 12:40 PM
飾りつけし始めました👻

キャンセル出たので残り3名です〜!
October 15, 2025 at 1:51 PM
ゆとりらハロウィン、今週末ですね😆

あと1名で締め切ります〜!
October 14, 2025 at 1:08 PM
とろろは長芋ではなく今回初めてネバリスターを買ってみたんですが、長芋と同価格帯でこれはめちゃくちゃコスパいいですね…!?

大和芋(いちょう芋)と長芋の交配らしいですが、かなり大和芋寄りで、大和芋よりも出汁と混ぜやすくてよかったです。
August 30, 2025 at 11:12 PM