#あきづき型護衛艦
🎦海上自衛隊の あきづき型護衛艦 の1番艦 護衛艦あきづき が一般公開を行った門司港から出港しました。
Just uploaded YouTube video. The Japan Maritime Self-Defense Force Akizuki-class destroyer DD-115 JS AKIZUKI departed the port of Moji.
続きはYouTubeで▶️ youtu.be/mnFUoiewmMA
海上自衛隊 護衛艦あきづき 門司出港 DD-115 JS AKIZUKI - Japan Maritime Self-Defense Force destroyer - 2024
YouTube video by binmei
youtu.be
December 17, 2024 at 12:44 AM
あきづき型が僚艦防空できるけど対潜戦闘には個艦防空能力しかないあさひ型に劣るとか、汎用護衛艦なら対空・対潜それなりにできて欲しいと思ったりもしたが
February 1, 2025 at 9:15 AM
護衛艦あきづき型二隻。
涼しくて久しぶり革ジャン着た。
#ツーリング #バイク
July 12, 2025 at 9:15 PM
各国5000トン級水上戦闘艦。駆逐艦を意味する艦種記号DDと護衛艦という分類を使う日本以外は、どの国もこの規模の水上戦闘艦をフリゲートに分類している。

日本:あきづき級
ノルウェー:フリチョフ・ナンセン級
インド:シヴァリク級
中国:JANGKAI III級(054B型)
May 27, 2025 at 4:40 AM
グーグルマップで上空写真から護衛艦の型を当てる遊びしてる
あきづき、あさひ、むらさめ、あさぎりあたりは分かりやすいですよね
May 15, 2025 at 10:21 AM
iPhoneで「あきづきがた」って打ったら(あきづきでも出てくる時ある)変換予測に「あきづき型護衛艦」って出てくるの単にそういうワードを打ちがちなぼくだけ?

そういう仕様?わからん
他は出てこんのにあきづき型だけ出てくる
July 3, 2024 at 3:49 PM
ぼっち:しらぬいってあきづき型かと思いきや、あさひ型なんですよね。
郁代: うーん。そう言われても、違いがよくわからないわ。
ぼっち:まぁ、そうなりますよね。

虹夏:リョウ。あきづき型とあさひ型の違いって何?
リョウ: あきづき型は、防空能力に優れていて、あさひ型は、対潜能力に優れてるところかな。
虹夏:なるほど。よくわからん。

#しらぬい #DD-120 #あさひ型護衛艦 #第3護衛隊群 #第7護衛隊 #大湊基地 #大湊地区総監部 #護衛艦隊 #自衛艦隊 #海上自衛隊 #横須賀地方総監部 #後藤ひとり #喜多郁代 #ぼ喜多 #伊地知虹夏 #山田リョウ #リョウ虹 #ぼっち・ざ・ろっく
July 11, 2025 at 8:46 AM
2025/6/14の横須賀その5

あきづき型汎用護衛艦1番艦あきづき。

こちらも佐世保所属艦。
汎用護衛艦・・・・・汎用? 汎用のイメージ無ぇな・・・。

よく横須賀に来るのでゲスト感無い艦。
姉妹艦もいるし。
June 14, 2025 at 12:01 PM
🎦海上自衛隊の あきづき型護衛艦 の1番艦 護衛艦あきづき が一般公開などを行うために門司港に入港しました。
Just uploaded YouTube video. Japan Maritime Self-Defense Force Akizuki-class destroyer DD-115 JS AKIZUKI arrived the port of Moji.
続きはYouTubeで▶️ youtu.be/3TQyJzTLo9M
海上自衛隊 護衛艦あきづき 門司入港 DD-115 JS AKIZUKI - Japan Maritime Self-Defense Force destroyer - 2024
YouTube video by binmei
youtu.be
December 12, 2024 at 10:18 AM
【そういや来月進水する新型護衛艦の名前はなんになるんだろうね本当】ぁー。あきづき型の次級てことで、むつき型。その発想もあるっか。ただ前級は対空重視で、次級は対潜重視。ちょっと毛色が違うんよねぇ。むむむ、これは難しい。

kantama.net/archives/65980…
April 10, 2025 at 6:11 PM
iPhone、「あきづき型護衛艦」って何故かあきづき型だけ予測変換に出てくんだけど自分だけ?

あさぎりとかむらさめとかこんごうとか全然出ねーのに何故かあきづきだけピンポイントで出る
さては担当者あきづき型推しだな?わかるぜ駆逐艦感と護衛艦感の絶妙なバランスが最高にカッコいいもんな
December 20, 2024 at 7:11 AM
艦活diaryその14
2019年3月、護衛艦しらぬいが就役し舞鶴に寄港。王道DDの建造はあさひ型が今のところ最後になってしまっているので、またこんな形の護衛艦がみたいなぁと思ってみたり。
なお、個人的にはあきづき型のシルエットの方が好み。
February 25, 2024 at 9:19 AM