#ある愛の調べ
笛の生命の調べモーション、クソダサすぎて愛おしい。ジン・ダハドの攻撃をやり過ごしてるときにやると煽ってる感じがして楽しい。
March 23, 2025 at 3:15 PM
調べさんもさちかさんも待つことが多い側の人で

その部分は描かれてはないんだけど待つのって想像以上にツライからなぁ…。それでもずっと居るよってしてくれるのは 愛だな…
February 14, 2025 at 4:31 AM
熱を上げやすいジェの次なる興味の対象が、自身を普通と呼ぶトだったから、フロは意外に思う
珍しく冷める様子はなく、ジェは毎日押しかけては愛を説いて、苦笑するトにやんわりと追い返されていた

あまりにもそれが続くので、ある日フロが「何がおもしれぇの?」と聞いてみたら、「『よかれと思って甘やかして人を駄目にする男』なんですよ」などという答えが返ってきた
どうやらトは多くの人間を無自覚にたぶらかしてきたらしいと、調べ上げたトの過去をジェはとうとうと語る

つまるところ、ジェがトを好く理由はひとつに尽きた

「人生を狂わせる彼と、人生を狂わされたい僕は、相性ぴったりだと思いません?」

※トレジェイ
August 26, 2024 at 12:50 PM
#SaintSeiya
奏ごるは悲しき愛の調べ!
Que retentisse la triste mélodie de l'amour !
15 novembre : joyeux anniversaire à Orphée, Silver Saint de la Lyre !

Poème en acrostiche ici :

lesanctuairedepromethee.wordpress.com/2020/11/15/s...
[Saint Seiya] – Le requiem d’Orphée (poème)
Elle répondait au doux nom d’EurydiceUn nom évocateur : il signifie « grande justice »Révélateur d’un amour pur et sans artificeY a-t-il plus heureux que deux âmes…
lesanctuairedepromethee.wordpress.com
November 15, 2024 at 9:42 AM
何が起きたのか調べに行ったけどキャストの作品愛みたいなワヤワヤしたものに絡め取られていて結局何がなんだかわからなかった…あとで落ち着いたらまた調べるかも
June 7, 2025 at 8:01 AM
〈NanaLuna-1L〉

「暑いにゃぁ〜、起きる〜」
「..ん〜まだ寝よぉ💕...え!?」

一瞬で目が覚める。腕の中でもがいているのは愛猫ではなく見知らぬ女の子だった。

ななこは飛び起き恐怖で後ずさる。
(強盗?ど、どうしよ..)

だが強盗にしては堂々とこちらを見つめる少女。ななこも思わず目を合わせた。

尖った耳、露出した肌から漂う匂い、そして愛らしい尻尾。
思わずこぼれた。

「...ルナ?」
「おなかすいたにゃあ」

信じ難い出来事。
でもこの瞬間、ななこの心は満ちた。

「...ずっとそう言ってたのね...✨」

ななことルナの
不思議な2人暮らし

その始まりのお話🌸🐈‍⬛
August 7, 2024 at 10:52 AM
最近ヘラリ気味なんで何かしら改善できないか調べまくるんだけど、俺ってもしかしてめちゃくちゃ自分の見え方を気にするし自己愛強くてずる賢い人間なのか……と気付いて、うーん……となった いやポジティブに置き換えろ 自分なりに素敵な人でいようとするし、失敗しないためにすごく計算する人間なのだ
June 15, 2025 at 4:06 PM
調べ物をしたり、わからないことを訊いたり色々悩んだり
こうしてマタ垢作られたり、
そういったことも愛ではないでしょうか
完璧にできなくて当たり前なので、まずはないんちぇさんご自身をいたわってあげてほしいなと思います
August 5, 2025 at 2:01 PM
@東京文化会館 小ホール
東京・春・音楽祭 2024
東京春祭 歌曲シリーズ vol.40
オッカ・フォン・デア・ダメラウ (メゾ・ソプラノ) & ソフィー・レノー (ピアノ)
ブラームス:
わが恋は緑 作品63-5
調べのように私を通り抜ける 作品105-1
永遠の愛について 作品43-1
失望 作品72-4
ベルク:
私の両眼を閉じてください (1907)
「4つの歌」作品2
April 15, 2024 at 9:38 AM
カルトオブザラムは尊い兄妹愛の話です(魚調べ
September 8, 2024 at 11:19 PM
「愛と欲望のナチズム」あたりから読んだら良さそうだなと思っているけどまだ手を付けていないし、チェコスロバキアの歴史はハプスブルク史から攻めていくしかないので大量の調べ物が必要で大量のハプスブルクの通史とか東欧史の本を買ったところでダルくなり止まっています
May 13, 2025 at 1:38 PM
私は「推す」を自分において使ったことはなく、他者に向けて使い所選んで使うことはあるけれど、そういう「愛」「正義」「普通」のような、その人発の言葉(Iメッセージ)ではないだろう、WEの言葉を放たれて、刺さらないから首捻ると、わからないお前がおかしい、と幾度も言われてきた身としては、いかようにも受け取れるワードやセンテンスは、可能な限り丁寧に使いたい所存

(わからないお前がおかしいは、合ってもいたので、私なりに相当あれこれした結果、そういう言葉を目の前の相手に放つ方にも問題ありとわかってきました。そういう人の周りにはそういう人が集まる傾向が強いし(私調べ)、そのようなことを語る本はいくつもある)
May 7, 2025 at 11:51 PM
呪術廻戦 懐玉・玉折 劇場版公開しているんですね。
見に行きたい〜。

これは拙作の夏油くんが口裂け女を調伏する話
降り注ぐ愛の調べ | いも #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
#さしす 降り注ぐ愛の調べ - いもの小説 - pixiv
ホームに向かって階段を駆け下りる。地に足のつく、その瞬間。無情にも電車の扉が閉まった。 ついてねえな。男は胸中でひとりごちる。次の電車は二十分後だ。こんなことなら、改札を通るのではなかった。改札を通る前なら、まだ時間の潰しようがあったのに。 薄暗いホームに、自動販売機だけが白々と
www.pixiv.net
May 31, 2025 at 11:05 AM
今年のハロウィンイベと☕イベ以外でBGMのタイミングが好きだったもの、BGM自体が好きなイベストまとめた!
どれも本当に素敵で、よく読み返しちゃう
November 2, 2025 at 1:59 AM
「ファンタジーですーーーー」ってよく言うけど単純に愛なんかないよな。なんで無知で調べもせずに描けるの? その子のこと舐めてるでしょ。
November 23, 2024 at 3:18 PM
かなり身近な鳥なのに、さほど話題にならない(←くますけ調べ)そんな鳥がカワラヒワ。
色が絶妙に表現しずらい子なんですよ。飛ぶと翼の黄色いポイントが見えていいんですけど、止まっていると黄土色?緑色?ん?って色です。

チャームポイントは尾羽。こんな感じで電線に止まっていると、ひっくり返ったハートの形で、とてもキュート。
群れでいると、小さなハートがずらずら並ぶので、なおさら愛おしいです。
January 29, 2025 at 1:17 AM
[10:13] J1 XTRA - Now Playing: Janne da Arc - Rainy-Ai no Shirabe (Rainy〜愛の調べ〜) - (17 listeners) listen at j1fm.tokyo
May 25, 2025 at 1:13 AM
財力で親の愛の量を測るな、何もかも与えられた子どもが倫理的に完璧な人間になるとも思うな。(怒)

世帯年収3000万円、45%が子供の海外留学希望 博報堂調べ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
世帯年収3000万円、45%が子供の海外留学希望 博報堂調べ - 日本経済新聞
博報堂の調査によると、世帯年収3000万円以上の世帯では「子供に海外留学をさせたい」と考える割合が44.9%と、世帯年収1500万円以上より10ポイント近く高いことがわかった。子供のためであれば仕事や居住地を変えることをいとわないと考える比率も半数を超えており、富裕層の教育投資への熱心さが浮かび上がる。博報堂のプロジェクトの「博報堂富裕層マーケティングラボ(HAML)」が3月、20〜69歳の男
www.nikkei.com
November 3, 2025 at 10:07 AM
24年コンサート#47
4月15日 東京文化会館
オッカ・フォン・デア・ダメラウ MS
ソフィー・レノー P
ブラームス 我が恋は緑、調べのように私を通り抜ける、永遠の愛について、失望
ベルク 私の両眼を閉じてください、4つの歌Op.2
マーラー リュッケルトの詩による5つの歌曲
マーラー 若き日の歌〜思い出、別離
ヴァーグナー(リスト編) イゾルデの愛の死
ヴァーグナー ヴェーゼンドンク歌曲集

豊かな声量、余裕のある強弱のコントロールで、抑揚の大きいドラマティックな歌が素晴らしい。ちょっと音程が甘く、平板で細やかなニュアンスに欠ける気はしたが。オペラが
本領なのだろう。
⭐︎⭐︎
April 15, 2024 at 2:15 PM
二次創作あのそよ、愛音ちゃんがそよりんのタワーマンションに同棲してるの前提なの笑うんだよな。
匂わせどころがメンバーに公言してるも同然やん

うみたき、ともあの、たきとも、ういさき(はつさき)…他のカップリングは数少ないけど、あのそよは同棲率が高い(弊社調べ)
March 20, 2025 at 3:03 AM
「りずばけ」 作ぽてとまと

りずばけ
それはトキメキの四文字であり
魅惑の調べ
人々に幸運をもたらす
魔法の言葉である

りずばけ
それは愛であり
時として毒にもなりうる
人々を魅了する
特効薬のない毒である

りずばけ
それすなわち光である

りずばけ
りずばけ
りずばけ


オフ会レポあざすです!🐿️👻
July 10, 2025 at 8:36 AM
よりにもよって美術品駐車場放置の前科がある大阪にイタリアの至宝が来るだなんて。
入場に何時間かかってもいい。不審物は徹底的に調べ上げてください。監視を怠らないでください。
会期中になにかあったら私の母国愛の最後の糸が切れてしまいそう。ミクロ→突然のマクロ視点になるけど、私個人にとってはそういうレベル。
April 18, 2025 at 2:32 AM