#うまうまでした
人の視覚情報を言語化するツールが発表になったらしい
俺は脳損傷で、視覚情報をうまく認識出来なくなってしまったのだが、視覚情報を処理する脳の活性化をはかり、リハビリに繋がったりという、応用も出来たりするのだろうか…
でも、表面上の視覚情報を言語化できたとしても、見たもの全ての情報を与える事はできないのだろうなあ
絵画を見た場合、その表面上の情報だけで、実際見たときの、絵画を見て感じた感動や心の動きまではトレースできないよね?
感動や心の動きは、千差万別だから
感動も、誰かの言葉を感じる事で獲得する時代が来てしまうのだろうか
それはちょっと嫌だな…
November 17, 2025 at 8:46 PM
おはようございます!
お腹回復?
出張帰りにガッツリうまいもの食べられるといいですね😁
November 17, 2025 at 8:42 PM
昨日は仕事めちゃめちゃ忙しくて一息つく暇もなかったから、自分へのご褒美として…初!HARBSさんをキメてきました٩( 'ω' )و
アールグレイはくどくなくて飲みやすいし、期間限定マロンケーキは栗が甘くてうまいしブランデー効いてるわりにお酒の味一切しないわ生クリームくどくない甘さだわで噂通りペロッといけちゃった…これは高くても満足のやつ…また食べたいな…
November 17, 2025 at 8:40 PM
高市は、あんな男たちの中でうまくやっていくために自分を戦闘モードに仕立て上げないと生きていけなかったんだろな
前に仕事で必要だったので高市早苗が書いた本を読んだことがあるんですけど、とにかく何を論ずるにしても「敵」を設定してそれを叩く形の文章しか書いてなくて、こりゃこの人が総理大臣になったら大変だわと思ったんですが、今まさにその悪癖が火を吹いて大変なことになっており、ここ数日「あ〜あ……」と思ってます
November 17, 2025 at 8:36 PM
うまかった
夜に柿を食うの、よろしくないらしいのだけれど、食いたいのでいっとお綺麗な柿を買ってきました。
November 17, 2025 at 8:36 PM
おおげさなのか、無関心でいればいいのか。一見普通に見えるからわからない、あるいは見ないふりでいたらどうにかなるのか。私でなければうまくいくのか。うまくいくってなんだ。私が彼らの調和を乱しているのか。
家の中に不安と恐怖の塊があり、それはコントロール不能で家の中を歩き回りゴソゴソとなにかしている。起きたらいろんな物がなくなったり、隠されたりしていて、当人に聞いても知らない!と言われる。気づく私が悪いのか。気が付かなければ調和してるのか。だが大事なものがなくなったとき(そういうものもなくなる)に頼るのはやめてくれよ。
November 17, 2025 at 8:34 PM
本日のリサーチは一瞬ひやりもNewも2つで素晴らしい😭

そしてスキル得意究極のサブスキル持ちみたいなイシズマイが来た😭
ABAだしうまくやる自信がねぇ😭
November 17, 2025 at 8:33 PM
おはようございます!
ベリーソースのパンケーキかな?
うまそー🤤
November 17, 2025 at 8:32 PM
うまうまですね(🥢*´ω`*🍚)🍲
November 17, 2025 at 8:28 PM
お返事残りあと1件まできた
一番時間をかけようと思い最後に残しておいた😄初期からイベントのたびに感想くれて文章がうまくとっても面白いお方… ドラ武が本命なのにナオ武いつも読んでくれる
November 17, 2025 at 8:27 PM
ええーっ これパイ生地ー🤯
パイ生地ってパーンで焼けるんやねぇ
めっちゃうまそう まねっこしたーい🤤🤤🤤
November 17, 2025 at 8:11 PM
特急艦長昇格任務が勝てない……レノアミカカシウスかハルミカカシウスで回してみたけどハルちゃんが基礎セーブデータのままだからうまく回らなくて悩む、潜在力は全員そこそこ上げてあるんだけど いっそユキさん育ててみてから改めて挑むというのもアリか?
November 17, 2025 at 8:10 PM
よく分かりませんが、私が住んでいるところは暑すぎるのかもしれません。去年は「スピガレッロ」という品種を育ててみましたが、これはほうまく育ちました。葉だけを食べる種類です。あなたのブロッコリーは、とても立派ですね。
November 17, 2025 at 8:08 PM
わたしも少し調べてみたのですが、いろんな意見があるみたいですね。
でも、育ち盛りの子どもがいるわけでもないので、やってみようと思います。
今、うちに段ボールはないので、少しずつになりますが。

今年はうまく収穫できたのですが、来年もそうとはかぎらないけど、趣味だから楽しくやりたいです。
sfさんもお仕事お忙しいようですが、またいろいろ教えてくださいね。
November 17, 2025 at 8:03 PM
うとうとしていたのですが目覚めたところです。のどが渇いていたのでポットに残っていた紅茶を飲んでいたりします。何はともあれ水分補給といったところです。

寝る前にGrokさんとあれこれ喋ったのですが、こちらがうまいことおだてられて木に登るといった具合で、Grokさんは営業向きだな、とは思いました。でも、次回はまた違うキャラで呼ぶと出てくるはずなので、今度はどこの部署なのだろう?ということで、そこが楽しみだったりします。

画像生成の方の作業は日々これ地味に積み重ねといった感じなのですが、特に大きな問題が起きているわけではないということでもありますし、それはそれで満足すべきことなのかもしれません。
November 17, 2025 at 7:59 PM
土曜日の深夜まで読んでいた本が、そういう本だったのでまだそこから、うまく戻って来れずにいるような気がした/月曜日
November 17, 2025 at 7:40 PM
たぶん高市の支持者にも共通すると思うんだけど、トランプの支持者が、非常に景気がいい状態をキープしてる。無党派や民主党員の景況感は悪化してるのに。これってすごいことだと思う。(だってそんなにうまく我田引水できる?)

痩せ我慢なのか、実際に支持者の所得にはプラスなのかはわからないけど。

日本でも、たぶん政権支持者にとっては、円安もインフレも気にならないんだと思うんだよね。

表は日本経済新聞より
www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 17, 2025 at 7:39 PM
チャーリーがバイセクシャルなのが嫌だって、最近のソシャゲ主人公はほぼバイセクシャル解釈できるやつばっかりなのに今更なに嫌がってるんだ……?
カップリング二次創作と公式設定をうまくより分けられてないか、逆に潔癖すぎると起きてるんだろうが、まず前提としてセクシャリティについて検索するところから始めて欲しい。差別してはならないという現実の知識が先にあれば大脱線する思考は減る
November 17, 2025 at 7:27 PM
でも血液バーさえうまく(ダブルミーニング)いってればこんなことにはなってなかったかもしれないって思うとですね
November 17, 2025 at 7:13 PM
歯医者行ったら「今回うまく磨けてるね」って褒められました
せやろ😊
November 17, 2025 at 7:12 PM
蒸し器で温めたしうまいうまい
November 17, 2025 at 7:08 PM
60歳から、うまくやっている人がしていること (有川真由美) が、Apple Booksで予約開始されました。木曜配信。
books.apple.com/jp/book/60%E6...
‎60歳から、うまくやっている人がしていること
‎健康/心と体 · 2025年
books.apple.com
November 17, 2025 at 7:04 PM
この時間に食べるカップ麺が一番うまいんだから
November 17, 2025 at 7:01 PM
この時間に飲むコーヒーうますぎるし時間が空いてしまったから 原稿…の準備…という現実にそろそろ向き合った方がいいのはわかる
November 17, 2025 at 6:59 PM
でもハムとチーズはこっちのほうがうまい〜〜
November 17, 2025 at 6:57 PM