#ご当地フォルムカード
初めて浜松(静岡県の左側)に旅行行った時にあと少し走って愛知県の郵便局行けば愛知県のご当地フォルムカード(郵便局で売ってる地域限定絵はがきみたいなやつ)買えるじゃんと思って愛知県の郵便局も行ったんですけど人生で初めて愛知県に車で入った瞬間に思い出したのが下の画像のおばあさん。

愛知県のイメージ自体は個人的には全く悪くないんですけどね…
食べ物とかもいいし…

#愛知県
June 20, 2024 at 11:34 AM
今度からご当地フォルムカードで送ろう
勿論風景印付きで
April 2, 2025 at 4:35 AM
10月31日〜11月2日まで #都立産業貿易センター台東館 で開催された #japex2025 に行ってきたよ。
#全国切手展 って言ったほうがイベント内容わかりやすいね。
昭和の少年の趣味としておなじみの切手集めは、今も細々と受け継がれております。
47都道府県の #ご当地フォルムカード のブースで鬼買いしちゃった。
November 8, 2025 at 12:35 PM
先日の収穫。
全国の郵便局で発売中のご当地フォルムカードと局名入りポスト型はがきの追加生産終了に伴い、まもなく消えるというので、色々と買ってきて、一部は風景印を押してもらいました。
#風景印
#私の風景印コレクション
August 7, 2024 at 1:19 PM
明日香郵便局への7.7.7に向けての郵頼の準備出来たわ。
石舞台古墳のご当地フォルムカードに貼ってある切手はだいぶ前のふるさとシリーズの飛鳥デザインのもの、別途カードサイズのやつにはなんの切手使おうかしらんと考えた結果「飛鳥の枕詞は〝飛ぶ鳥の〟だよな……」と思ったので普通の110円切手になりましたとさ。
こういうの考えているのは面白い。
#fedibird
June 30, 2025 at 2:12 PM
そろそろクリスマスカードを送り始めようかな、と番号引いたら「(プロフィールに書かれたピンポイントな希望の)そのカード持ってる…」「初めてご当地フォルムカード希望の人がきた…先日買ってきました…」となった。
タイミングってままならないな😇
#ポスクロ
November 29, 2024 at 12:42 AM
アメリカ宛の封筒が料金不足で返ってきてしまった😂
グリーティングカードの値上がりで定形と値段同じになったから油断していたけど、定形はサイズ縛りがキツイのでご当地フォルムカードのような大きいカードは封筒に入れると定形外郵便になっちゃって高いんだ…💦
グリーティングカード扱いにしても高くなるわけじゃないしとりあえず全部グリーティングカードで送るのが正解かな😂

#ポスクロ #Postcrossing
January 29, 2024 at 9:59 AM
ご当地フォルムカード
全国のやつ大量に出てきたw

懐かしい…
欲しい人はいるのかな…売れるかな…

クリーミーマミのポジとネガもいた🩷
December 29, 2024 at 4:41 AM
今日から3日間浅草で全国切手展がやってるのを昨日偶然知って映画の合間にふらっと寄ったけど、かわいい海外の郵便局の押印がいろいろ押せたり3月に生産終了しちゃったご当地フォルムカードの全国の在庫分が買えたりでほくほくでした。北海道のスペシャル版金ピカでかわいいけどでかい…!万博切手&押印もいろいろあったのでチェコ館の切手シートや押印つきミャクミャクポストカードを購入。ちょうど先日手違いで入手できなかった閉幕日のEAST郵便局の小型印が入ってて嬉しい。
October 31, 2025 at 3:29 PM
ですね。
同じくフォルムカードもそうですが、郵便局で売られてる(公式)グッズであることとか、だからこそほぼ平日しか買えないとか、つまりご当地の人しか入手しづらい事とか、そういうのもちょっと好きポイントで価値を感じています(*'ω'*)
なかなか他人には送れないのですけど…
March 4, 2024 at 8:49 AM
フロリダ州に住む多趣味な女性へ!
ポストカードを集めるのが好きみたいで、日本からはご当地、キティ、ケロッピが欲しいとウィッシュリストにあったので東京のご当地フォルムカードを送ります♪

ご当地カードは入手難易度が高いのでなかなか買いに行けないんだけど、私が気軽に手に入れられるのは東京神奈川千葉くらいなので、育休で平日休める今のうちにそろそろ補充したいところ…🤔

#ポスクロ #Postcrossing
January 12, 2024 at 4:14 AM
名物、郵便局で売ってるご当地フォルムカードが好きだったんだけど今年の3月末で販売終了してしまうのか…
January 7, 2025 at 11:43 PM
中国の女性へ!
ウィッシュリストに「GOTOCHI」があったので埼玉のご当地フォルムカードを送ります😌
ご当地フォルムカードは私も集めていたのだけど、もう終売してしまったので今後手に入ることはないんだよね…残念(´・ω・`)

重さに余裕があったので折り紙も同封。
こういうのはアジア圏じゃない方が喜ばれるのかもしれないけど笑
封筒はいつもパンフレットやショップバッグ等をペーパークラフトして自作してます。
白い封筒よりも日本っぽさのある柄が楽しいかなって❣️

#ポスクロ #Postcrossing
November 23, 2024 at 1:02 AM