愛知県のイメージ自体は個人的には全く悪くないんですけどね…
食べ物とかもいいし…
#愛知県
愛知県のイメージ自体は個人的には全く悪くないんですけどね…
食べ物とかもいいし…
#愛知県
勿論風景印付きで
勿論風景印付きで
#全国切手展 って言ったほうがイベント内容わかりやすいね。
昭和の少年の趣味としておなじみの切手集めは、今も細々と受け継がれております。
47都道府県の #ご当地フォルムカード のブースで鬼買いしちゃった。
#全国切手展 って言ったほうがイベント内容わかりやすいね。
昭和の少年の趣味としておなじみの切手集めは、今も細々と受け継がれております。
47都道府県の #ご当地フォルムカード のブースで鬼買いしちゃった。
全国の郵便局で発売中のご当地フォルムカードと局名入りポスト型はがきの追加生産終了に伴い、まもなく消えるというので、色々と買ってきて、一部は風景印を押してもらいました。
#風景印
#私の風景印コレクション
全国の郵便局で発売中のご当地フォルムカードと局名入りポスト型はがきの追加生産終了に伴い、まもなく消えるというので、色々と買ってきて、一部は風景印を押してもらいました。
#風景印
#私の風景印コレクション
石舞台古墳のご当地フォルムカードに貼ってある切手はだいぶ前のふるさとシリーズの飛鳥デザインのもの、別途カードサイズのやつにはなんの切手使おうかしらんと考えた結果「飛鳥の枕詞は〝飛ぶ鳥の〟だよな……」と思ったので普通の110円切手になりましたとさ。
こういうの考えているのは面白い。
#fedibird
石舞台古墳のご当地フォルムカードに貼ってある切手はだいぶ前のふるさとシリーズの飛鳥デザインのもの、別途カードサイズのやつにはなんの切手使おうかしらんと考えた結果「飛鳥の枕詞は〝飛ぶ鳥の〟だよな……」と思ったので普通の110円切手になりましたとさ。
こういうの考えているのは面白い。
#fedibird
グリーティングカードの値上がりで定形と値段同じになったから油断していたけど、定形はサイズ縛りがキツイのでご当地フォルムカードのような大きいカードは封筒に入れると定形外郵便になっちゃって高いんだ…💦
グリーティングカード扱いにしても高くなるわけじゃないしとりあえず全部グリーティングカードで送るのが正解かな😂
#ポスクロ #Postcrossing
グリーティングカードの値上がりで定形と値段同じになったから油断していたけど、定形はサイズ縛りがキツイのでご当地フォルムカードのような大きいカードは封筒に入れると定形外郵便になっちゃって高いんだ…💦
グリーティングカード扱いにしても高くなるわけじゃないしとりあえず全部グリーティングカードで送るのが正解かな😂
#ポスクロ #Postcrossing
全国のやつ大量に出てきたw
懐かしい…
欲しい人はいるのかな…売れるかな…
クリーミーマミのポジとネガもいた🩷
全国のやつ大量に出てきたw
懐かしい…
欲しい人はいるのかな…売れるかな…
クリーミーマミのポジとネガもいた🩷
同じくフォルムカードもそうですが、郵便局で売られてる(公式)グッズであることとか、だからこそほぼ平日しか買えないとか、つまりご当地の人しか入手しづらい事とか、そういうのもちょっと好きポイントで価値を感じています(*'ω'*)
なかなか他人には送れないのですけど…
同じくフォルムカードもそうですが、郵便局で売られてる(公式)グッズであることとか、だからこそほぼ平日しか買えないとか、つまりご当地の人しか入手しづらい事とか、そういうのもちょっと好きポイントで価値を感じています(*'ω'*)
なかなか他人には送れないのですけど…
ポストカードを集めるのが好きみたいで、日本からはご当地、キティ、ケロッピが欲しいとウィッシュリストにあったので東京のご当地フォルムカードを送ります♪
ご当地カードは入手難易度が高いのでなかなか買いに行けないんだけど、私が気軽に手に入れられるのは東京神奈川千葉くらいなので、育休で平日休める今のうちにそろそろ補充したいところ…🤔
#ポスクロ #Postcrossing
ポストカードを集めるのが好きみたいで、日本からはご当地、キティ、ケロッピが欲しいとウィッシュリストにあったので東京のご当地フォルムカードを送ります♪
ご当地カードは入手難易度が高いのでなかなか買いに行けないんだけど、私が気軽に手に入れられるのは東京神奈川千葉くらいなので、育休で平日休める今のうちにそろそろ補充したいところ…🤔
#ポスクロ #Postcrossing
ウィッシュリストに「GOTOCHI」があったので埼玉のご当地フォルムカードを送ります😌
ご当地フォルムカードは私も集めていたのだけど、もう終売してしまったので今後手に入ることはないんだよね…残念(´・ω・`)
重さに余裕があったので折り紙も同封。
こういうのはアジア圏じゃない方が喜ばれるのかもしれないけど笑
封筒はいつもパンフレットやショップバッグ等をペーパークラフトして自作してます。
白い封筒よりも日本っぽさのある柄が楽しいかなって❣️
#ポスクロ #Postcrossing
ウィッシュリストに「GOTOCHI」があったので埼玉のご当地フォルムカードを送ります😌
ご当地フォルムカードは私も集めていたのだけど、もう終売してしまったので今後手に入ることはないんだよね…残念(´・ω・`)
重さに余裕があったので折り紙も同封。
こういうのはアジア圏じゃない方が喜ばれるのかもしれないけど笑
封筒はいつもパンフレットやショップバッグ等をペーパークラフトして自作してます。
白い封筒よりも日本っぽさのある柄が楽しいかなって❣️
#ポスクロ #Postcrossing