#せい家
『大鞠家殺人事件』芦辺拓 #読了

長い…長い物語でした。時を超えて

舞台は大阪。明治大正昭和と経て戦中の厳しい時代に、ある商家で起こった殺人事件が複雑に絡み合い大きくストーリーが動いていく本格ミステリ

まず文章は読み進めるのが結構大変でした。自分の未熟な読解力のせいもありますが。
一番は商家の船場言葉が難しい。芝居やドラマで見聞きする分にはわかるんだけどね
全体的にノスタルジーを感じたのは良き
すごく丁寧に当時の時代背景や風習が描かれていて読むのは大変だったけど勉強になりました

トリックや謎解きでは上手くいき過ぎと思いもしたけどこれはこれでいいんだよなと理解

あとエピローグ良かった
November 16, 2025 at 6:34 AM
父はひとりっ子。祖父の親戚は祖父が遠方に婿入りしてから付き合い薄い少年レイ。彼を疎む祖母が亡き夫(祖父)の兄に保護者役を押し付けた事で、生活が一変。
えのもと翁や親戚達に「亡き弟に似ている」と歓迎され初めて暑苦しいまでの親戚付き合いを知る。

スギヒトとあずさ、その父母とも仲良くなり、幸せに暮らすレイ。あずさを悪い虫から守ってやってとえのもと家の男達に頼まれた彼は、友人達にからかわれながらも彼女を誰よりも大切にするのだが。
段々とあずさを一人の女性と意識し出したせいで空回りし出し。それでも何とか家族から恋人に関係が変化していって、親に報告する難関を迎え…て感じの下地の粗筋も考えてみたりした🤣
November 16, 2025 at 5:09 AM
ま…また寝落ち……(;´Д`)ブルブル
いつか風邪ひく…
しかし最近家用に買ったワークマンのベストがめちゃんこ軽くてあったかでやばい!
……もしやこれのせいで寝落ちしてる?(笑)
November 16, 2025 at 12:27 AM
日本人、なんにでも一定の理解を示すフリをするのがイイカンジ!の変なノリがあるので、頭おかしいこと言っててもいや、一理はある、て態度取ることも多いよな
日本を悪くしてるのは日本人だわ
外国人のせいにしないでほしい、あの人たち参政権ないから
政治で日本が変わってないなら逆に政治家いらんてことだろ、どう考えても政治のせい
November 15, 2025 at 11:47 PM
ついでにノルウェーの男性逮捕の件も
北欧の治安が移民のせいでやべえらしいな

国のルールだから従うべきという考えがあるとしても
こういったゲーム内の表現を批判する半面
現実のイスラム教徒による児童虐待は放ったらかしとのこと
NCMECって組織はよっぽどの「慈善”活動家”」のようだ

つまり何が言いたいのかって、確実に汚染されとるやろね
あっち界隈大好き公金チューチュー。
November 15, 2025 at 10:32 PM
家の片付けのせいで全身筋肉痛(›´ω`‹ )
November 15, 2025 at 10:16 PM
ガストのもつ鍋、本当に美味しくて毎回食べているんだけど、一人暮らしを始めたせいで「…これ、家だったら野菜も増量して美味しいを無限にできるのにな…」と考えてしまう、野菜増量もさせて欲しい
November 15, 2025 at 8:48 PM
土曜仕事終わってからずっと家にいたせいで、起きたら今4時で月曜の朝なのか日曜の夕方なのかで1人焦っていた
November 15, 2025 at 7:34 PM
ALTが2000文字も打てるの何でや…小話つけました。
November 15, 2025 at 7:04 PM
WiFiくん、急にipv4だけ繋がらなくなって爆焦りしながらあれこれPCいじくり回してたんですけどルーターの方抜き差ししたら普通に治って大横転(完全に私の家がポンコツなせいです!すみません…!)
November 15, 2025 at 6:16 PM
冬に家の給湯器が壊れたことがあって銭湯通いをしていたのだけれどそのせいでその時期は銭湯の開拓を楽しんでいたので東京に出かけた時も清澄白河で銭湯に入った。壁絵がよくある富士山じゃなくて太鼓橋で、うわーめっちゃ深川、川とともにある深川じゃないかとなってよかった。
November 15, 2025 at 5:37 PM
少女漫画家が描くスポ根モノが好きだっただけなのに そこまではコロコロとかジャンプ読んでた普通のガキだったのに、少女漫画家がきまぐれで描いた百合のせいでワイは あの漫画に出会うまでは普通だったのに おかげで身長差のある百合じゃないと満足できないヘキを植え付けられてしまった
November 15, 2025 at 4:44 PM
うーん
気のせいかもだけど、隣のタブ席でベタ作業してるのは
エロ漫画家さん……か?(;´∀`)

このラウンジ色んな人が来るから楽しい
総じて画力高めの人ばかり

私が思いっきり平均を下げてますw
November 15, 2025 at 3:38 PM
あと結構パトカーと救急車が頻繁に通るので自分の家かなと思っちゃった。
でもサイレンの音が微妙におーさかと違う気がする。気のせいかもしれない。
November 15, 2025 at 3:09 PM
ちゃんとヤクザ映画をしていた!
びっくりした。ちゃんと東映のヤクザ映画だった!
ピエール瀧がスクリーンにいる!!
斎藤工が本当にどチンピラで楽しかったですね!
舘ひろしが非常に高倉健に見えまして……役のせいか年齢のせいか……よかったですよ……
そして非常にメロドラマだった『港のひかり』、最初から最後まで泣きまくった。音楽がいい。
畜生親の家の汚さと暴力の挙げ方が非常に…東映で…よかったです…。
もっと人が入ってほしい…。
私は好きです…。
November 15, 2025 at 1:58 PM
グレ良のアクスタいれる袋、家に定規がないせいで適当に買って、バカデカ袋になってしまった、穴もないし
November 15, 2025 at 1:18 PM
大丈夫しにさんඉ_ඉ
まさかの偏頭痛だったんだね…
私今、風邪ひいとって、休日は1歩も家から出ないから、体調悪いのも全部風邪のせいかと思ってたよ👈🏻
November 15, 2025 at 12:32 PM
画像付きリプまでしてもらって申し訳ないっす。
換気の為に窓開けまくってるので入ってくる原因は、俺のせいなのは明白で、家の周りに好き放題年中住みついてるカメムシがただ単に憎いぜ!ってボヤいてるポストです。
憎いぜカメムシと埃!
November 15, 2025 at 11:52 AM
地元駅から家までトボトボ。ほぼ働いてないのに酷く疲れた。
なんでだろ?と思ったら、前半は猛烈上司と一緒だったせいか。
同じ室内にいるだけで疲れさせるってすげーパワーだなwww
November 15, 2025 at 11:51 AM
試食でうまい!って思ったルー買って作ったけど、実家で食べてたバーモントとジャワのミックスの味が家カレーって刷り込まれてるせいで、試食くらいの量なら美味しかったけど、食べてるとなんかカレーちがうな…って気持ちになってきた…
November 15, 2025 at 11:45 AM
マイケルバーリがファンドを閉鎖するのは、そのまま引退の可能性もあるけど
今後、サブプライムの時と同じように、市場と大きなギャップが生じるせいで投資家から突き上げられるのが困るからなんじゃないかとも思ってる。
そのパターンの場合、むしろこれからが本番。
November 15, 2025 at 10:43 AM
寧々バナーのイベストは早々に読んだのですが。
今回の寧々のような不調って本来精神論では解決しないどころか精神論にするせいでより悪化する可能性も大きいわけじゃないですか。だってすべきことが出来ていないことは本人が一番分かっていて、藻掻いた分だけ既に強い無力感や自己否定に苛まれている状態なので。
それを土壇場であえて精神論で殴り役者への信頼を示した演出家と、仲間たちからの信頼を力にして本当に精神論で乗り越えてみせた寧々に感動し、勢いでXで感想を漁り、どうも私の受け取り方は一般的ではないらしいと気付いたため黙っておこうと思ったけど、やっぱり寧々の強さが発揮された良い話だと感じたことはここに投げとく。
November 15, 2025 at 8:18 AM
触発されちゃった🙏
成立記憶あり現代転生カブライ年齢差そのまま
精通したカブ、前世のようにライを抱こうとしたが、年齢差があるから君が18歳になるまでダメだ。と言われた。
🍅「なら、俺のこのせいよくはどうしたらいいんですか!😭」
🧀「堪えてくれ」
🍅「ならせめてあなたの写真をください!それでガマンします!」
と、オカズを要求する。
🧀は写真なら……と、複製禁止の約束をして何枚か撮らせてあげる。
で、若い🍅は日々それで自身を慰めるのさ。
で、その写真は年々エスカレートして、あげくには3Dプリンターまで使ってリアルなライを作る真面目で努力家なカブでした。

おわり
November 15, 2025 at 8:18 AM
んでもっぴバカだから前売り券を家に忘れて会場行っちゃったせいでまた買うことになっちゃったよね。金無駄にした。バカ、
November 15, 2025 at 7:49 AM
年末調整の申告書の記載漏れ見つけたせいで家出るのが遅れてしまった
November 15, 2025 at 6:45 AM