流行ってるやつをやってみたかった
November 10, 2025 at 10:02 AM
流行ってるやつをやってみたかった
グリザイユで線画描いて〜
バケツやってみて〜
ココからどうするかわからなくなってます
バケツやってみて〜
ココからどうするかわからなくなってます
November 9, 2025 at 2:20 PM
グリザイユで線画描いて〜
バケツやってみて〜
ココからどうするかわからなくなってます
バケツやってみて〜
ココからどうするかわからなくなってます
November 8, 2025 at 1:03 AM
November 9, 2025 at 11:11 PM
前からやってみたかった自分絵よりてかくやつ(なんかちがうか?)やってみた。アラスターって現実で言うとどんな髪型なの、現実で言わないほうがいいの?
November 9, 2025 at 3:30 PM
前からやってみたかった自分絵よりてかくやつ(なんかちがうか?)やってみた。アラスターって現実で言うとどんな髪型なの、現実で言わないほうがいいの?
エアライダーのおためしライドやってみました。楽しめました
November 9, 2025 at 2:10 AM
エアライダーのおためしライドやってみました。楽しめました
女性主人公のメタルヒーロー、東映が90年代にビデオ作品でやってみてはいたけど単発的な試みに留まって伸ばせなかったんだよなー。
『ロボコップ』の3年後に制作された『女バトルコップ』(1990)
「もうある」ではなく「いまだに例示しようとしたらこれくらいしかない」なんだよな。
いま改めてああいうのやってみるのいいかもね
『ロボコップ』の3年後に制作された『女バトルコップ』(1990)
「もうある」ではなく「いまだに例示しようとしたらこれくらいしかない」なんだよな。
いま改めてああいうのやってみるのいいかもね
November 10, 2025 at 2:35 AM
女性主人公のメタルヒーロー、東映が90年代にビデオ作品でやってみてはいたけど単発的な試みに留まって伸ばせなかったんだよなー。
『ロボコップ』の3年後に制作された『女バトルコップ』(1990)
「もうある」ではなく「いまだに例示しようとしたらこれくらいしかない」なんだよな。
いま改めてああいうのやってみるのいいかもね
『ロボコップ』の3年後に制作された『女バトルコップ』(1990)
「もうある」ではなく「いまだに例示しようとしたらこれくらいしかない」なんだよな。
いま改めてああいうのやってみるのいいかもね
馬ブログ、始動
よかったらみてやってください
よかったらみてやってください
馬に乗ってみよ
初心者の乗馬記録&馬関連の知識など
ridingshirouto.hatenablog.com
November 8, 2025 at 3:51 AM
馬ブログ、始動
よかったらみてやってください
よかったらみてやってください
意外と彩度低めが多いので、明るめの色合いにしてみたらどうなるかな~と思ってやってみたら、背景はまあいいけど塗りムラが目立ちますわね…
November 9, 2025 at 9:45 AM
意外と彩度低めが多いので、明るめの色合いにしてみたらどうなるかな~と思ってやってみたら、背景はまあいいけど塗りムラが目立ちますわね…
「物を作る人間が物を作らない人を馬鹿にしている」ということはほぼないと断言できますが、勝手に劣等感やルサンチマンを持ってる人が「その程度のもので威張りやがって」って絡んで来ることはありますのでそういう時はこっちも「じゃあテメーが
やってみろや」とマウントして殴り返すことはあるかもしれない
やってみろや」とマウントして殴り返すことはあるかもしれない
ミヒラ三平 on X: "何故かTLに「物を作る者は作らない者をバカにしている」みたいなのが出てきたんですけど違うからね!? 創作者の999%が考えてるのは「うーん!何か作ったもん上手くできてる…気がするかも!イェーイ!人に見せちゃお」ですよ。 あとは「上手くできてない気がするけど泣く泣く人に見せちゃお…」です。" / X
何故かTLに「物を作る者は作らない者をバカにしている」みたいなのが出てきたんですけど違うからね!? 創作者の999%が考えてるのは「うーん!何か作ったもん上手くできてる…気がするかも!イェーイ!人に見せちゃお」ですよ。 あとは「上手くできてない気がするけど泣く泣く人に見せちゃお…」です。
x.com
November 7, 2025 at 12:32 PM
「物を作る人間が物を作らない人を馬鹿にしている」ということはほぼないと断言できますが、勝手に劣等感やルサンチマンを持ってる人が「その程度のもので威張りやがって」って絡んで来ることはありますのでそういう時はこっちも「じゃあテメーが
やってみろや」とマウントして殴り返すことはあるかもしれない
やってみろや」とマウントして殴り返すことはあるかもしれない
月が綺麗ですね……ただ言ってみただけとです。
それはそれとて、明日リハビリランやろうか迷い中🤔
それはそれとて、明日リハビリランやろうか迷い中🤔
November 7, 2025 at 12:41 PM
月が綺麗ですね……ただ言ってみただけとです。
それはそれとて、明日リハビリランやろうか迷い中🤔
それはそれとて、明日リハビリランやろうか迷い中🤔
November 10, 2025 at 12:42 PM
投げ縄で当たりとるやつ面白そうだからやってみたけど、どうなんだこれw
November 8, 2025 at 5:04 PM
投げ縄で当たりとるやつ面白そうだからやってみたけど、どうなんだこれw
うちの子にドラクエ2の3邪神やらせてみたその2
バズズ
ディーナ「ひいいい本当にバズズだああああ😱」
アンジュ「ねえねえおねがいあるんだけど」
ディーナ「どうせメガンテ使って見てと言うんでしょ!断る」
アンジュ「ここで使われたら私たちまで死ぬからはるか上空でやってみてー。私きたねえ花火だぜってセリフ1回でいいから言ってみたかったの」
ディーナ「このツインテサイコパスめ。こうなったらザラキ!ザラキ!ザラキー!」
アンジュ「中ボスにザラキ効くわけないでしょバカだねー😅」
ディーナ「やっぱり人類に逃げ場なんてなかったんや」
アンジュ「だからあんた人じゃないでしょ」
#aiart
#ディーナ
バズズ
ディーナ「ひいいい本当にバズズだああああ😱」
アンジュ「ねえねえおねがいあるんだけど」
ディーナ「どうせメガンテ使って見てと言うんでしょ!断る」
アンジュ「ここで使われたら私たちまで死ぬからはるか上空でやってみてー。私きたねえ花火だぜってセリフ1回でいいから言ってみたかったの」
ディーナ「このツインテサイコパスめ。こうなったらザラキ!ザラキ!ザラキー!」
アンジュ「中ボスにザラキ効くわけないでしょバカだねー😅」
ディーナ「やっぱり人類に逃げ場なんてなかったんや」
アンジュ「だからあんた人じゃないでしょ」
#aiart
#ディーナ
November 9, 2025 at 3:34 AM
November 7, 2025 at 12:52 PM
ウマ娘ちゃん見ずに描けるかなチャレンジしてた🐎💨
ミニミニでチャレンジしたけど次はちゃんと等身絵でやってみたい気もした☺️
ミニミニでチャレンジしたけど次はちゃんと等身絵でやってみたい気もした☺️
November 7, 2025 at 6:08 PM
ウマ娘ちゃん見ずに描けるかなチャレンジしてた🐎💨
ミニミニでチャレンジしたけど次はちゃんと等身絵でやってみたい気もした☺️
ミニミニでチャレンジしたけど次はちゃんと等身絵でやってみたい気もした☺️
こういうりこま一度は描いてみたかったの、再演で気持ち高まりやっと描けた!りこま楽しい
November 10, 2025 at 6:46 AM
こういうりこま一度は描いてみたかったの、再演で気持ち高まりやっと描けた!りこま楽しい
ちちぷいで「顔文字召喚」とゆー企画やってて、hoshino + LoRAで作ってみたら、プロンプトいらんやん💦ってなったw
いっしょけんめい入れてる品質プロンプトもポーズもいらんwwww
1枚目は (ヾノ・∀・`)
2枚目は ( *´艸`)
いっしょけんめい入れてる品質プロンプトもポーズもいらんwwww
1枚目は (ヾノ・∀・`)
2枚目は ( *´艸`)
November 9, 2025 at 9:07 AM
ちちぷいで「顔文字召喚」とゆー企画やってて、hoshino + LoRAで作ってみたら、プロンプトいらんやん💦ってなったw
いっしょけんめい入れてる品質プロンプトもポーズもいらんwwww
1枚目は (ヾノ・∀・`)
2枚目は ( *´艸`)
いっしょけんめい入れてる品質プロンプトもポーズもいらんwwww
1枚目は (ヾノ・∀・`)
2枚目は ( *´艸`)
あしゅの顔だけ描きたくなって証明写真みたくなった
おめめの情報量を増やすのをやってみたけどあまり見栄えしない上に原稿でこれはやってられないのがわかったので描いてみてよかったです
おめめの情報量を増やすのをやってみたけどあまり見栄えしない上に原稿でこれはやってられないのがわかったので描いてみてよかったです
November 8, 2025 at 12:26 PM
あしゅの顔だけ描きたくなって証明写真みたくなった
おめめの情報量を増やすのをやってみたけどあまり見栄えしない上に原稿でこれはやってられないのがわかったので描いてみてよかったです
おめめの情報量を増やすのをやってみたけどあまり見栄えしない上に原稿でこれはやってられないのがわかったので描いてみてよかったです
November 9, 2025 at 1:06 AM