#エコパーク水俣
羽田着。30年ぶり、40年ぶり、という友人たちと共に水俣に行ってきた。現地の方の案内で、水俣病資料館(展示がリニューアルされていた)、歴史考証館をはじめ、チッソ(現・JNC)の工場見学、久木野で棚田と森林保善のでお話、船で海から茂道・湯堂・月の浦、さらに埋立地(エコパーク)を海から見る、と盛りだくさんの貴重な経験をさせていただいた。なおJNCはわりと積極的に見学を受け入れているという。有名なサイクレーター(汚水処理施設、ただし有機水銀は除去できないしそもそもそれは目的に入ってなかった)も現物が残っていてびっくり。
November 10, 2025 at 10:44 AM
エコパーク水俣で開催の恋龍祭/みなまた港フェスティバルへ。
普段見ることのない船舶や車両に刺激をもらってきた。
May 31, 2025 at 11:42 AM
三和リース株式会社さんによると、「水俣市エコパーク内 バラ園のご紹介」とのこと。
詳しくはこちらから!
sanwalease.co.jp/news/%e6%b0%...
さて、「水俣市」に関係する会社のニュース、お知らせを100件見つけました。
bizrelay.jp/search/news/...
水俣市エコパーク内 バラ園のご紹介 – 三和リース
毎年恒例ではありますが、水俣市エコパーク内のバラ園をご紹介します。毎年ゴールデンウイークの時期にローズフェスタを開催していますが紹介が遅れてしまい申訳ありません。
sanwalease.co.jp
May 23, 2025 at 1:30 PM
水俣にあるエコパーク水俣のバラ園を見て、そのあと隣にある道の駅内のカフェでお茶してきました🌹
お天気も良くてバラもたくさん咲いてたしカフェのスイーツセットも美味しかった〜 水俣の紅茶美味しい🫖 #青空カフェ部
April 30, 2025 at 1:46 PM
エコパーク水俣で3分前の見事な夕焼けを撮り損ねたヒト
February 28, 2025 at 9:32 AM
エコパーク水俣で恋龍祭と同時開催のみなまた港フェスティバルで、護衛艦きりさめを見学してきた。
May 25, 2024 at 11:13 PM
桜を見に行った帰りに、エコパーク水俣の竹林園へ寄りました。
こちらの桜は散り始めでしたが、桜吹雪も良い感じです。
March 31, 2024 at 6:33 AM
今日は鶴の湯温泉街と水俣エコパークを歩いたので16796歩
ゆるけん
March 13, 2024 at 8:04 AM
水俣エコパークの竹林を散歩して水俣病資料館へ行きました。マンホールの真ん中が皆黄色く塗られているのは何の意味があるのかな?
水俣病の原点百間排水口、ここから水銀化合物が流れ出したと思うと何とも言えない辛い気持ちになります。
美しい水俣の海とモニュメント。
#青空旅行部
March 13, 2024 at 6:49 AM